西教寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
家族連れにオススメ - 西教寺のクチコミ
福島ツウ ずんぼさん 女性/10代
- カップル・夫婦
お参りに行くならここ!心が癒されるし、とてま清められる気持ちよくなる場所です。 何かに行き詰まったときもオススメ
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ずんぼさんの他のクチコミ
-
熊野神社
東京都葛飾区/その他神社・神宮・寺院
お参りするならここがオススメ。ここでひいたおみくじはなんとなく当たる気がします。厳かな雰囲...
-
としま産業振興プラザ(IKE・Biz)
東京都豊島区/文化施設
ここは労働者のための情報などを教えたりしてくれるところで、少し休憩するところもあり、いい場...
-
須賀神社
東京都新宿区/その他神社・神宮・寺院
ここの周辺の景色は良いので景色を見るのもオススメ。厳かな雰囲気に気持ちも引き締まります。お...
-
万福寺
東京都大田区/その他神社・神宮・寺院
厳かな雰囲気に気持ちが引き締まり、悩みが解消されるような気持ちになります。お参りするならこ...
西教寺の新着クチコミ
-
東大農学部キャンパス隣
東京都文京区の向丘の東京大学農学部キャンパスに隣接する寺院です。こじんまりしてはいますが、戦災を逃れた江戸時代の表門は立派な造りです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月11日
-
酒井雅楽頭の屋敷から移築された表門
東大の弥生キャンパスの西側にある西教寺の表門は、
徳川家の重臣・酒井雅楽頭の屋敷から1874年(明治7年)に移築されたものです。
狭いですがこざっぱりとした本堂前にて合掌一礼のお参りをいたしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月25日
- 投稿日:2018年7月4日
-
素人目には鐘楼が立派に見える寺院です
地下鉄・東大前駅から東方向に歩いて1,2分の文京区向丘2丁目にある浄土真宗の寺院です。
本郷通りから一本東側の通り沿いに、小ぢんまりした朱塗りの門と左手奥に大きな鐘楼が見え、門をくぐると本堂があります。
門左手前に「西教寺表門」の立札があり
文京区指定有形文化財 (建造物)で、徳川家の重臣、酒井雅楽頭 (井伊家と並ぶ大老の家柄) の屋敷から明治7年 (1874) 移築され、その後、瓦葺から銅板棒葺に改めるなど一部修理が行われた。
とのこと。
素人には良く分からないが、表門より鐘楼の方が立派に見えてしまう次第です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月25日
-
朱塗り
釈了賢が湯島三組町に一寺を建立し、元禄2年に現在の地に移ったという長い歴史を持っています。朱塗りの表門が素敵です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年11月7日
かずしさん
-
こちらも赤門です
東京大学の近くにあってこちらも赤門です。まちがえて入る人もいるかもしれませんね。幕末の大老・酒井雅楽頭の屋敷から譲り受けたものだそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年9月12日