道の駅 うつのみや ろまんちっく村
- エリア
-
-
栃木
-
宇都宮・さくら
-
宇都宮市
-
新里町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
みっちゃんさんのクチコミ
-
子連れにおススメ
宇都宮郊外にある道の駅です。熱帯植物園や日帰り風呂もあり、幼い子供と一緒に過ごすには最適な公園です。
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月6日
みっちゃんさんの他のクチコミ
-
高野参詣道町石道
和歌山県九度山町(伊都郡)/旧街道
弘法大師空海によって設けられた参詣道です。 慈尊院から壇上伽藍を経て奥の院弘法大師御廟に至...
-
善名称院(真田庵)
和歌山県九度山町(伊都郡)/文化史跡・遺跡
高野山真言宗のお寺です。真田昌幸・信繁の蟄居時代の草庵跡だと言われています。寺内には資料館...
-
壇上伽藍
和歌山県高野町(伊都郡)/その他神社・神宮・寺院
イメージしていたスケールと比べて圧倒的に大きく、その内部と合わせて、圧倒されました。真言密...
-
みろく石本舗かさ國
和歌山県高野町(伊都郡)/その他ショッピング
高野山散策の際、立ち寄りました。店先で売られている焼き餅とくるみ餅を店内でいただきました。...
道の駅 うつのみや ろまんちっく村の新着クチコミ
-
お楽しみが毎回ある
散歩がてら売店の新鮮野菜など見るのがとても楽しみです。
今回はお蕎麦を食べて来ました。美味しかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月11日
-
のんびりしたい方にオススメ
ph9.1のアルカリ性天然温泉です。
無色無臭の透明温泉で、ヌルッとするわけでもなく、湯に浸かってる時は物足りなさを感じてつい長湯しがちですが、源泉なので長湯しすぎると大変なことになります(笑)。初めて行った時はついつい長湯して湯あたりしてしまいました。
私が行った土曜日の12時頃は数人しかおらず、ほぼ貸切感覚でのんびり出来ました(逆に夜は混んでいて駐車場が離れた場所になることも多いです)。週末のスーパー銭湯などガヤガヤが苦手なので、大変満足度が高かったです。
浴後の肌がスベスベになり、身体も軽くなって、私が行ける範囲の日帰り温泉ではここがピカイチです。
欲を言えば自販機の種類が増えたらいいな。
マッサージ機も4台あり、静かにのんびり温泉に入りたい方に絶賛おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月20日
-
素晴らしい
仕事がら野菜の販売に携わり各地の道の駅へ足を運んでいます。こちらの店舗はなかなか品数アイテムが豊富で見応えアリ、鮮度的にも良好。地元自慢の食材、お土産品も大変充実してびっくり。その他プール、スパなど多彩な施設もあり今度は是非家族でまた来たいなと感激しました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月7日
-
ゆっくり入るだけ
妻とふたりで利用しました。道から入り口は1番最初のところで入ると温泉に近いようで真ん中は建物に真ん中にはなりますがプール受付になるから館内を歩き回り遠回りになります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月2日
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2025年7月4日
-
大好きな餃子浪漫
今回は宇都宮に来るのが2回目です。前回、餃子屋さんで餃子浪漫のビールをいただいてからこの味が忘れられなくて、ネットで購入も検討しましたが送料が高く、手が出せず…。調べていたらこちらの道の駅で作られているのを知り、初めて行きました!ずっと探していた大好きな餃子浪漫を2年ぶりに手にでき、本当に嬉しいです!大好きなビールなのでもっといろんなお土産屋さんで手軽に買えたり、いろんな餃子屋さんでもっと取り扱いが増えたらいいなぁと思いました!また買いに行きます!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月8日

