大船観音寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
何か叶えて - 大船観音寺のクチコミ
東京ツウ おほおflgさん 男性/40代
- 一人
さすがに鎌倉の大仏様より後に来ると願いが
叶うか少し疑問を感じてくる。でもここでも兎に角あらゆる願いを放り込んできた。
- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2016年10月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
おほおflgさんの他のクチコミ
-
うなぎ八百徳本店
静岡県浜松市中央区/名産品
夏以外でもウナギは普通に食べれる。なんとなく季節物と思っているような気がしてならないけれど...
-
喜慕里
静岡県浜松市中央区/飲茶・点心・餃子
東京から名古屋へ通り過ぎるだけになっている事も多いけれど、一人移動で寄り道したいと思ったと...
-
焼き立てパンの店 リトルマーメイド アピタ島田店(LITTLE MERMAID)
静岡県島田市/その他軽食・グルメ
焼きたてのパンのにおいは、少しだけ幸せな気分になれる。穀物の出来上がった香りは、食欲と直結...
-
築地銀だこ アピタ静岡店
静岡県静岡市駿河区/その他軽食・グルメ
舟形の容器に入っているので、持ち運ぶことは中々難しい。結果的に買った場所でしか食べる以外、...
大船観音寺の新着クチコミ
-
山の上にある
JR大船駅から歩いてすぐですが、急な坂道を登ります。巨大な観音様にお参りして、胎内を見学し、観音様の脇にある斜めになっている階段をくだります。足元には十分注意してください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月5日
- 投稿日:2019年5月4日
-
近くだと
大船観音のすぐそばに初めて行きました。やはり遠くから見るのと違ってものすごく大きいですね。圧倒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月4日
-
大船観音へ
大船観音へ行きました。大船の駅から見える観音様まるで見守ってるみたいです。またまた行きたいです。^o^^o^
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月30日
-
大船観音寺
大船駅からもよく見える大船観音。
胸元までしか確認できませんが、山で隠れているのではなく、実際に胸までしか造られていません。
どうやら地形が関係しているようです。
昭和4年に着工が始まったそうですが、寄付金がなかなか集まらず昭和9年には工事が中断してしまったそうです。
それから23年後にようやく再開し完成したとか。
とても優しいお顔をされていて見ていても心が落ち着きます。
観音様の内部にも入る事ができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月13日
-
電車から見えるあの大仏!
大船観音寺は、JR大船駅から徒歩10分程度の場所にあります。
大通りから上へ行けそうな道は何本かありますが、正解の道は一本しかありません。
(実際に行った時に道を間違え、引き返すのに相当苦労しました。)
参拝に行く際には、地図を片手に行った方が良いかもしれません。
観音様は実は上半身のみとなっています。また、裏へ回ると背中から体内へ入ることができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月26日