オロオソロシノ滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奥鬼怒源流域 - オロオソロシノ滝のクチコミ
自然ツウ peroさん 男性/40代
- 一人
「オロ」 は「日陰」、「ヒナタ」は「日向」の意味で日の当たる滝とそうでない滝がそれぞれ「恐ろしい音がする」ことから地元の人々が名付けました。面白いネーミングですよね!
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年5月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
peroさんの他のクチコミ
-
静鉄ホテルプレジオ博多駅前
福岡県福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道)
いつも朝食付きのコースを選ぶくらいこちらの朝食が好きです。基本和風で筑前煮をはじめとしてご...
-
月山
岩手県宮古市/山岳
月山は宮古市街地から宮古湾を挟んで対岸の重茂半島にある標高455.9メートルの山 です。御殿山と...
-
七ツ釜
千葉県南房総市/運河・河川景観
七ツ釜は沢内の飯豊集落にある西和賀町の指定文化財でした。水が流れ落ちる岩肌には大小7つの穴...
-
勝浦宇宙通信所
千葉県勝浦市/社会見学・社会科見学
宇宙開発事業団の施設で人工衛星の状態や位置を確認して、正常に保つ電波の交信をしていました。...
オロオソロシノ滝の新着クチコミ
-
観光
日光では有名なスポットです。写真の被写体としてもとてもよいです。夏は涼しくすごせておすすめです。マイナスイオンがたくさんです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月10日
-
迫力ある
日光市にある人気のビューポイントのひとつです。思っていた以上に落差と水量がありとても迫力を感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年8月10日
-
すごい水量
鬼怒沼湿原に向かう途中の展望台から見ましたが、ものすごい水量で迫力満点でした。晴れていた日にこの水量だから雨がふったらどうなるんだろとすこし怖くなります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月6日
-
鬼怒川の源流
鬼怒川の源流です。途中はノシ滝や日光沢の滝も見ることが出来ました。片道一時間となかなか気軽には池ない距離だったのですが、展望台から見える景色がとても良く、行ってよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月30日
-
加仁湯から徒歩1時間
加仁湯から徒歩1時間くらいで展望台まで行くことができ、そこから見ることが出来ます。ヒナタオロシノ滝と対の展望台で、こちらは日陰を意味しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年9月30日