高徳院(鎌倉大仏)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ベタですが「大仏と桜」のコラボがきれいです - 高徳院(鎌倉大仏)のクチコミ
北海道ツウ クッシーさん 女性/50代
- 家族
大仏で有名なため観光客も多いですが、午前中早い時間は比較的すいています。桜の頃は「大仏と桜」といった、いかにも日本的な風景をカメラに収めることができます。ソメイヨシノもきれいですが入口の左手には珍しい赤ピンクの桜も植えられていてとてもキレイです。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
パンダさんの他のクチコミ
-
宮島の桜
広島県廿日市市/動物園・植物園
紅葉で有名な宮島ですが、春は島のあちこちが桜色に染まっています。厳島神社や五重塔の朱色と桜...
-
吉香公園・錦帯橋/さくら
山口県岩国市/動物園・植物園
錦帯橋と桜のコラボレーションが見たくて、満開情報を待って出かけました。錦帯橋を彩る桜も見事...
-
やない西蔵/金魚ちょうちん製作体験・柳井縞の機織り体験
山口県柳井市/産業観光施設
白壁の町並みを彩る可愛らしい「金魚ちょうちん」。写真を撮っていたら、地元のご婦人が、西蔵で...
-
甘露醤油資料館(佐川醤油店)
山口県柳井市/博物館
醤油蔵を利用した資料館です。無料で甘露醤油の製造過程を見学できるスペースがあり、大きな杉桶...
高徳院(鎌倉大仏)の新着クチコミ
-
鎌倉懺悔巡りの終点です。
晴天で懺悔巡りの終点、手を遠方から大仏様の額に当ててお祈りしました。生まれ変わるように気持ちがすがすがしくなりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月10日
-
早朝から賑やか
久しぶりの参拝でしたが、鎌倉の他のお寺同様に紅葉の見頃はまだ先になりそうです。大仏さまの背後の黄葉は綺麗でした。
早い時間から次々に外国人観光客の団体さんが来て境内は賑やかでした。
鎌倉大仏さまは、いつ拝見しても良いお顔をされています。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月25日
-
そばで観ると大迫力でした
そばで見る大仏様は予想以上に大迫力でした。
外国人観光客も沢山訪れて混雑していました。
快晴の日だったので大仏様と青空が絵になっていい写真が
撮れました。50円払えば大仏様の胎内に入る事ができ、
大昔に作られた建築物なのに、その頃からこんな技術があった事に
感心させられました。お線香を上げる場所もありお参りできたので
良かったです。大仏様の大きな草履も展示されていました。
一度観光する事をお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月14日
-
鎌倉大仏
本殿等も無く関西人には少し物足りなく感じました。「すいません!!」
関西人はその事を理解した上での参拝をお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月12日
-
大仏様は迫力ありました
鎌倉大仏 高徳院
神奈川県鎌倉市長谷4丁目2番28号
拝観料 一般 300 円、大仏胎内拝観料50円
こちら鎌倉大仏として名高い高徳院の本尊、
国宝銅造阿弥陀如来坐像。
その造立が開始されたのは1252(建長四)年。
制作には僧浄光が勧進した浄財が当てられたとも伝えられています。
その後、大仏殿は台風や大津波のため倒壊し、室町時代の末までには、今の「露坐の大仏」になりました。
迫力ある大仏様は見応えありました、神奈川県に来たら是非ともオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月16日