袋田の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日本三名爆の一つの袋田の滝 - 袋田の滝のクチコミ
宮城ツウ hiroさん 男性/40代
- カップル・夫婦
-
事務所受付と観瀑トンネル入口
by hiroさん(2014年8月13日撮影)
いいね 0 -
第一観瀑台
by hiroさん(2014年8月13日撮影)
いいね 0 -
第二観瀑台
by hiroさん(2014年8月13日撮影)
いいね 2
町営無料駐車場に停めて30分程歩きました。
近くまでは辿り着きましたが、最初はいまいち場所が分かりづらかったです。
お土産店が軒を連ねているところを進んだら辿りつきました。
袋田の滝の観瀑トンネルの前の事務所で観瀑施設料金は、JAF会員証を提示すると団体料金で利用できます。
イルミネーションのトンネルを通過すると第一観瀑台は間近で大迫力です。
前日が豪雨だったからか、滝しぶきが降りかかるほど豪快で圧倒されました。
第二観瀑台は上から眺めることができます。さすが日本三名瀑の一つの滝で美しく心を奪われます。
エレベーターで新観瀑台へ向かいます。
こちらも新緑と相まって清らかでした。
- 行った時期:2014年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
hiroさんの他のクチコミ
-
大江戸温泉物語 幸雲閣
宮城県鳴子・大崎
チェックインは15名ほどの長蛇の列。 お布団が敷いた状態で準備されていたので、安心感がありま...
-
湯遊び宿 旬樹庵 さんさ亭
宮城県白石・蔵王・遠刈田
お部屋から川沿いや蔵王連峰の眺望をテーブル席から眺められ川のせせらぎに癒されました。夕食と...
-
ダイワリンクホテル会津田島
福島県会津高原・湯野上・南会津
新しい館内なので清潔感あり快適に過ごせました。 プランで頂いた夕食のチケットは、徒歩圏内に...
-
利府町コミュニティセンター
宮城県利府町(宮城郡)/その他名所
利府駅内に利府町コミュニティセンターがあり利府観光案内所も併設されています。 宮城県の観光...
袋田の滝の新着クチコミ
-
見るべき凍った滝
完全凍結ではなかったですが7割以上凍っていて見ごたえがありました。有料で見る側を整備しているので老若男女見やすい場所まで行くことができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月23日
-
残念でした
吊り橋楽しみに行ったのですが、工事のため見学できませんでした。入場券みたいなのは金額変わらず何だか損した気分でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月3日
-
ライトアップしています
ライトアップしているとのことで、本日二回滝まで行きました。
昼間のチケットで再入場出来てお得です。
滝は二回目の訪問です。凍結が見たかったので訪問しましたが、気温が上がって凍結無しでした。また吊り橋も工事中で見ることも出来ず残念でした。吊り橋に関しては他のなん組かの方々も残念と言っていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年2月1日
-
カップルにお勧め
夕方からのライトアップがとても美しいです。少し寒いのがまた二人ならいいかも。
滝がいろいろな色に変わって
バチバチ写真を撮りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月21日
-
良かったです。
入場料が300円でちょっと違和感があったけど施設の中は綺麗でトンネルを過ぎると突然の滝が目の前に現れます。意外な大きさで迫力にビックリです。中村でエレベータに乗って上まで行くと滝の全容が見えてちょっと感激しました。
ここは高速道路からアクセスが不便でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月17日