遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

深遠な林と湿原 - 小田代ガ原のクチコミ

たれれったさん

東京ツウ たれれったさん 女性/40代

4.0
  • 家族

遊歩道もありますが、未舗装のところも多いので歩きやすい靴がいいと思います。
小学生低学年くらいのお子さん連れの方も、いらっしゃいました。段差のある個所もありますので、大人の付き添いは必要だと思います。
自然に囲まれ、空気も澄んでいて、風までも深い緑に染まっているような空間でした。

  • 行った時期:2018年8月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2018年8月25日
  • このクチコミは参考になりましたか?2はい

たれれったさんの他のクチコミ

  • 元氣やの写真1

    元氣や

    群馬県館林市/うどん・そば

    4.0

    群馬はうどんがおいしいので、うどんもおすすめだと思いますが、私は温かい肉そばをいただきまし...

  • 東京ドームの写真1

    東京ドーム

    東京都文京区/テーマパーク・レジャーランド

    5.0

    6月の週末に、プロ野球の巨人戦を見に訪れました。12時のドーム開場に合わせて入り、まだ座席も...

  • 赤城神社(大沼湖畔)の写真1

    赤城神社(大沼湖畔)

    群馬県前橋市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    赤城山の中腹、大沼という湖(火山のカルデラ湖)のすぐそばにある神社です。とても鮮やかな丹色の...

  • 大沼の写真1

    大沼

    群馬県前橋市/湖沼

    4.0

    沼、という名前ですが、実際はカルデラ湖で、赤城山の山頂近くにあるとても静かな湖です。6月の...

小田代ガ原の新着クチコミ

  • 紅葉が見事

    5.0

    カップル・夫婦

    赤沼からずっと森の中を歩いて 1時間弱。小田代ヶ原に着いたら 目の前が開けて 紅葉と山と空の素晴らしい景色が広がりました。始めてのハイキングに 気乗りしなかった夫も 「来て良かった!」と言ってました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年10月18日

    くーたんぬーぼーさん

    くーたんぬーぼーさん

    • 栃木ツウ
    • 女性/50代
  • 歩いて行くのもおすすめです。

    5.0

    カップル・夫婦

    小田代ヶ原はバスでも行くことができますが、歩いて行くのもおすすめです。ややアップダウンはありますが、そうきついものでもなく、林間の気持ちのいい道をたどってたどり着いたときの感動はひとしおでした。ちょうどアザミが咲いていましたが、現地の方のお話では、一度水害で壊滅的な打撃を受けたとのことで、よくここまで回復したとおっしゃっていました。小田代ヶ原といえば、シンボリックな存在である「貴婦人」と呼ばれる白樺の木が有名です。雪景色の中に屹立する姿は「貴婦人」の名にふさわしいと思います。夏の間はさほど目立つ存在ではありませんが、今回、その姿を見ることができて感激しました。ぜひ冬に訪ねてみたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年7月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年10月2日

    他4枚の写真をみる

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • うっとりする草もみじ

    5.0

    カップル・夫婦

    今年の草もみじは見事でした!
    鳥探しの果てに、目的の鳥にはほとんどと言ってよいほど出会えず、赤沼→戦場ヶ原→小田代ガ原と歩きに歩いて、目に入ってきたのがこの景色でした。
    期待をしていなかったこともありますが、何年も前の9月に見た時とは全く違う彩りには目を見張りました。
    赤、緑、黄色、白、そしてピンク。ファインダごしにのぞいている間に、夏の富良野にいるみたいな錯覚にもおそわれました。
    秋にもこんな景色があるのかとびっくり感激しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月19日

    すみれさん

    すみれさん

    • 女性/60代
  • 素晴らしい景色

    5.0

    カップル・夫婦

    戦場ヶ原の西側にある湿原地帯です。マイカーの乗り入れなどにより、環境破壊が進んだため、一般車の乗り入れが禁止されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年9月26日

    はるちゃんさん

    はるちゃんさん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/50代
  • 緑が眩しい小田代ヶ原

    4.0

    一人

    戦場ヶ原の西側に拡がる小田代ヶ原は、湿原から草原への遷移期にあるそうで少し乾いた感じが爽やかさを感じさせます。初夏の瑞々しい緑の色が目に眩しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年7月8日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.