岩屋古墳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
岩屋古墳
所在地を確認する

案内もあります

上に登ってはいけなくなりました

入り口に古墳の説明があります

こんもりと盛り上がった古墳。

石室、西

石室が二つ。東

三段になってる古墳

こんもりした小山

実は古墳です

岩屋古墳(空撮)
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
岩屋古墳について
千葉県立房総のむらに隣接。一辺が約80m,高さ13mの大型の方形古墳で,周囲に溝がめぐらされている。古墳は3段になっており,下段の南側には,東西2つの横穴式石室がある。東室は高さ3m,奥行5.75m,幅2.2mあり,西室は高さ2.14m,奥行4.13m,幅1.7mある。現在東室だけが内部見学できる。7世紀末から8世紀初期のものと推定される。
※日本一大きい方墳として確認されました。
文化財 国指定史跡
時代 700年頃
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒270-1506 千葉県印旛郡栄町龍角寺 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)房総のむら下車 徒歩 5分 JR成田線安食駅 バス 10分 |
岩屋古墳のクチコミ
-
日本最大規模の方墳です
竜角寺古墳群100を超える古墳の中でひときわ大きな存在。三段の墳丘は子供の頃遠足で頂上まで登ったものです。昨日訪問したら「お墓なので登ってはいけません」と看板が…もう山頂からのすがすがしい景色を拝めないとは残念です。この古墳、推古天皇陵に匹敵する大きさとか、どの方の墓なのか不明ですが、その昔天皇と同じくらいの墓を作れるほどの財のある豪族がいたのですね〜この成田の地に…そんな歴史に思いを馳せるのも楽し^^この地、竜角寺の七不思議の話では、この古墳の石室に”隠れ座頭”という妖怪が住んでいて、冠婚葬祭で足りない茶碗を村人に貸し出していたそーです。面白いですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月13日
他2枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
小さな丘のようです
房総の村を訪ねた後、立ち寄りました。近くに 旧学習院初等科の建物があり、そちらを見学しながら来る人が多いようです。こんもりと盛り上がったきれいな形でした。日本では最大の方円の古墳だそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2019年6月23日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
大きいです
房総のむらから坂田ヶ池公園に向かって左手にある大きな古墳。高さは何メートルあるんでしょう。ちょっと大きいです。古墳の頂上に大きめの桜の木が生えていてかわいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月22日
このクチコミは参考になりましたか? 2
岩屋古墳の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 岩屋古墳(イワヤコフン) |
---|---|
所在地 |
〒270-1506 千葉県印旛郡栄町龍角寺
|
交通アクセス | (1)房総のむら下車 徒歩 5分
JR成田線安食駅 バス 10分 |
その他 | 文化財:国指定史跡 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0476-95-1111 |
ホームページ | http://www.town.sakae.chiba.jp/ |
最近の編集者 |
|
岩屋古墳に関するよくある質問
-
- 岩屋古墳の交通アクセスは?
-
- (1)房総のむら下車 徒歩 5分 JR成田線安食駅 バス 10分
-
- 岩屋古墳周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 千葉県立房総のむら - 約490m (徒歩約7分)
- 旧平野家住宅 - 約300m (徒歩約4分)
- 栄町観光拠点 ドラムの里 - 約370m (徒歩約5分)
- ドラムの里成田ゆめ牧場ファーマーズマーケット - 約370m (徒歩約5分)
-
- 岩屋古墳の年齢層は?
-
- 岩屋古墳の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
岩屋古墳の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 57%
- 50代以上 43%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 43%
- 2人 57%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%