仙石原高原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とにかくすすきが有名です - 仙石原高原のクチコミ
グルメツウ kuwasomeさん 男性/20代
- 友達同士
秋ともなると全国各地から観光目当てで人が多く集まります。。
それほど美しい空間を提供してくれています。
すすきの背が高く、埋もれた写真を撮れるのでそういった楽しみかたもできます。
通路自体は進んでいく中で同じような光景が広がるので
途中で飽きるかもしれません
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年1月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kuwasomeさんの他のクチコミ
-
赤から渋谷宮益坂店
東京都渋谷区/居酒屋
大人数でいけば、複数の辛さにトライできるのでおすすめします。 3辛程度でも僕は辛いと思いま...
-
ガスト 渋谷駅前
東京都渋谷区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
学生時はしょっちゅうお世話になっていました。 そしてやはり、客層も立地もあってか若いです。...
-
英国風パブ HUB 渋谷店
東京都渋谷区/その他各国料理
ある程度の規模の駅であればHUBはどこにでもあります。 大学生の大人への階段、社会人の日常...
-
吉野家 お台場デックス東京ビーチ店
東京都港区/居酒屋
お台場=人が多い。 食事の時間帯ともなればどのお店も基本行列。 しかし、時間が限られる…で...
仙石原高原の新着クチコミ
-
すすき野原は圧巻です
360度すすきに囲まれ圧巻でした。駐車場はお高いので近くの宿なら歩いて散策に行くと良いと思いした。
秋らしさ、大自然を感じられました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月1日
-
タダの原っぱだけどよく手入れされて見事な景観です。
銀色のススキの穂を見るなら10月後半から11月がベストでしょうか、年によって早晩があるので行ける時がベスト。早ければ穂がまだ垂れ下がる前の若々しい姿、遅ければ穂が風に流され痩せた晩秋らしい景色、
ただ天気の良い日に行きたいですね。逆光のススキも映えます。
夏は青々とした草原ですけどこれも清々しく時折散策路を歩く方を見かけます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月7日
-
絶景です
大湧谷へ行く途中で立ち寄りました。夏に行きました。果てしなく続く草原を見るだけで、爽快感があります。自然を体感したい方にはオススメです。長い時間、滞在する場所ではないですが、宿泊施設から近い場合ならば、ぜひ、立ち寄って、写真を撮影していただきたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月12日
-
ススキ原の晩秋は平日観光客が少なく風情を味わえるチャンス
この時期の平日は駐車場も無人になり料金(¥500-)は指定BOXに収めた。
ススキ原は黄金色に輝き風で波うち何とも言い表せない風景でした。
通路は終点近くまで散策路となっておりポーラ美術館に続いているとの事。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月29日
- 投稿日:2023年12月11日
-
落ち着く
ススキ野原で彩りある紅葉ではないが 今年も箱根に来たね!と なぜか落ち着き穏やかになる。広い壮大な景色がドライブで通るだけですが 日本人で良かったと思います!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月23日