遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

石碑 - 群猿奉賽像庚申塔のクチコミ

ラリマーさん

神社ツウ ラリマーさん 男性/40代

3.0
  • 友達同士

江戸時代後期に建てられた山王神を祀る花崗岩の供養塔です、基座には蛇が巻き付き塔身には36匹の神猿が刻まれいます。

  • 行った時期:2015年11月5日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2015年11月10日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ラリマーさんの他のクチコミ

群猿奉賽像庚申塔の新着クチコミ

  • 36匹の猿

    3.0

    家族

    江の島めぐりの際に寄りました。群猿奉賽像庚申塔は、四面に36匹猿が、浮き彫りされている庚申塔で、
    江戸時代後期に、無病息災を祈念して建立されたものだそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月16日

    もぐらドンチャックさん

    もぐらドンチャックさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/40代
  • ひっそりと佇む庚申さまの文化

    3.0

    カップル・夫婦

    興味がないと見落としてしまうかもしれない、庚申さまの塔。解説版がついているので立ち止まって読むのがおすすめ。塔自体は結構古い感じがしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月5日

    まいさん

    まいさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 庚申塔です。

    3.0

    一人

    江の島の途中にある四面に36匹猿が浮き彫りされている庚申塔です。
    江戸時代後期に、無病息災を祈念して建立されたものと考えられているもので、かなり珍しい庚申塔ではありますが、江の島の途中の道の目立たない場所にあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月15日

    Kuda12さん

    Kuda12さん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • 「奥津宮」の近くに建っています

    4.0

    一人

    「群猿奉賽像庚申塔」は、「江の島」の西側にある「江島神社」の「奥津宮」の近くに建っている庚申供養塔です。
    36匹の神猿が異なった姿勢で山王神の神に奉賽している構図になっています。(蛇もいます)
    石段などが続く細い通路沿いにひっそりと建っているので、気を付けていないと見逃します。
    文字を刻んでいる石碑などはよく見かけますが、このように立体的なものはとても珍しいと思いますので、是非足をとめてご覧になってみてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月4日

    あいちゃんさん

    あいちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 36匹の猿が描かれている

    4.0

    家族

    江の島の山二ツを過ぎて奥津宮へ向かう途中、江之島亭の前の階段の下に松が一本、道を横切るように枝を伸ばしていますが、
    その松の根本付近にある庚申塔です。案内板に寄れば江戸時代後期に建てられたものではないかとのことです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年12月1日

    さとけんさん

    さとけんさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/40代

群猿奉賽像庚申塔周辺でおすすめのグルメ

  • yukkoさんのとびっちょへの投稿写真1

    群猿奉賽像庚申塔からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    とびっちょ

    藤沢市江の島/海鮮

    • ご当地
    4.1 236件

    見た目がボリュームあったので どんぶり一人前とサイドを2品注文し 二人でシェア しかし見た...by びーさん

  • traneさんの富士見亭への投稿写真1

    群猿奉賽像庚申塔からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    富士見亭

    藤沢市江の島/日本料理・懐石

    4.5 2件

    江ノ島の龍宮を超えて岩屋方面に進むと左側にあります。テラス席が最高です。下の岩場が見渡せま...by traneさん

  • ニコちゃんさんのしまカフェ 江のまるへの投稿写真1

    群猿奉賽像庚申塔からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    しまカフェ 江のまる

    藤沢市江の島/カフェ

    • ご当地
    4.1 7件

    湘南の宝石を見る為に江の島に来ましたが日没までかなり時間があったので久しぶりに入店しました...by ニコちゃんさん

  • かなさんの紀の国屋本店への投稿写真1

    群猿奉賽像庚申塔からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    紀の国屋本店

    藤沢市江の島/その他軽食・グルメ

    3.7 10件

    江の島神社の参道にある昔ながらのおみやげのお店です。ここの女夫まんじゅうは、美味しそうな湯...by まりりんさん

群猿奉賽像庚申塔周辺で開催されるイベント

  • えのすいの深海展の写真1

    群猿奉賽像庚申塔からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    えのすいの深海展

    藤沢市片瀬海岸

    2024年12月28日〜2025年04月06日

    0.0 0件

    水深200m以深の深海に生息する生物たちを紹介する企画イベントが、新江ノ島水族館で開催されてい...

  • 高校生〜大学院生対象 えのすい学割の写真1

    群猿奉賽像庚申塔からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    高校生〜大学院生対象 えのすい学割

    藤沢市片瀬海岸

    2024年11月23日〜2025年03月31日

    0.0 0件

    新江ノ島水族館で、高校生、専門学校生、短大生、大学生、大学院生を対象に、期間限定で「えのす...

  • 長谷寺(長谷観音)のアジサイの写真1

    群猿奉賽像庚申塔からの目安距離
    約5.3km

    長谷寺(長谷観音)のアジサイ

    鎌倉市長谷

    2025年05月20日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    四季を通じて、花の名所として有名な長谷寺では、例年5月下旬から7月上旬にかけて、眺望散策路の...

  • 第20回湘南国際マラソンの写真1

    群猿奉賽像庚申塔からの目安距離
    約18.0km

    第20回湘南国際マラソン

    大磯町(中郡)大磯

    2025年12月07日

    0.0 0件

    往路は江の島、帰路は富士山を眺めながらフラットな海岸線沿いを走る「湘南国際マラソン」が、今...

群猿奉賽像庚申塔周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.