築地本願寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
意外に混んでない - 築地本願寺のクチコミ
グルメツウ なつさん 女性/20代
- 家族
もっと混んでいるかとおもいましたが、意外に混んでいないので穴場スポットです。形が面白く、建築好きにオススメです。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なつさんの他のクチコミ
-
皆生サニーテニスクラブ
鳥取県米子市/スポーツリゾート施設
料金は結構安いので通いやすいです。皆生海岸のすぐそばにあるので、テニスで汗を流した後に温泉...
-
福市遺跡公園
鳥取県米子市/公園・庭園
弥生時代後期から古墳時代にかけての集落跡が遺跡として残っている公園です。かつての米子市で古...
-
観光ハイヤー
鳥取県鳥取市/観光バス・タクシー・ハイヤー
鳥取観光にはこのマイスターの資格を取ったドライバーさんに案内してもらうのがベストだと思いま...
-
鳥取市B&G海洋センター
鳥取県鳥取市/その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
鳥取市にある湖山池でヨットやカヌーが楽しめます。値段はかなり良心的な価格で、ウオータースポ...
築地本願寺の新着クチコミ
-
厳粛な気持ちになれました
ずっと訪れたかったお寺です。
とても落ちつく場所でした。
隣接するお店で、築地本願寺のお線香を購入し
毎朝毎晩、仏様にお供えさせていただいております。
またいつか、お参りしたいです。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月10日
-
動物がたくさん
築地本願寺のHPに掲載されている建築物の動物たち。じっくり目をこらしながら建物の中をよく見ると全部見つけることができました。重要文化財に指定されており、お参りも兼ねて見応えがありました。
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月8日
-
荘厳な建物、築地本願寺
築地本願寺の正面に立ち、驚きました。日本なのにインドのお寺ではないかと、思いました。本堂に入りその荘厳な雰囲気に圧倒され、しばらく中で回りを眺めて過ごしました。
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月26日
-
朝からスッキリ
カフェの朝ごはんを目当てに行きましたが、朝ごはんを食べる時間までの暇つぶしに本堂に入りました。
朝から説法(?)があり、広い場所での厳かな雰囲気と建物のアジアンテイストの雰囲気がすごく良かったです♪
なんだかとてもリラックスできて、心も頭の中もスッキリしてから美味しい朝ごはんをいただきました。
ぜひまた訪れたい場所になりました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月22日
-
聖地巡礼まち歩き!
中央区ポケモンデジタルスタンプラリー2024の協力寺院のひとつでスタンプ収得場所なのでひさしぶりに立ち寄りました
国指定重要文化財、東京都歴史的建造物にも指定されています。京都西本願寺別院?で約400年前には浅草近辺にありましたが大火災等で現在の築地に移転されました。堂内?にはステンドグラス、動物などの彫刻像があります詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月26日