出流山満願寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
出流山満願寺
所在地を確認する


御朱印

本堂 県指定有形文化財 明和元年(1764年)建立

仁王門 市指定文化財 享保20年(1735年)建立。

出流山満願寺

最後が一番きついです。

出流山 満願寺


参道

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
出流山満願寺について
勝道上人の建立。坂東三十三ケ所霊場第17番札所。
創建年代 765
料金/拝観時間/公開日/予約等 奥の院/300円
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒328-0206
栃木県栃木市出流町288
地図
0282-31-1717 |
---|---|
交通アクセス | (1)栃木駅 バス 60分 |
出流山満願寺のクチコミ
-
心落ち着く素敵なお寺です
石灰工場が続く先にありました。到着するなり今までとは違うとても澄んだ空気と気が流れていることに感動しました。坂道を登って行くと古びた建物。宿坊のようです。高い木々に囲まれた本殿は、彫刻が素晴らしい歴史を感じる建物です。
奥の院は、台風の影響で入山禁止となっていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月11日
おりょうまこさん
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
苔むしたお寺は滑りやすい
出流山満願寺は坂東33観音の第17番札所です。栃木駅方面から石灰石の採掘所の傍を通って行きます。立派な仁王門は栃木市の文化財になっています。古刹らしく境内は苔むしていて、雨上がりだったこともありかなり足元が滑りやすくなっていました。奥之院は本堂から約1時間、山を登った場所にあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月27日
このクチコミは参考になりましたか? 11
-
お蕎麦を食べに・・・
お昼はお蕎麦でも・・・という意見から、出流山のお蕎麦屋さんということになり、初めて行きましたが、途中採石場を抜けて行くので、「なんだかすごい光景だなあ。こんなすごい場所の奥にあるなら、相当厳しいお寺なんだろうな。」と思いながら行きました。一番奥のお寺の前のお蕎麦屋さんにしました。その後お参りしてご朱印ももらいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月28日
このクチコミは参考になりましたか? 14
出流山満願寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 出流山満願寺(イヅルサンマンガンジ) |
---|---|
所在地 |
〒328-0206 栃木県栃木市出流町288
|
交通アクセス | (1)栃木駅 バス 60分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0282-31-1717 |
ホームページ | http://www.idurusan.com |
最近の編集者 |
|
出流山満願寺に関するよくある質問
-
- 出流山満願寺の交通アクセスは?
-
- (1)栃木駅 バス 60分
-
- 出流山満願寺周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 出流 ふれあいの森 - 約810m (徒歩約11分)
- 出流の鍾乳洞 - 約690m (徒歩約9分)
- kaleido_._scope - 約17.1km
- 栃木天然温泉いきいき夢ロマン - 約14.0km
-
- 出流山満願寺の年齢層は?
-
- 出流山満願寺の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 出流山満願寺の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 出流山満願寺の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
出流山満願寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 36%
- 1〜2時間 60%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 48%
- やや空き 24%
- 普通 16%
- やや混雑 8%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 40%
- 40代 24%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 50%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 14%
- 13歳以上 43%