遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

急な階段と彩色された石碑 - 駒込富士神社の口コミ

トシローさん

歴史ツウ トシローさん 男性/60代

4.0
  • 一人

駒込の六義園からほど近い場所に鎮座する駒込富士神社。本殿への石階段がとても急で怖いくらいです。石碑の文字が真っ赤に染められているのも変わっていました。

  • 行った時期:2017年2月16日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年2月16日
  • この口コミは参考になりましたか?1はい

トシローさんの他のクチコミ

  • ビジネスホテル マルヤマ

    三重県松阪

    3.0

    2〜3年前に利用した事が有ったが、その時によりも部屋の設備や風呂・トイレが改善されていた。...

  • パークイン

    大阪府上本町・天王寺・阿倍野

    3.0

    とにかく格安、新しくはないので見た目は悪いが落着く3畳間。大浴場も有り、周囲に飲食店も多く...

  • 最教寺霊宝館の写真1

    最教寺霊宝館

    長崎県平戸市/博物館

    3.0

    平戸観光を終え最後に参拝した最教寺、弘法大師由来の真言宗の寺。西の高野山と称され、日本最大...

  • 元寇史料館の写真1

    元寇史料館

    福岡県福岡市博多区/博物館

    3.0

    福岡市の東公園内、大きな日蓮上人銅像前に在る史料館。二度にわたる蒙古襲来に関する資料館で、...

駒込富士神社の新着クチコミ

  • 境内に大樹あり!

    3.0

    一人

    古墳?の上にある駒込富士神社です。境内に大樹がり奥の階段を上ると本殿?があります!参拝したあとは近くの天祖神社で御朱印をいただけます!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月
    • 投稿日:2022年4月22日

    サンプルさん

    サンプルさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
  • 結構見ごたえのある神社でした

    4.0

    一人

    大塚駅北口のホテルに長期滞在した際、巣鴨界隈を散策後、「六義園」経由で駒込まで徒歩で行ってみました。
    少し前に駒込を訪問した際は暗くなっていたのであまり散策できませんでしたが、今回はたっぷり満喫♪
    「六義園」の南側にある寺院が密集しているエリアへ訪問前に、「駒込富士神社」へも行ってみました。
    石段が結構続きましたが、緑もたっぷりで建物もたくさんあって見ごたえがありました。「富士塚」もあるので、「六義園」訪問の際は是非☆

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月2日

    あいちゃんさん

    あいちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 富士山に見立てた山

    5.0

    一人

    駒込名主屋敷や天祖神社がある辺りから歩いて3分ほどで駒込富士神社に到着です。
    境内には小高い富士塚があり、その上に拝殿があります。
    急な石段を上って、江戸の昔から多くの人がお詣りした場所にて、私もお詣りをいたしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月25日
    • 投稿日:2018年7月4日

    他1枚の写真をみる

    さとけんさん

    さとけんさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/40代
  • 富士山信仰

    4.0

    一人

    主祭神は木花咲耶姫(富士山本宮浅間大社と同一).拝殿が富士山に見立てた塚の上にある神社です.富士山から運んだ溶岩も積んであるとのこと.石段左右には赤文字の石碑が多数あり,拝殿右方には曽我兄弟を祀った曽我霊社もありました.

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月1日

    ponちゃんさん

    ponちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 訪ねた折はとても静かなところでした

    4.0

    一人

    今の駒込富士神社のところには、既に富士塚と呼び大きな塚があり、一説によると前方後円の古墳といわれる由。
     ここに、1573 (天正元) 年旧本郷村に駿河の富士浅間社を勧請し、1628(寛永5)年に移転してきた とのこと。
     富士塚は可なり高く、急な石段を上がったところに拝殿があり、石段の両側に火消の纏を彫った石碑などが沢山あります。
     訪ねたのが平日だったためか、誰とも会わずとても静かなところでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年1月15日

    雷雷クーンさん

    雷雷クーンさん

    • 東京ツウ
    • 男性/70代

駒込富士神社周辺でおすすめのグルメ

  • ソフトな乗り鉄たか 60歳さんの野田焼売店 駒込店への投稿写真1

    駒込富士神社からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    野田焼売店 駒込店

    文京区本駒込/その他中華料理

    5.0 1件

    珍しく焼売(シュウマイ)を売りにしたお店ということで興味を持って、滅多に乗らない地下鉄南北...by ソフトな乗り鉄たか 60歳さん

  • めのうさんのトラットリア イタリア 文京店への投稿写真1

    駒込富士神社からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    トラットリア イタリア 文京店

    文京区本駒込/イタリアン・イタリア料理

    4.1 9件

    ピザを食べましたが、生地はモチモチしていて、チーズはたっぷりのっていて美味しかったです、ワ...by ☆やま☆さん

  • 駒込富士神社からの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    麺処 大章

    文京区本駒込/ラーメン

    3.0 1件
  • エドさんの俵への投稿写真1

    駒込富士神社からの目安距離
    約810m (徒歩約11分)

    文京区本駒込/その他軽食・グルメ

    3.0 1件

駒込富士神社周辺で開催されるイベント

  • 小石川後楽園 花菖蒲を楽しむの写真1

    駒込富士神社からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    小石川後楽園 花菖蒲を楽しむ

    文京区後楽

    2024年05月25日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    現存する都内の大名庭園の中で最も古い小石川後楽園では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、約70...

  • 文京あじさいまつりの写真1

    駒込富士神社からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    文京あじさいまつり

    文京区白山

    2024年06月08日〜16日

    0.0 0件

    白山神社境内から白山公園にかけて約3000株のアジサイが咲き誇る中、文京花の五大まつりの一つと...

  • 湯島天満宮 夏越大祓式(茅の輪くぐり神事)の写真1

    駒込富士神社からの目安距離
    約3.0km

    湯島天満宮 夏越大祓式(茅の輪くぐり神事)

    文京区湯島

    2024年06月30日

    0.0 0件

    日常の暮らしの中で、知らず知らずに犯してしまった諸々の罪や穢れを除くため、湯島天満宮で6月...

  • 神田明神 夏越大祓式の写真1

    駒込富士神社からの目安距離
    約3.6km

    神田明神 夏越大祓式

    千代田区外神田

    2024年06月30日

    0.0 0件

    神田明神境内で6月30日に、恒例の夏越大祓式が斎行されます。無病息災を祈願し、自身の名を記し...

駒込富士神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.