稲毛神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
稲毛神社
所在地を確認する

稲毛神社

一言守入

稲毛神社

稲毛神社


境内社

樹齢千年のイチョウ

桜と社殿

境内社の浅間神社

稲毛神社
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
稲毛神社について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 拝観時間:無休・境内参拝終日 |
---|---|
所在地 | 〒210-0004 神奈川県川崎市川崎区宮本町7-7 地図 |
交通アクセス | (1)JR・京急川崎駅から徒歩で7分 |
稲毛神社のクチコミ
-
川崎駅から徒歩圏の古社
地元民ではないため全然知りませんでしたがたまたま用があり川崎駅を利用した帰り道、この神社を見かけて入ってみた。
そこだけ周りの雰囲気から隔絶された別世界。
「酉の市」をやっていていくつかの出店でそれなりに賑わっていました。
創建1200年以上の古社でだそうで主神は武甕槌大神。鹿島神宮と同じです。
鳥居をくぐったその近くに樹齢一千年以上と言われている銀杏の大木がありその幹の太さにびっくりしました。まさに御神木でありその大銀杏の周りを願い事をしながら一周すると叶うという言い伝えがあるそうです。
雑然とした(失礼)川崎駅東口周辺のビルと道路に囲まれた一角にこのような旧い社が存続していることに驚くとともにこれからもこの地域を守り続ける神社でありますようにと願いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月19日
このクチコミは参考になりましたか? 9
-
東海道沿いの昔からある神社
稲毛神社の境内には東海道であったなごりの昔の石橋や大イチョウがあり、
木の周りに十二支の像があって、十二支めぐりもできます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月14日
このクチコミは参考になりましたか? 9
-
国道15号線沿いにあります。
稲毛神社へのアクセス方法は南武線や京急線の川崎駅のロータリーから市役所の前を通る市役所通りをひたすら進みます。市役所を越えて、国道15号と交差する交差点の左角に稲毛神社があります。駅から徒歩10分くらいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月25日
このクチコミは参考になりましたか? 16
稲毛神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 稲毛神社(イナゲジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒210-0004 神奈川県川崎市川崎区宮本町7-7
|
交通アクセス | (1)JR・京急川崎駅から徒歩で7分 |
営業期間 | 拝観時間:無休・境内参拝終日 |
料金 | その他:その他 無料 |
その他 | 祭神:タケミカヅチ |
その他 | トイレ |
駐車場 | 無料:5(普通車5台) |
その他情報 | 創建年代:不詳 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 044-222-4554 |
ホームページ | http://takemikatsuchi.net/ |
最近の編集者 |
|
稲毛神社に関するよくある質問
-
- 稲毛神社の営業時間/期間は?
-
- 拝観時間:無休・境内参拝終日
-
- 稲毛神社の交通アクセスは?
-
- (1)JR・京急川崎駅から徒歩で7分
-
- 稲毛神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- カワスイ 川崎水族館 - 約730m (徒歩約10分)
- 川崎キングスカイフロント東急REIホテル - 約4.6km
- 平間寺(川崎大師) - 約2.3km (徒歩約29分)
- アトレ川崎 - 約620m (徒歩約8分)
-
- 稲毛神社の年齢層は?
-
- 稲毛神社の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 稲毛神社の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 稲毛神社の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
稲毛神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 73%
- 1〜2時間 23%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 43%
- やや空き 17%
- 普通 23%
- やや混雑 0%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 33%
- 40代 39%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 45%
- 2人 28%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 31%
- 2〜3歳 38%
- 4〜6歳 8%
- 7〜12歳 8%
- 13歳以上 15%