遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

埼玉県立名栗げんきプラザ

埼玉県立名栗げんきプラザ_埼玉県立名栗げんきプラザ

埼玉県立名栗げんきプラザ

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

埼玉県立名栗げんきプラザについて

青少年から大人まで通年で自然体験活動を行える施設です。埼玉県西部の飯能・秩父間の山間に位置しています。豊かな自然の中で、集団宿泊生活、野外活動、クラフト、プラネタリウム鑑賞、研修等を行うことができます。
【料金】宿泊室等使用料(埼玉県民):本館 小中学生300円 高校生等520円 一般・学生830円 /キャンプ場 小中学生100円 高校生等200円 一般・学生300円 ※県外在住の方は5割増し料金 ※食事代、シーツ代別途。
【宿泊情報】宿泊人員:200人


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:休館日(月)?7月?8月は無休 年末年始12月29日?1月3日休業
所在地 〒357-0111  埼玉県飯能市上名栗1289-2 地図
042-979-1011
交通アクセス (1)芦ケ久保駅 徒歩 90分 西武秩父線正丸駅 徒歩 90分 4km 入山コース(大蔵山、正丸峠経由) 国道299号 車 国道299号、正丸トンネル秩父側の信号を県道青梅秩父線(53号)を名栗、青梅方面へ4km

埼玉県立名栗げんきプラザのクチコミ

  • 勉強できる場所

    4.0

    家族

    プリネタリウムの利用とキャンプをしに行きました
    施設も宿泊できるようになっているようでしたので便利でオススメです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月23日

    0naさん

    0naさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • プラネタリウム

    4.0

    一人

    学校の行事で子共がここで宿泊しました
    名栗の街を抜け山の中にあります
    秩父へ行った帰りに飯能へ帰る時によく使う道中にあります
    プラネタリウムがあります
    冬は真っ白に凍結してるので注意が必要です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2018年2月19日

    おっさん

    おっさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 楽しい

    4.0

    友達同士

    わくわく未来事業みんなでアウトドアクッキング体験に参加しました。楽しく、とても有意義な一日を過ごすことができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年12月14日

    れいすちゃんさん

    れいすちゃんさん

    • 東京ツウ
    • 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

埼玉県立名栗げんきプラザの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 埼玉県立名栗げんきプラザ(サイタマケンリツナグリゲンキプラザ)
所在地 〒357-0111 埼玉県飯能市上名栗1289-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)芦ケ久保駅 徒歩 90分 西武秩父線正丸駅 徒歩 90分 4km 入山コース(大蔵山、正丸峠経由) 国道299号 車 国道299号、正丸トンネル秩父側の信号を県道青梅秩父線(53号)を名栗、青梅方面へ4km
営業期間 その他:休館日(月)?7月?8月は無休 年末年始12月29日?1月3日休業
料金 その他:(埼玉県民)「本館」小中学生:300円 / 高校生:510円 / 一般・65歳以上:820円 、 「キャンプ場」小中学生:100円 / 高校生:200円 / 一般・65歳以上:300円 ※県外在住の方は5割り増し。※食事代・シーツ代は別途。
その他:プラネタリウム入館料 中学生以下:無料 / 高校生:360円 / 一般・65歳以上:720円 ※障害者手帳をお持ちの方は減免対象となります。
備考:その他、詳細は、名栗げんきプラザまでお問い合わせください。
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○
車椅子対応客室:○
室内施設 会議室:2室
その他情報 管理者:名栗フィールズパートナーズ(指定管理者)、埼玉県施設
部屋数:17、(36畳和室…8部屋、18畳和室…4部屋、10畳和室…2部屋、8畳和室…2部屋、身障者用宿泊室…1部屋)
収容人員:400
宿泊人員:200
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
042-979-1011
予約先 042-979-1011
ホームページ http://naguri-genki.com/
最近の編集者
じゃらん
2014年11月6日
日本観光振興協会
新規作成

埼玉県立名栗げんきプラザに関するよくある質問

  • 埼玉県立名栗げんきプラザの営業時間/期間は?
    • その他:休館日(月)?7月?8月は無休 年末年始12月29日?1月3日休業
  • 埼玉県立名栗げんきプラザの交通アクセスは?
    • (1)芦ケ久保駅 徒歩 90分 西武秩父線正丸駅 徒歩 90分 4km 入山コース(大蔵山、正丸峠経由) 国道299号 車 国道299号、正丸トンネル秩父側の信号を県道青梅秩父線(53号)を名栗、青梅方面へ4km
  • 埼玉県立名栗げんきプラザ周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 埼玉県立名栗げんきプラザの年齢層は?
    • 埼玉県立名栗げんきプラザの年齢層は30代, 40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 埼玉県立名栗げんきプラザの子供の年齢は何歳が多い?
    • 埼玉県立名栗げんきプラザの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

埼玉県立名栗げんきプラザの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 33%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.