遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

壬生一里塚周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    みぶストロベリーファームの写真1
    • みぶストロベリーファームの写真2
    • みぶストロベリーファームの写真3
    • みぶストロベリーファームの写真4

    壬生一里塚からの目安距離 4.4km

    みぶストロベリーファーム

    壬生町(下都賀郡)国谷/いちご狩り

    • 王道
    4.1 クチコミ92件

    美味しいイチゴをたくさんいただきました。今回は、じゃらんポイントがあったので行きましたが、現金を払って行くかなと言うと…やはり、お値段が高いですね。で... by norikoさん

  • ネット予約OK
    STRAWBERRY GARDEN ROYALの写真1
    • STRAWBERRY GARDEN ROYALの写真2
    • STRAWBERRY GARDEN ROYALの写真3
    • STRAWBERRY GARDEN ROYALの写真4

    壬生一里塚からの目安距離 420m(徒歩約6分)

    STRAWBERRY GARDEN ROYAL

    壬生町(下都賀郡)表町/いちご狩り

    • 王道
    • シニア
    4.5 クチコミ116件

    栃木県生まれでありながら、県いちご組合未加入ということで、県特産のいちごとして紹介されていない幻のいちご。大きさ、味ともに、スカイベリー以上の品質。他... by CHAKOさん

    <ストロベリーガーデンロイヤル> いちご王国の栃木県にオープンしました。 思川と黒川が貫流するのどかな田園風景の広がる平野に位置します。 いちごのおいしさに影響する寒暖差が...

  • komoさんの壬生町歴史民俗資料館への投稿写真1
    • zinさんの壬生町歴史民俗資料館への投稿写真2
    • zinさんの壬生町歴史民俗資料館への投稿写真3
    • あおしさんの壬生町歴史民俗資料館への投稿写真4

    壬生一里塚からの目安距離 1.5km(徒歩約19分)

    壬生町歴史民俗資料館

    壬生町(下都賀郡)本丸/博物館

    3.4 クチコミ5件

    壬生城跡にある資料館で、図書館の隣にあり無料の資料館です。展示室は2Fの1室のみで、入館後そのまま2Fに上がって見学します。 最初土器があるんですが、世... by ああああさん

    地元の歴史と文化を紹介。企画展などもあり、古い壬生町を発見できる。 【料金】 無料(特別展示の場合別)

  • zinさんの壬生城跡への投稿写真1
    • zinさんの壬生城跡への投稿写真2
    • zinさんの壬生城跡への投稿写真3
    • Shotaさんの壬生城跡への投稿写真4

    壬生一里塚からの目安距離 1.4km(徒歩約18分)

    壬生城跡

    壬生町(下都賀郡)本丸/文化史跡・遺跡

    2.6 クチコミ6件

    寛正3年(1462)壬生氏初代胤業が築城。五代130年間つづいて壬生氏は天正18年(1584)滅び、江戸時代は日根野氏、阿部氏、三浦氏、松平氏、加藤氏、鳥居氏と多くの譜代...

  • あいさんの東雲公園への投稿写真1
    • komoさんの東雲公園への投稿写真2
    • ひまわりさんの東雲公園への投稿写真3
    • 7DICEさんの東雲公園への投稿写真4

    壬生一里塚からの目安距離 1.5km(徒歩約19分)

    東雲公園

    壬生町(下都賀郡)壬生甲(大字)/公園・庭園

    4.2 クチコミ9件

    訪れた時は満開の桜が美しい時期でした。 お花見以外にも、公園で運動したり散歩したりと様々な人がいました。 そこそこの駐車場もあるので、車でも行きやすい... by 7DICEさん

    市街地と自然空間が一体化した公園。黒川沿岸に位置し、250本の桜があり、両岸を結ぶつり橋は東雲さくら橋と名づけるほど桜の名所。開花時期には、花まつりも行われる。四季折々の...

  • ネット予約OK
    ドラスルカフェの写真1
    • ドラスルカフェの写真2
    • ドラスルカフェの写真3
    • ドラスルカフェの写真4

    壬生一里塚からの目安距離 5.6km

    ドラスルカフェ

    壬生町(下都賀郡)あけぼの町/洋菓子・パン作り

    4.6 クチコミ3件

    2回目の体験でした! 彼氏と2人の利用でした。彼は初だったので…若干驚いていましたが、周りを気にせず体験できたので良かったです。ワッフルに自分流に色々... by ももぴさん

    かわいさとSDGsをモットーに オシャレな紙容器を採用したテイクアウト専門店です。 無塩ナッツや穀物トッピングの食感が楽しい 高級贅沢ジェラートや焼きたてワッフルの容器はド...

  • 世田谷区等々力の住人さんのおもちゃのまちバンダイミュージアムへの投稿写真1
    • Yos007さんのおもちゃのまちバンダイミュージアムへの投稿写真2
    • Yos007さんのおもちゃのまちバンダイミュージアムへの投稿写真3
    • 坊ちゃんさんのおもちゃのまちバンダイミュージアムへの投稿写真4

    壬生一里塚からの目安距離 6.3km

    おもちゃのまちバンダイミュージアム

    壬生町(下都賀郡)おもちゃのまち/博物館

    • 王道
    3.8 クチコミ28件

    大人も子供も楽します。 ガンダムや昔のおもちゃやゲームがたくさんあり 実際にいくつか遊べたりします。 by ねこっちさん

    原寸大機動戦士ガンダムの胸像や、世界屈指のエジソン発明品コレクション、約10,000点のおもちゃコレクションなどみどころいっぱい。 2020年6月にはリニューアルオープンしました。1...

  • oto-channさんの興生寺への投稿写真1
    • 興生寺の写真2
    • 興生寺の写真3

    壬生一里塚からの目安距離 980m(徒歩約13分)

    興生寺

    壬生町(下都賀郡)本丸/その他神社・神宮・寺院

    3.0 クチコミ3件

    平安時代の開創といわれる古刹。江戸時代は、壬生城主代々の祈願所で、本格的格式をほこった。元禄年間(1688~1703)再建の本堂、薬師堂などがある。下野三十三観音霊場のひとつになっ...

  • 安昌寺のシダレサクラの写真1

    壬生一里塚からの目安距離 8.9km

    安昌寺のシダレサクラ

    壬生町(下都賀郡)安塚/動物園・植物園

    3.3 クチコミ3件

    とってもみごとなしだれ桜です。普段の桜と違ってまた風情があっていいですよね。今年も楽しみです。早くみたいな。 by aeroさん

    安塚にある曹洞宗のお寺。本堂前に咲く樹齢130年以上といわれるシダレザクラ。幻想的な風情が感じられます。 入場料等はありませんので、どなたにも気軽にご覧頂けます。 開催地...

  • 東雲の桜の写真1
    • 東雲の桜の写真2
    • 東雲の桜の写真3
    • 東雲の桜の写真4

    壬生一里塚からの目安距離 1.5km(徒歩約19分)

    東雲の桜

    壬生町(下都賀郡)壬生甲(大字)/動物園・植物園

    3.3 クチコミ3件

    とっても見晴らしがいいので、桜も景色も全部が楽しめますよ。お散歩にもいいですし、ピクニックにもいいですよ。 by aeroさん

    ソメイヨシノをはじめ約250本の桜が黒川の両岸に咲き誇ります。吊り橋から見える日光連山の眺めが絶景。4月上旬には「しののめ花まつり」が開催されます。 植物 サクラ 時期 4月

  • 宮の森カントリー倶楽部の写真1

    壬生一里塚からの目安距離 10.1km

    宮の森カントリー倶楽部

    壬生町(下都賀郡)上田/その他スポーツ・フィットネス

    3.3 クチコミ3件

    とってもいいコースで、いつも気持ちよく利用させてもらっています。スタッフも皆さん良い方でありがたいですよ。 by aeroさん

    ホール数:27

  • yosshyさんの道の駅みぶ(ときめきステーション)への投稿写真1
    • おりょうまこさんの道の駅みぶ(ときめきステーション)への投稿写真2
    • yosshyさんの道の駅みぶ(ときめきステーション)への投稿写真3
    • おりょうまこさんの道の駅みぶ(ときめきステーション)への投稿写真4

    壬生一里塚からの目安距離 4.4km

    道の駅みぶ(ときめきステーション)

    壬生町(下都賀郡)国谷/道の駅・サービスエリア

    4.3 クチコミ3件

    駐車場が広くて、車が停めやすい道の駅です。昼食とショッピングのために立ち寄り。農産物直売所は野菜や果物などの種類が豊富なのが特徴。U字工事さんも来店し... by あおちゃんさん

  • 亀塚古墳の写真1

    壬生一里塚からの目安距離 9.6km

    亀塚古墳

    壬生町(下都賀郡)安塚/文化史跡・遺跡

    2.6 クチコミ3件

    前方後円墳。墳丘の全長55m、後円部の高さ6m、前方部は、磐裂根裂神社が祭られているので不明。 文化財 都道府県指定史跡 指定年: 1957

  • 星の宮カントリー倶楽部の写真1

    壬生一里塚からの目安距離 3.0km

    星の宮カントリー倶楽部

    壬生町(下都賀郡)壬生甲(大字)/その他スポーツ・フィットネス

    3.3 クチコミ3件

    とってもきれいなコースでいつも気持ちよくプレイさせてもらっています。また行きたいと思う場所です。楽しみ。 by aeroさん

    ホール数:27

  • komoさんの金売り吉次の墓への投稿写真1
    • komoさんの金売り吉次の墓への投稿写真2
    • komoさんの金売り吉次の墓への投稿写真3
    • komoさんの金売り吉次の墓への投稿写真4

    壬生一里塚からの目安距離 3.9km

    金売り吉次の墓

    壬生町(下都賀郡)上稲葉/文化史跡・遺跡

    3.0 クチコミ1件

    鎌倉時代の初めに、源義経につかえていた金売り吉次が、義経が奥州へ逃げ延びる際に、この稲葉の地で生涯を終えたといわれている。

  • ネット予約OK
    壬生町おもちゃ博物館の写真1
    • 壬生町おもちゃ博物館の写真2
    • 壬生町おもちゃ博物館の写真3
    • 壬生町おもちゃ博物館の写真4

    壬生一里塚からの目安距離 5.2km

    壬生町おもちゃ博物館

    壬生町(下都賀郡)国谷/博物館

    • 王道
    4.2 クチコミ186件

    小学校低学年の姪と遊びに行きました。夏休みということで混んではいましたが、じゅうぶんのびのび遊べました。知らないお子さんとも、いつの間にか仲良くなり楽... by なーちゃんさん

    壬生町おもちゃ博物館は、大きな公園の中の「遊べる」博物館です。 21世紀を担う子どもたちがおもちゃとのふれあいを通して、心豊かで創造性に富んだ人間に成長することを願い、あわ...

  • ネット予約OK
    みぶマルヨシ農園の写真1
    • みぶマルヨシ農園の写真2
    • みぶマルヨシ農園の写真3
    • ハンプティーさんのみぶマルヨシ農園への投稿写真4

    壬生一里塚からの目安距離 3.0km

    みぶマルヨシ農園

    壬生町(下都賀郡)下稲葉/その他果物・野菜狩り

    5.0 クチコミ5件

    茄子の収穫なんて珍しいと思い、2,5歳児を連れて伺いました。 とても暑い日でしたが、陽除けテントを張っていてくださったり、説明なども全てとても丁寧で、 ... by せいこさん

  • ネット予約OK
    ダイナソーアドベンチャーツアー大恐竜パークin栃木わんぱく公園の写真1
    • ダイナソーアドベンチャーツアー大恐竜パークin栃木わんぱく公園の写真2
    • ダイナソーアドベンチャーツアー大恐竜パークin栃木わんぱく公園の写真3
    • ダイナソーアドベンチャーツアー大恐竜パークin栃木わんぱく公園の写真4

    壬生一里塚からの目安距離 5.2km

    ダイナソーアドベンチャーツアー大恐竜パークin栃木わんぱく公園

    壬生町(下都賀郡)国谷/テーマパーク・レジャーランド

    -.- (クチコミ0件)
  • nekoたまさんのとちぎわんぱく公園への投稿写真1
    • なるなるさんのとちぎわんぱく公園への投稿写真2
    • nekoたまさんのとちぎわんぱく公園への投稿写真3
    • nekoたまさんのとちぎわんぱく公園への投稿写真4

    壬生一里塚からの目安距離 5.1km

    とちぎわんぱく公園

    壬生町(下都賀郡)国谷/公園・庭園

    • 王道
    4.5 クチコミ54件

    公園はとても広く開放的で気持ちよく散歩できた。また敷地内にはおもちゃ博物館等の屋内施設もあり子供たちは非常に楽しい時間を過ごすことができた。大きな駐車... by シゲチャンさん

    駐車場から正門までは、りんご並木が道案内、秋には赤いりんごが顔をだしてくれる。広大な敷地に四季折々の草花が咲き、噴水を眺めながらベンチでのんびり。広い芝生やアスレチックも...

  • 夕暮菜見夫さんの長塚古墳への投稿写真1
    • 夕暮菜見夫さんの長塚古墳への投稿写真2
    • 夕暮菜見夫さんの長塚古墳への投稿写真3

    壬生一里塚からの目安距離 7.3km

    長塚古墳

    壬生町(下都賀郡)羽生田/文化史跡・遺跡

    3.2 クチコミ4件

    この辺りには古墳がたくさんあって、びっくりしました。たくさんあってもどれも違った雰囲気があって面白いです。 by aeroさん

    前方後円墳。墳丘全長77m、高さ4.5m。現在周囲が畑になっているので、道路からその形をはっきり見ることができる。 文化財 都道府県指定史跡 指定年: 1957

  • 夕暮菜見夫さんの富士山古墳への投稿写真1
    • 富士山古墳の写真2
    • 富士山古墳の写真3

    壬生一里塚からの目安距離 8.3km

    富士山古墳

    壬生町(下都賀郡)羽生田/文化史跡・遺跡

    3.2 クチコミ4件

    物悲しくていい雰囲気がありますよ。自然があふれていて、静かな場所です。静かに眠るにはぴったりかもしれません。 by aeroさん

    栃木県内最大の円墳。墳丘直径85mを第一段に、直径55mの墳丘第二段がのっている。ほぼ完全な形の家形埴輪が出土している。 文化財 都道府県指定史跡 指定年: 1957

  • 夕暮菜見夫さんの茶臼山古墳への投稿写真1
    • 夕暮菜見夫さんの茶臼山古墳への投稿写真2
    • 茶臼山古墳の写真3
    • 茶臼山古墳の写真4

    壬生一里塚からの目安距離 8.5km

    茶臼山古墳

    壬生町(下都賀郡)羽生田/文化史跡・遺跡

    3.0 クチコミ3件

    5世紀初期のものでこの地方で最古。二段築成の前方後円墳。墳丘全長91m、高さ前方部11m・後円部5m。明治時代に発掘調査がされており、家形埴輪や人形埴輪出土している。 文化財 ...

  • だいじゅさんの壬生総合公園への投稿写真1
    • きせどんさんの壬生総合公園への投稿写真2
    • junさんの壬生総合公園への投稿写真3
    • ぴちぽちょこいたのさんの壬生総合公園への投稿写真4

    壬生一里塚からの目安距離 4.9km

    壬生総合公園

    壬生町(下都賀郡)国谷/その他レジャー・体験

    • 王道
    4.5 クチコミ25件

    壬生にある公園です。とても広く芝生の広場などもあるので、こどもづれでも気軽に遊べます。おもちゃの博物館なども近いので、一緒に遊ぶと1日過ごせます。 by ちゃたろうさん

    公園の中におもちゃ博物館やふしぎの船などの有料施設と49haの広大な公園には四季折々の花が植えられ、散策が楽しくなります。遠足などに県外からも沢山の利用があります 【料金】 ...

  • トシローさんの壬生寺への投稿写真1
    • Tigerさんの壬生寺への投稿写真2
    • アロンソさんの壬生寺への投稿写真3
    • komoさんの壬生寺への投稿写真4

    壬生一里塚からの目安距離 1.9km(徒歩約24分)

    壬生寺

    壬生町(下都賀郡)大師町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 クチコミ23件

    栃木のみぶにあるお寺です。不動明王を祀るお寺で、円仁の誕生の地だそうですので、由緒あるお寺です。壬生の駅からも歩けるところにあります。おおきな銀杏の木... by ちゃたろうさん

    慈覚大師円仁誕生の地。幼名を壬生円仁といい、比叡山の伝教大師(最澄)に師事し、在唐中に書いた「入唐求法巡礼行記」は世界三大旅行記として有名。この大師誕生の折に産湯に用いた...

  • トシローさんの壬生町ふれあい交流館への投稿写真1

    壬生一里塚からの目安距離 1.5km(徒歩約19分)

    壬生町ふれあい交流館

    壬生町(下都賀郡)壬生甲(大字)/日帰り温泉

    3.0 クチコミ3件

    栃木県壬生町の東雲公園内にある日帰り温泉施設・他

  • おもちゃのまち駅自転車駐車場の写真1
    • おもちゃのまち駅自転車駐車場の写真2

    壬生一里塚からの目安距離 6.1km

    おもちゃのまち駅自転車駐車場

    壬生町(下都賀郡)幸町/レンタサイクル

    3.3 クチコミ3件

    いつも気持ちよく利用させてもらっています。きれいに管理されているのが印象的です。いつもありがとうございます。 by aeroさん

    【料金】 大人: 400円 その他: 200円 小人(2022年度~休止中)

  • komoさんの愛宕塚古墳への投稿写真1
    • dai-nekoさんの愛宕塚古墳への投稿写真2
    • トシローさんの愛宕塚古墳への投稿写真3
    • komoさんの愛宕塚古墳への投稿写真4

    壬生一里塚からの目安距離 2.0km(徒歩約25分)

    愛宕塚古墳

    壬生町(下都賀郡)壬生甲(大字)/文化史跡・遺跡

    3.3 クチコミ3件

    築造は6世紀前半頃とみられる前方後円墳、国の史跡指定 前方部には愛宕神社が祀られています 下野市から壬生町のこの周辺には国分寺跡や大小の古墳が 多く楽... by dai-nekoさん

    二段築成の前方後円墳。墳丘全長約78m、高さ約6m。古墳総全長約97m。前方部に愛宕神社が祀られている。墳丘から埴輪が出土している。埋葬施設不明。全体が杉やヒノキにおおわれ...

  • トシローさんの吾妻古墳への投稿写真1
    • dai-nekoさんの吾妻古墳への投稿写真2
    • 吾妻古墳の写真3

    壬生一里塚からの目安距離 1.5km(徒歩約19分)

    吾妻古墳

    壬生町(下都賀郡)藤井/文化史跡・遺跡

    3.5 クチコミ2件

    6世紀後半に築造された前方後円墳で栃木県内最大、国の史跡指定 江戸時代に庭石にするために石室の石材が持ち出されそうで、現在は 壬生城址公園内に置かれて... by dai-nekoさん

    栃木県の壬生町に在る前方後円墳

  • dai-nekoさんの車塚古墳への投稿写真1
    • dai-nekoさんの車塚古墳への投稿写真2
    • トシローさんの車塚古墳への投稿写真3
    • 車塚古墳の写真4

    壬生一里塚からの目安距離 2.4km(徒歩約31分)

    車塚古墳

    壬生町(下都賀郡)壬生甲(大字)/文化史跡・遺跡

    4.0 クチコミ2件

    直径が82メートル、高さが11メートルのかなり大きな円墳 7世紀頃に築造、国の史跡指定 すぐ西隣には牛塚古墳、少し離れた南側に愛宕塚古墳(ともに 国の... by dai-nekoさん

    黒川沿いにある三段築成の県内最大級の円墳。墳丘直径約82m、高さ約11m、周囲には堀や土塁が残る。墳丘南側には、天井・奥壁・側壁に巨大な凝灰岩の一枚石を使用した横穴式石室...

  • dai-nekoさんの牛塚古墳への投稿写真1
    • トシローさんの牛塚古墳への投稿写真2
    • 牛塚古墳の写真3
    • 牛塚古墳の写真4

    壬生一里塚からの目安距離 2.4km(徒歩約30分)

    牛塚古墳

    壬生町(下都賀郡)壬生甲(大字)/文化史跡・遺跡

    3.5 クチコミ2件

    未調査なので築造は6世紀末頃、国の史跡指定 すぐ東隣に車塚古墳(円墳)、少し離れた南側に 愛宕塚古墳(前方後円墳)とそれぞれ形が違う古墳 (いずれも国... by dai-nekoさん

    6・7世紀.二段築成の前方後円墳。墳丘は、長さ約60m、底面からの高さは、後円部で約5m、前方部で約3m。埋葬施設は不明、埴輪は確認されていない。国指定の史跡。 文化財 国...

壬生一里塚周辺でおすすめのグルメ

  • 壬生一里塚からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    花梨

    壬生町(下都賀郡)元町/その他中華料理

    -.- (0件)
  • 壬生一里塚からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    花の季

    壬生町(下都賀郡)元町/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 居酒屋 ポン吉ポン子の写真1

    壬生一里塚からの目安距離
    約6.0km

    居酒屋 ポン吉ポン子

    壬生町(下都賀郡)おもちゃのまち/居酒屋

    4.0 1件

    駅前にあり近くのホテルから歩いて行けました。お座敷有り、宴会をやっていて賑やかでしたが嫌な...by ゆりましょうさん

  • 壬生一里塚からの目安距離
    約830m (徒歩約11分)

    丸よし食堂

    壬生町(下都賀郡)中央町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    丸よし食堂へのアクセスする方法は東武鉄道株式会社宇都宮線の壬生駅のひとつしかない改札から外...by 世田谷区等々力の住人さん

壬生一里塚周辺で開催されるイベント

  • ふじのはな物語 ~大藤まつり~の写真1

    壬生一里塚からの目安距離
    約27.8km

    ふじのはな物語 ~大藤まつり~

    足利市迫間町

    2025年04月12日~2025年05月18日

    数多くの花々で彩られる花の楽園「あしかがフラワーパーク」では、例年4月から5月にかけて藤の花...

  • 千手山公園さくら祭りの写真1

    壬生一里塚からの目安距離
    約18.2km

    千手山公園さくら祭り

    鹿沼市千手町

    2025年03月20日~2025年04月07日

    ソメイヨシノなど約300本が植えられている千手山公園では、例年3月下旬になると開花し始め、見頃...

  • 太平山桜まつりの写真1

    壬生一里塚からの目安距離
    約11.5km

    太平山桜まつり

    栃木市平井町

    2025年03月21日~2025年04月13日

    太平山麓の太山寺境内には推定樹齢370年、高さ約9m、太さ約2.5mのシダレザクラがあります。例年...

  • おやまの桜まつりの写真1

    壬生一里塚からの目安距離
    約10.8km

    おやまの桜まつり

    小山市城山町

    2025年03月22日~2025年04月13日

    小山市の春を彩るソメイヨシノと市の花「思川桜(おもいがわざくら)」が、市内各所で咲き誇りま...

壬生一里塚周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.