調神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
調神社
所在地を確認する

狛犬の代わりのコマウサギ

境内

由緒書き

裏は神社の拝殿が描かれています

夏越の祓で茅の輪くぐりが行われるのですが、数日前から準備が行われていました。

手水舎も兎。



ちゃんと雨もしのげる様になっていました(^^♪

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
調神社について
社名を調(つき)神社と云い、地元では「つきのみや」と愛称されています。鳥居のない神社として有名で、狛犬ではなく兎が置かれているのも全国的に珍しいものです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町3-17-25 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR京浜東北線「浦和駅」下車、徒歩10分 |
調神社のクチコミ
-
うさぎの石造物が沢山あります
浦和駅にJRで到着し、レンタカーを借りる途中に立ち寄りました。駅からは徒歩10分位でした。調と書いて「ツキ」と読みますが、月待ち信仰と結びつき、月の使者とされるウサギが狛犬に代わり狛兎だったり、手水舎の吐水口が兎だったりします。またツキの神社として勝負事にご利益があるともいわれています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
マイナスイオン感じる厳かな神社
浦和でとても有名な神社です。
西口から徒歩10分ぐらいで、年始参りや七五三の時期は混雑しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月16日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
めずらしくウサギが・・
・狛犬が多い中ここはウサギが出迎えてくれます。 こじんまりした神社ですが、12月にある十二日町のお祭りがにぎやかで人も大勢来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月12日
このクチコミは参考になりましたか? 6
調神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 調神社(ツキジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町3-17-25
|
交通アクセス | (1)JR京浜東北線「浦和駅」下車、徒歩10分 |
その他 | 文化財:市町村指定重要文化財、旧本殿(建造物) |
その他情報 | 創建年代:奈良期以前 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 048-822-2254(受付時間:9時〜16時) |
ホームページ | https://www.stib.jp/info/data/tsuki.html |
最近の編集者 |
|
調神社に関するよくある質問
-
- 調神社の交通アクセスは?
-
- (1)JR京浜東北線「浦和駅」下車、徒歩10分
-
- 調神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- パン教室Pain au mayu - 約130m (徒歩約2分)
- トレバリーズ オーシャン - 約400m (徒歩約5分)
- 調公園 - 約130m (徒歩約2分)
- 古陶里 - 約3.1km
-
- 調神社の年齢層は?
-
- 調神社の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 調神社の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 調神社の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
調神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 71%
- 1〜2時間 24%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 14%
- 普通 17%
- やや混雑 18%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 15%
- 30代 40%
- 40代 28%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 31%
- 2人 41%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 23%
- 2〜3歳 28%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 15%
- 13歳以上 9%