遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

妙雲寺

妙雲寺
妙雲寺
寛政の銘のある石仏。_妙雲寺

寛政の銘のある石仏。

妙雲寺山門_妙雲寺

妙雲寺山門

妙雲寺
芭蕉句碑。_妙雲寺

芭蕉句碑。

駐車場から近い入口。_妙雲寺

駐車場から近い入口。

山門付近にて_妙雲寺

山門付近にて

妙雲寺参道_妙雲寺

妙雲寺参道

妙雲寺本堂_妙雲寺

妙雲寺本堂

  • 妙雲寺
  • 妙雲寺
  • 寛政の銘のある石仏。_妙雲寺
  • 妙雲寺山門_妙雲寺
  • 妙雲寺
  • 芭蕉句碑。_妙雲寺
  • 駐車場から近い入口。_妙雲寺
  • 山門付近にて_妙雲寺
  • 妙雲寺参道_妙雲寺
  • 妙雲寺本堂_妙雲寺
  • 評価分布

    満足
    18%
    やや満足
    53%
    普通
    24%
    やや不満
    6%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    3.6

    一人旅

    -.-

妙雲寺について

800年の歴史をもつ妙雲寺は、平清盛の妹妙雲禅尼が開祖といわれる由緒ある臨済宗の寺。敷地内で毎年5月に行われる「ぼたん祭り」では、二千株を超えるぼたんが一斉に花をつけ、境内を埋め尽くし、その艶やかで美しい姿は訪れる人の心を癒してくれる。
【料金】 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒329-2921  栃木県那須塩原市塩原665 地図
0287-32-2313
交通アクセス (1)西那須野駅 バス 40分 JRバス:塩原小学校前下車 塩原小学校前 徒歩 3分

妙雲寺のクチコミ

  • 漱石や芭蕉の句碑もあります。

    4.0

    カップル・夫婦

    境内には石仏がたくさんあるというので訪ねました。境内の裏手の傾斜地に、石仏は佇んでいます。石仏の他に、夏目漱石の文学碑、句碑、斎藤茂吉歌碑、芭蕉句碑などが点在していました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年8月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月6日

    他9枚の写真をみる

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • ゆったりとした時間を過ごせます

    4.0

    カップル・夫婦

    5月はボタンが咲き誇り大変混雑するそうですが、訪問したのが6月なので、静かでした。境内は大変広く遊歩道につながっていました。臨済宗の古殺とのことですが、静かでゆったりできました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年6月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年6月21日

    はるちゃんさん

    はるちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • ちゃこちゃんさんの妙雲寺のクチコミ

    4.0

    800年の歴史を持つ平氏ゆかりの古刹。
    源平合戦後、平重盛の妹が草庵を構え、重盛の念持仏、
    釈迦牟尼仏を安置したのが始まり。
    妙雲寺は牡丹の寺として有名で、境内には四季折々の
    たくさんの花が咲くそうです。素晴らしい庭には滝も
    あり、大変癒されます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2011年8月31日
    • 投稿日:2011年9月4日

    ちゃこちゃんさん

    ちゃこちゃんさん

    • 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

妙雲寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 妙雲寺(ミョウウンジ)
所在地 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原665
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)西那須野駅 バス 40分 JRバス:塩原小学校前下車 塩原小学校前 徒歩 3分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0287-32-2313
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

妙雲寺に関するよくある質問

  • 妙雲寺の交通アクセスは?
    • (1)西那須野駅 バス 40分 JRバス:塩原小学校前下車 塩原小学校前 徒歩 3分
  • 妙雲寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 妙雲寺の年齢層は?
    • 妙雲寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

妙雲寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 92%
  • 1〜2時間 8%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 85%
  • やや空き 15%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 18%
  • 40代 24%
  • 50代以上 59%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 23%
  • 2人 69%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.