常円寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
桜のきれいなお寺です。 - 常円寺のクチコミ
グルメツウ ちいちゃんさん 女性/50代
- 一人
-
さくらと山門
by ちいちゃんさん(2017年3月撮影)
いいね 1
新宿野村ビルの近くにあるお寺です。
例年だと3月末頃にソメイヨシノや枝垂れ桜など本数は多くありませんが、みごとな桜が咲きます。
夜もサクラはライトアップされるので楽しめます。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月27日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
ちいちゃんさんの他のクチコミ
-
三笠
奈良県奈良市/フレンチ・フランス料理
奈良ホテルという100年を超える歴史を持つクラシカルなホテルの本館にある、メインダイニング...
-
ホテルニューオータニ SATSUKI
東京都千代田区/洋食全般
東京の老舗一流ホテルのニューオータニのザメインのロビー階にあるカフェレストランです。 最近...
-
Chef’s Live Kitchen(シェフズ・ライブ・キッチン)
東京都港区/その他各国料理
浜松町から海に向かって歩いて行き海沿いにあるインターコンチネンタル東京ベイホテルの中にある...
-
がってん寿司 狭山店
埼玉県狭山市/寿司
一応回転ずしカテゴリの店ですが、オーダーすればその場で握ってくれます。 握り手は寿司ロボと...
常円寺の新着クチコミ
-
高層ビル群のすぐ近く
新宿西口の高層ビル群からワンブロックの距離にあるお寺です。
最寄りの「損保ジャパンビル」からは青梅街道を挟んですぐの位置関係ですが、今までほとんど足を運んだことのないエリアでした。見上げるような高層ビル群との対比が印象的な都会の寺院です。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2019年5月18日
-
西新宿のお寺です。
西新宿の高層ビル群のお膝元にあるお寺です。
歴史を感じさせる門構えが見応えおるお寺で、境内の静かな様子が良いです。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月14日
Kuda12さん
-
高層ビル群近くにある 広いお寺
西新宿高層ビル群の近くにある広くて立派なお寺です。
周囲とは明らかに違う引き締まった雰囲気で、自分の気も引き締まります。
緑豊かで歩くだけで癒されました。
良い気分転換にもなり、また雑踏の街へ戻る活力になりました。- 行った時期:2018年9月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月23日
-
高層ビル群の近くに佇むお寺
新宿の雑多な街並みや高層ビル群の間近にあって、隣接する常泉院とともに周囲とは違う雰囲気を作り出しているエリアです。大きなちょうちんを下げられた立派な山門や江戸時代の狂歌の石碑などがあり、気分転換にお参りしてみるのもよいのでは。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月29日
-
都心なのに広くて立派でした
GWを利用しての約2週間の東京滞在。
まだ訪問していない新宿エリアの寺院巡りをしてきました。
スタートは東京メトロの新宿三丁目駅から。
まずは駅の東側の寺院をぐるりと周ってから「花園神社」や歌舞伎町などを経て、「成子天神社」へ向かう途中で日蓮宗寺院「常円寺」を訪問しました。
すぐ西隣の「常泉院」と同様、都心なのに境内も広くて本堂などの建物もすごく立派でした。
幕末に対ロシア外交で活躍された筒井政憲の墓もあります。
損保ジャパンのビルの北側なので、アクセスも良好です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月13日