筑波山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
男体山と女体山に登らないとヤキモチが… - 筑波山のクチコミ
あきはるさん 女性/30代
- 友達同士
-
by あきはるさん(2015年11月撮影)
いいね 1
紅葉シーズンの日曜日に家族で登りました〜。
狭い登山道では、登る人下りる人で大渋滞〜。頂上渋滞。ロープウェイ渋滞。。並びながら持っていたおにぎりを食べました。
下りたら、駐車場も道路も大混雑!!
登るなら時期を少しすわらすか、平日がおすすめ。
12月中旬の平日に再チャレンジしたら、ガラガラでした。男体山と女体山を登らないとヤキモチを妬くと、聞いたことがあるので、両方登りました。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あきはるさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ナラ入沢渓流釣りキャンプ場
栃木県日光市/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
初めて行ったのは5歳どもたちに釣りをやらせたくて、行きました。渓流釣りまではいきませんが、...
-
勝浦の朝市
千葉県勝浦市/その他名所
朝8時に行くと、梨やら桃やら野菜など売っていました。 海産物もありましたが、干物が多かった...
-
勝浦海中展望塔
千葉県勝浦市/その他名所
海中展望台に行くには、ちょっと足がすくむような高さの橋を渡ります。中々の高さがありドキドキ...
-
ネット予約OK
いばらきフラワーパーク
茨城県石岡市/動物園・植物園
春になると、良く行きます〜(^^)楽しい。ただ春は年配の方々がバラを見に駐車場激混みです。 子...
筑波山の新着クチコミ
-
登る際は覚悟して
筑波山、頑張って登りましたが、きつかった…。登る際は覚悟して登ってください。でも頂上から見る景色は圧巻です!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月3日
-
ホテルからの景色は素晴らしかった。
夜になると民家や街灯の明かりが眼下に広がり、空を見ると無数の星が輝いていました。
朝方地平線を見ると、スカイツリーやビル群、白い富士山がが見えたのには感動しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月29日
-
筑波山頂
関東の広い範囲から眺められ、秀麗な山容は日本百名山の一つに選ばれています。古くから信仰の対象で、双耳峰の両頂上には筑波山神社の本殿が建ちます。前に女体山に登っていたので、今回は気になっていた男体山を訪れました。男体山には伊弉冉尊、女体山には伊弉諾尊が祀られています。
好天に恵まれ、関東平野越しに富士山がとても綺麗に眺められました。どちらの頂きからも絶景を望めますが、女体山から観るキラキラ光る霞ヶ浦も印象的です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月27日
-
歩く価値あり
本格的な登山スタイルの方々が目につき心配しましたがケーブルカーで山頂へ行き女体山まで歩きました。
普通のスニーカーで大丈夫。頂上からの眺めは素晴らしく関東平野が一望できて最高でした。
男体山は急なヶ所があり断念しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月16日
-
少し期待はずれ
紅葉のライトアップを期待してケーブルカーで行きましたが、ライトアップされている場所も少なく、光の当たり具合も乏しくポスターとは違った光景に期待はずれでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月15日