日光二荒山神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
縁結びスポットなどがあります。 - 日光二荒山神社のクチコミ
タイシさん 男性/40代
- 家族
東照宮から並木道を通っていきます。子供には少し遠い距離のように感じました。東照宮と異なり、落ち着いた雰囲気です。縁結びスポットなどもあり、東照宮の帰りに立ち寄るには向いていると思います。
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月7日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
タイシさんの他のクチコミ
-
志摩スペイン村パルケエスパーニャ
三重県志摩市/テーマパーク・レジャーランド
キャラクターやダンサーの方との距離が近く良い感じです。手拍子をしたり踊ったり、見るだけでは...
-
旧函館区公会堂
北海道函館市/歴史的建造物
建物自体が素晴らしいです。函館に来たらぜひ寄ってください。 建物の中は昔の調度品が展示して...
-
函館の坂道 八幡坂・基坂
北海道函館市/町並み
函館を象徴する景色の一つだと思います。最初は坂だと思ったのですが、徐々に忘れられない景色に...
-
五稜郭タワー
北海道函館市/展望台・展望施設
五稜郭のような大きな建造物は歩いてもなかなか実感できません。しっかりと形が分かるタワーはあ...
日光二荒山神社の新着クチコミ
-
二荒山神社
多くの参拝者で賑わっていました。拝観料を納めると神苑を見学できます。静かで心泡られるような場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月23日
のりゆきさん
-
参拝の後で神苑に立ち寄ってほしい
日光二荒山神社は日光東照宮のすぐ隣にあります。落ち着いた雰囲気の神社なので、観光客は少ないかもしれません。また、二荒山神社の本殿に参拝するだけで帰ってしまい、奥にある神苑まで訪れる人はさらに少ないようです。
しかし、東照宮で豪華な装飾を見学した後は、ゆっくりと二荒山神社の神苑を散策してほしいです。それほど広くありませんが、本殿に一番近い場所で参拝できたり、御神水を頂ける霊泉や、参拝や見学するものがたくさんあり、見てまわるのにそれなりの時間がかかります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月2日
-
初めての参拝
日光には十回以上行っているのに未だ参拝した事がありませんでした。
今回はその先に目指す所が有ったので通り道でした。
こちらはお坊さんが説明をしてくれて有り難かったです。階段を登りながら上の本堂に上がるとそちらでも別の方が説明して戴きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月9日
-
厳かな神社
日光東照宮から歩いてすぐの所にあります。東照宮の豪華絢爛さとは違って、落ち着いた佇まいで空気感が少しだけ違っていて、ひんやりします。御神木を見て御神水に手を浸しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年8月15日
-
ちょうど風鈴祭りの時期
栃木新聞の記事で知って行きました。平日でしたが修学旅行の学生や海外の方が沢山来ていました。風鈴がちょっと期待ハズレでしたね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月5日