遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東京都庭園美術館

お庭の散策が楽しいです_東京都庭園美術館

お庭の散策が楽しいです

東京都庭園美術館
東京都庭園美術館
食堂も広々美しいです_東京都庭園美術館

食堂も広々美しいです

正調アールデコ_東京都庭園美術館

正調アールデコ

階段_東京都庭園美術館

階段

懐かしい_東京都庭園美術館

懐かしい

東京都庭園美術館
庭園_東京都庭園美術館

庭園

閉館も近い夕景です_東京都庭園美術館

閉館も近い夕景です

  • お庭の散策が楽しいです_東京都庭園美術館
  • 東京都庭園美術館
  • 東京都庭園美術館
  • 食堂も広々美しいです_東京都庭園美術館
  • 正調アールデコ_東京都庭園美術館
  • 階段_東京都庭園美術館
  • 懐かしい_東京都庭園美術館
  • 東京都庭園美術館
  • 庭園_東京都庭園美術館
  • 閉館も近い夕景です_東京都庭園美術館
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    60%
    普通
    10%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.1

    友達

    4.1

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.1

東京都庭園美術館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:10:00〜18:00
休業:第2・4水曜 祝祭日の場合は開館し、翌日休館、展覧会準備期間、年末年始
所在地 〒108-0071  東京都港区白金台5-21-9 地図
03-3443-0201
交通アクセス (1)目黒駅から徒歩で7分
白金台駅から徒歩で6分

東京都庭園美術館のクチコミ

  • 旧皇族の館・整備された静観な庭

    4.0

    一人

    訪問した際に、建物内部も開放していて、庭園だけ「200円」と、建物内部込みで「1000円」で悩みましたが、結果としては建物も見れて良かったです。明治か昭和ぐらいの建物だと思いますが、実際に使われていたためか、庶民では無いセレブな気分を少し味わうことが出来ます。1Fも2Fも新館には入れませんが、9割ぐらい周ることが出来るので、自分はお金払う価値がありました。
    庭園に関しては、ここ無料の公園と隣に自然路もあるんですが、その二つとはまた違った整然とした庭って印象。子供連れが来る場所ではありませんが、静かな雰囲気で歩きたい人には、ここの方がお薦めですね。特に日本庭園の茶室と緑・池と緑は日本の良さが凝縮されていて、日本人なら心打たれる景観だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月17日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 17

  • ボタニカルアート(植物の絵)の展示会

    4.0

    一人

    イギリスの18世紀から19世紀のボタニカルアートの展示会です。花の絵が多かったです。植物図鑑に掲載されていた絵が印象的でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月6日
    • 投稿日:2021年11月9日

    エリックさん

    エリックさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • アールデコ建築堪能で優雅な気分

    5.0

    家族

    室内装飾展会期中に出向きました。
    眼福。全てにおいて保存状態が良くとても素敵で落ち着いた空間。
    企画展示物以外は、館内の写真撮影OKなので、スマホでなく一眼レフで撮影されている方も複数あり。
    館内ガイドの無料貸し出しを利用したので、美術に疎い連れも大満足でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年9月21日

    ゆみゆみさん

    ゆみゆみさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 25

東京都庭園美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 東京都庭園美術館(トウキョウトテイエンビジュツカン)
所在地 〒108-0071 東京都港区白金台5-21-9
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)目黒駅から徒歩で7分
白金台駅から徒歩で6分
営業期間 公開:10:00〜18:00
休業:第2・4水曜 祝祭日の場合は開館し、翌日休館、展覧会準備期間、年末年始
料金 備考:美術館入場料は展覧会によって異なる(庭園は200円)
その他情報 建築年代1:1933年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
03-3443-0201
ホームページ http://www.teien-art-museum.ne.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

東京都庭園美術館に関するよくある質問

  • 東京都庭園美術館の営業時間/期間は?
    • 公開:10:00〜18:00
    • 休業:第2・4水曜 祝祭日の場合は開館し、翌日休館、展覧会準備期間、年末年始
  • 東京都庭園美術館の交通アクセスは?
    • (1)目黒駅から徒歩で7分
    • 白金台駅から徒歩で6分
  • 東京都庭園美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 東京都庭園美術館の年齢層は?
    • 東京都庭園美術館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 東京都庭園美術館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 東京都庭園美術館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

東京都庭園美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 10%
  • 1〜2時間 57%
  • 2〜3時間 26%
  • 3時間以上 6%
混雑状況
  • 空いている 9%
  • やや空き 22%
  • 普通 55%
  • やや混雑 12%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 20%
  • 30代 34%
  • 40代 21%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 45%
  • 2人 51%
  • 3〜5人 4%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 11%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 11%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 44%
(C) Recruit Co., Ltd.