1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 群馬の観光
  4. 藤岡・碓氷・磯部・妙義の観光
  5. 安中市の観光
  6. 首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみち

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみち

首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみち
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみちについて

富岡市の妙義神社周辺から、安中市のJR横川駅までを歩く約7.5kmのルートです。妙義神社とその周辺にある道の駅妙義やもみじの湯、天然記念物である中木のサザンカ、妙義湖などが見所です。妙義湖では野鳥も多く見られ、新緑や紅葉の時期は特に見事です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地   群馬県安中市
交通アクセス (1)上信電鉄上州富岡駅からバスで40分(※妙義神社までの交通手段です)
妙義神社バス停から徒歩で(妙義神社のバス停付近がスタートとなります)

首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみち周辺のおすすめ観光スポット

  • 丁須の頭の写真1

    丁須の頭

    安中市上磯部/山岳

    4.8 5件

    レンタカーで友人と利用しました。すごく高くて見上げるくらいの場所で、いい風景でした。次はも...by ぴーのさん

  • じんちゃんさんの見晴台への投稿写真1

    見晴台

    安中市松井田町峠/展望台・展望施設

    • 王道
    3.9 182件

    駐車場から、ちょっと歩いただけで見晴台に着きます。 歩いて行くと急に視界が開け、絶景が楽し...by ツバメさん

  • ミッシェルさんの碓氷第三橋梁(めがね橋)への投稿写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)

    安中市松井田町坂本/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 383件

    碓氷川に架かる煉瓦造りの4連アーチ橋。1891年に着工し、僅か2年後の1893年に竣工したそうです。...by YTE東京駐在さん

  • ネット予約OK
    一般社団法人 安中市観光機構の写真1

    一般社団法人 安中市観光機構

    安中市松井田町横川/ウォーキング・ハイキング

    • 王道
    4.0 25件

    ゴールデンウィークに参加しました。お天気が良くてとても楽しめました。 途中でガイドさんが各...by リカさん

首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみちのクチコミ

  • いいコース

    4.0

    カップル・夫婦

    自然がたくさん感じられて、とってもおすすめのお散歩コースです。すごく空気が澄んでいて気持ちいいですよ。また行きますね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月4日

    aeroさん

    aeroさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみちの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみち(シュトケンシゼンホドウ キュウドウウラミョウギノミチ)
所在地  群馬県安中市
交通アクセス (1)上信電鉄上州富岡駅からバスで40分(※妙義神社までの交通手段です)
妙義神社バス停から徒歩で(妙義神社のバス停付近がスタートとなります)
その他情報 距離 :7.5km 、妙義神社からJR横川駅まで
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
027-382-1111
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみちに関するよくある質問

  • 首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみちの交通アクセスは?
    • (1)上信電鉄上州富岡駅からバスで40分(※妙義神社までの交通手段です)
    • 妙義神社バス停から徒歩で(妙義神社のバス停付近がスタートとなります)
  • 首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみち周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみちの年齢層は?
    • 首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみちの年齢層は30代が最も多いです。

首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみちの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 100%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • 諏訪山

    • 王道
    3.6 49件

    標高約1550mの諏訪山は、日本三百名山の一つで、紅葉の時期はとても美しい景観を眺めることので...by アリスさん

  • わかぶーさんの日暮山(群馬県下仁田町)への投稿写真1

    日暮山(群馬県下仁田町)

    • 王道
    3.7 44件

    軽井沢の駅から南に向かい、別荘地を過ぎたあたりのゴルフ場に挟まれた道から真正面に見えてきま...by 花ちゃんさん

  • 天狗岩(群馬県上野村)の写真1

    天狗岩(群馬県上野村)

    4.0 13件

    会社の慰安旅行で、群馬県の上野村にある「天狗岩」へハイキングへ行ってきました。 ショートコ...by あいちゃんさん

  • アクセルゼンカイさんの逢瀬の滝への投稿写真1

    逢瀬の滝

    4.0 3件

    神流町にある人気のビューポイントのひとつで、水量が豊富でマイナスイオンをたくさん浴びること...by アクセルゼンカイさん

首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみち周辺でおすすめのグルメ

  • いっちょう 安中店の写真1

    いっちょう 安中店

    安中市上磯部/居酒屋

    2.5 2件

    安中になかなか居酒屋がないので嬉しいです。ランチはいつも満席です。メニューも何でもあるし、...by りえさん

  • おやつ屋マナペコ

    安中市上磯部/スイーツ・ケーキ

    4.0 2件

    様々な種類の菓子パンが売られていました。手作りの優しさを感じる美味しいパンを堪能することが...by さとちんさん

  • かっぱ寿司 安中店の写真1

    かっぱ寿司 安中店

    安中市上磯部/寿司

    -.- (0件)
  • PIZZA工房 兎に角 とにかくの写真1

    PIZZA工房 兎に角 とにかく

    安中市上磯部/パスタ・ピザ

    -.- (0件)

首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみち周辺で開催されるイベント

  • アイリスの丘 ヘメロカリス園オープンの写真1

    アイリスの丘 ヘメロカリス園オープン

    安中市中後閑

    2024年06月22日〜2024年07月21日

    0.0 0件

    アイリスの丘で、例年5月に見頃を迎えるジャーマンアイリスに続き、6月下旬からはユリ科のヘメロ...

  • 大塩湖のアジサイの写真1

    大塩湖のアジサイ

    富岡市岡本

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    大塩ダムのダム湖である大塩湖では、春には湖畔に1000本のサクラやツツジ、秋には紅葉など、さま...

  • 下仁田あじさい園(開園)の写真1

    下仁田あじさい園(開園)

    下仁田町(甘楽郡)馬山

    2024年06月03日〜30日

    0.0 0件

    約3haもの敷地をもつ、関東でも有数の下仁田あじさい園では、例年6月上旬から下旬にかけて、約2...

  • 八塩あじさいの里のアジサイの写真1

    八塩あじさいの里のアジサイ

    藤岡市浄法寺

    2024年06月01日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    八塩温泉周辺では、例年6月上旬から7月上旬にかけて、約5500株のアジサイが見頃となります。散策...

首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみち周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.