龍王峡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
べっちゃんさんの龍王峡のクチコミ - 龍王峡のクチコミ
べっちゃんさん 女性/40代
龍王峡ハイキングコースの最初の見所、五龍王神社の近くに河原に下りられる道があり、階段を下りた先に広がる河原に座ってボーッと景色を見るのがおすすめです。
- 行った時期:2014年5月24日
- 投稿日:2014年5月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
べっちゃんさんの他のクチコミ
-
和風らあめん いかり
栃木県日光市/その他軽食・グルメ
早めに川治温泉に着き、お昼を食べようと入りました。町の食堂ていう感じです。だんなはみそラー...
-
ネット予約OK
しながわ水族館
東京都品川区/水族館
夏休み中なので朝から家族連れやちびっこの団体でいっぱいでした。猛暑日でしたが館内は冷房が効...
-
宝風
秋田県仙北市/郷土料理
夏なのに秋田の郷土料理である山の芋鍋を食べました。きりたんぽ鍋のきりたんぽが山の芋の団子に...
-
レストハウスうしお
岩手県普代村(下閉伊郡)/ラーメン
お昼ごはんでアワビ丼を食べました。コリコリとしたアワビの刺身がのっていて美味しかったです。...
龍王峡の新着クチコミ
-
素晴らしい場所ですが、ハイキングはハードです
噂通り、素晴らしい場所です。夫婦で訪れました。しかし、岩がごつごつしていてハイキングはハードです。ハイキング用の靴や装備が必須です。四季により景色が変わるので、美しいです。是非とも一度訪れてください。ただ電車の本数が少ないので、時刻表を事前にチェックしておくといいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月12日
-
軽ハイキングに丁度いい
遊歩道があり景色の変化に富み楽しめます。距離も丁度よく良い運動になりました。滑るところもあるのできちんとした運動靴を履いた方が良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月3日
-
ハイキングコースが整っていて◎
冬場でしたが、暖冬のためか雪もなく気持ちよくハイキングできました。以前、秋口くらいに行ったとき、ヒルがいましたがいなくてよかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月22日
-
絶景
冬の時期で観光客は少なかったですが 良い散策になりました
階段を下り登れるか心配でしたが 調度良い距離で高齢の両親も無事に往復出来ました
橋から見た龍の様な川と渓谷は圧巻で行って良かったです!
帰りにお土産屋さんでお茶を用意して下さり 美味しい試食も堪能出来 ついお財布の紐が緩みましたが 店員のお兄さんの温かい接客に癒されいい旅の思い出になりました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月11日
-
絶景です!!
虹見橋や虹見の滝付近で折り返す方が多いですが、時間や体力等に問題無い方は、是非むささび橋巡回コースやむささび橋より以北に行かれる事をお勧めします。
静かで、色んな角度や景色で滝等を楽しむ事が出来、空気も綺麗です。
時期によっては、水芭蕉等も観察出来るようです。
こんなに良い場所ですが、入園料等は無く無料で楽しめます。
また、ここにある「めし処」は料理が本当に美味しいです。
初めて利用しましたが、いずれの料理も美味しく、中でも『もつ煮』は絶品です。是非ご賞味あれ!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月30日