遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

見学 - 水と緑と詩のまち前橋文学館のクチコミ

hiyoさん

茨城ツウ hiyoさん 女性/30代

5.0
  • 一人

前橋にある施設です。ゆっくりと、楽しんで学んできました。勉強にもなりました。またの機会に、訪れたいと思います。

  • 行った時期:2016年11月
  • 投稿日:2017年2月2日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

hiyoさんの他のクチコミ

  • 常陸国出雲大社の写真1

    常陸国出雲大社

    茨城県笠間市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    度々、訪れている場所です。今日は家族ときました。よい雰囲気を感じられました。またの機会に、...

  • 千波湖の写真1

    千波湖

    茨城県水戸市/湖沼

    5.0

    姪っ子4歳を連れて、遊びに来ました。かわいい白鳥達と遊べてよかったです。またみんなで来たい...

  • 笠間稲荷神社の写真1

    笠間稲荷神社

    茨城県笠間市/伝統工芸

    5.0

    今年は初詣で立ち寄りました。 家族みんなでお参りにきました。また他の機会にも立ち寄りたいと...

  • 偕楽園の写真1

    偕楽園

    茨城県水戸市/公園・庭園

    5.0

    四季折々の景色を楽しめます。今日は家族みんなで訪れました。度々、訪問しています。また立ち寄...

水と緑と詩のまち前橋文学館の新着クチコミ

  • 水と緑と詩のまち前橋文学館

    5.0

    一人

    郷土詩人の展示が多く、中でも萩原朔太郎に関するものが多かったです。群馬県の前橋市に位置しています。また行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月12日

    ななさん

    ななさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 萩原朔太郎の世界

    5.0

    カップル・夫婦

    主に郷土の詩人である萩原朔太郎の展示が多いです。
    入口付近の足元には、朔太郎が憧れていたふらんすの石畳がちょっとだけ敷き詰めてあったり、細部まで興味深いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年8月18日

    ぽん太さん

    ぽん太さん

    • 群馬ツウ
    • 女性/30代
  • 萩原朔太郎

    5.0

    一人

    の孫が今は館長をやられています。
    萩原朔太郎が悩んでいた頃、引きこもりがちな暮らしをしてるときに自分の詞を自分で吹き込んだという音声が聴けます。
    情感などは込めず淡々していて、こうやって読んでほしいんだな、と伝わってきます。
    ミュージアムにある6色展開くらいのヤタガラストートは、大変使い勝手が良いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年8月9日

    かるがもんさん

    かるがもんさん

    • 群馬ツウ
    • 女性/30代
  • 小さな川のほとりにある

    4.0

    一人

    前橋文学館は以前から国道17号沿いの案内看板をみて大体の位置は知っていたが,実際に行ってみると駐車場にたどり着くまでかなり時間がかかってしまった。しばらくうろうろして,文学館からわずかの距離の所に,見学者は2時間無料の市営パーク城東を見つけることができた。「春は文学館で きゅん」という企画展が行われていた。2階は,前橋生まれの詩人萩原朔太郎の常設展示,3階は寺山修司のラブレターの展示紹介,4階では「月に吠えらんねえ」の漫画が展示されていた。観覧料は常設展示だけのときは100円であるが企画展開催中とのことで400円だった。文学館のすぐ前に萩原朔太郎の生家跡の記念館がありこちらも見学した。あとでパンフレットを見て気づいたのだが1階には前橋ゆかりの詩人たちが紹介されている映像展示室もあった。今後の企画展の案内をもらえるとのことで,アンケートにメールアドレスを記入して1時間ほどの見学を終えた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月27日

    norioさん

    norioさん

    • 男性/70代
  • 川沿いの素敵な場所

    3.0

    友達同士

    萩原朔太郎の歴史を偲び、また前橋や萩原朔太郎にゆかりのある文学者の展示を行なっている。
    私が訪れた際は、ムットーニの人形劇で「猫町」が上演されており、とても引き込まれました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2018年1月30日

    Qさん

    Qさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代

水と緑と詩のまち前橋文学館周辺でおすすめのグルメ

  • 食堂★酒バ ココソーレ COCOSOLEの写真1

    水と緑と詩のまち前橋文学館からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    食堂★酒バ ココソーレ COCOSOLE

    前橋市千代田町/その他各国料理

    4.0 1件

     帰りには店員さん2名が見送りしてくれました!  もちろん料理も美味しかったですよ!by 岳さんさん

  • これやすさんの肉コンボ×肉寿司×イタリアン ポルコダイナーへの投稿写真1

    水と緑と詩のまち前橋文学館からの目安距離
    約240m (徒歩約4分)

    肉コンボ×肉寿司×イタリアン ポルコダイナー

    前橋市千代田町/洋食全般

    5.0 1件

    オーナーが魅力的なお店です。 シーン別のおしゃれな個室があって、デートや仲間内でおススメ。...by これやすさん

  • キヨさんの浜焼き海鮮居酒屋 大庄水産 前橋店への投稿写真1

    水と緑と詩のまち前橋文学館からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    浜焼き海鮮居酒屋 大庄水産 前橋店

    前橋市千代田町/居酒屋

    3.0 1件
  • 水と緑と詩のまち前橋文学館からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    磯善 前橋店

    前橋市千代田町/居酒屋

    4.0 1件

    2階は大広間?になっており、20名以上入れます。職場の仲良し飲み会でよく利用しますが、ご飯も...by mocoさん

水と緑と詩のまち前橋文学館周辺で開催されるイベント

  • 楽歩堂前橋公園の桜の写真1

    水と緑と詩のまち前橋文学館からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    楽歩堂前橋公園の桜

    前橋市大手町

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    前橋城の城址を整備した楽歩堂前橋公園では、例年3月下旬から4月上旬にかけて桜が見頃を迎えます...

  • 赤城南面千本桜の写真1

    水と緑と詩のまち前橋文学館からの目安距離
    約13.5km

    赤城南面千本桜

    前橋市苗ヶ島町

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    赤城南面千本桜と呼ばれる並木は、毎年、多くの観光客が訪れる前橋市を代表する花の名所で、「さ...

  • 赤城山 ツツジの見頃の写真1

    水と緑と詩のまち前橋文学館からの目安距離
    約19.6km

    赤城山 ツツジの見頃

    前橋市富士見町赤城山

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    上毛三山の一つに数えられる赤城山は、ツツジの名所として知られており、例年5月下旬になると、1...

  • 臨江閣ライトアップの写真1

    水と緑と詩のまち前橋文学館からの目安距離
    約910m (徒歩約12分)

    臨江閣ライトアップ

    前橋市大手町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    “光が映し出す100年前の流行色”と“「めぶく。」前橋の芽ぶきを映し出す光”をコンセプトに、...

水と緑と詩のまち前橋文学館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.