遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ネギPさんのクチコミ

  • プールからの眺めが最高

    4.0

    家族

    プールは、最高です。夕焼けは最高。
    海に入ってる感じです。鳥も来ます。
    温泉は、露天風呂が無い。熱い。
    休憩所らしき所は、狭い少ない。
    レストランの隅にも有るけど、少なくて落ち着かない。
    レストランで、食べればいいのだろうけど高額。
    更衣室、アメニティは、整ってます。
    コーヒーアイス、美味しかったです。

    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月20日

    ネギPさん

    ネギPさん

    • 女性/40代

ネギPさんの他のクチコミ

江の島アイランドスパの新着クチコミ

  • 聖地巡礼街歩きスタンプラリー!

    3.0

    一人

    今回は山梨静岡県聖地巡り旅行の帰り東海道線途中下車して1日乗車券で藤沢市x青ブタデジラルスタンプラリーのスポット巡り!江の島デッキに行くのに手荷物をこのスパ施設コインロッカー利用のため立ち寄りました!両替機がないのでスパ施設受付で100円玉にしてもらいました!
    駅などの貸しロッカーはICカードが使えてなれているので現金だけのコインロッカーは不便かもですがロッカーを使えてたすかりました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月29日

    サンプルさん

    サンプルさん

    • 東京ツウ
    • 男性/60代
  • 私の毎年の恒例行事

    5.0

    家族

    いつもは7月8月に行っていましたが、今年は6月から暑かったので6月にえのスパに遊びに行きました。例年は6月は特定日になっていなかったと思うのですが、今年は6月から料金があがったのですね。値段が高い分だけめちゃ混みということはないのでその点はOKです。眺めがよく最高です。スパのあとの炭酸泉が私のお気に入りです。温泉の方は温湯なので長時間入ることが出来ないのが残念。でもまたリピします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月2日

    remiremiさん

    remiremiさん

    • 女性/50代
  • スロージョギングの後に入浴

    4.0

    一人

    スロージョギング後に入浴しました。
    ぬるめの温泉は物足りなかったですが、熱めの温泉は丁度良い湯加減でした。
    また、屋上からは、片瀬江ノ島駅方面を一望できました(富士山が見えなかったのは残念でしたが…)。
    なお、男性浴場の下には水着着用の温泉プールがあるのですが、ガラス窓が配置されている為、利用者は注意が必要です(プールが見える部分の窓ガラスは擦りガラスに変えるか、窓そのものを無くした方が良いと思いました)。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月13日

    ミツさん

    ミツさん

    • 男性/40代
  • 江の島は観光客だらけだけどここは空いてる!!

    4.0

    一人

    冬だったのもありますが、とても空いていて快適に入浴できました。
    屋上は何もないですが、眺めはよかったです。
    地元の主婦さんあたりはリピしてそうでしたね。
    機会があったらまた行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月1日

    みのーたんさん

    みのーたんさん

    • 男性/50代
  • 楽しめます が 注意もあります

    2.0

    友達同士

    水着があれば 温水プールで磯すぐ真上のあたりで楽しめたりするので面白い
    ただフロントの対応があまりよくない
    一見さんなら 入り口がまずわかりづらい
    ここでいいのか? 自信なさそうにしてる姿を見たら 声をかけて欲しいものです
    多分ここが入口か? と下駄箱が左に見える入り口から
    サンダルスリッパ? みたいな物を出して履いて フロントに行ったら
    それは宿泊客用のサンダルです。 とでかい声でがなられました 確かによく見たらサンダルのとこには書いてありました
    しかし ここが入口で良いのか? とフロントに目線をやりながら入館する人間がサンダル入れの注意書きをしっかり目に入れられますか?
    施設は最高でしたけど フロントの態度の悪さで星は2とします

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年3月5日

    swatさん

    swatさん

    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.