箱根神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ひーちゃんさんの箱根神社のクチコミ - 箱根神社のクチコミ
ひーちゃんさん 男性/40代
それほど大きな(広い)神社では無いですが、社や樹齢数百年という木々など雰囲気はかなりあります。私たち家族はお茶屋さんの数種類ある「餅」がお気に入りで、特におろし餅が旨く、つい沢山食べてしまいます。それと、山菜そば。さっぱりとおろし餅を食べた後にかなり濃いめのダシのそばが寒い時期には最高です。
- 行った時期:2012年2月
- 投稿日:2012年3月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひーちゃんさんの他のクチコミ
-
ふたりとわに 縁(えん)
静岡県戸田・土肥
急な予約したので特別室ではなかったので期待はあまりしないようにしていましたが、十分満足でき...
-
ネット予約OK
そば打ち体験 観音亭
静岡県伊東市/うどん・そば打ち
正直、もう少し簡単に打てるような気がしていました。が、やはりかなり難しく、キモの部分はかな...
-
ネット予約OK
伊豆の陶芸 窯元 陶八画
静岡県伊東市/陶芸教室・陶芸体験
初めての体験の私達家族に大変わかりやすく、面白くそして的確にご指導くださり、満足のいく作品...
-
ネット予約OK
おかげ横丁
三重県伊勢市/町並み
毎年、元旦と2日のお伊勢参りの際に行きますので、大変な混雑で思うように歩けません。それでも...
箱根神社の新着クチコミ
-
パワースポット
すごくパワーがもらえそうでした。ご神木もすごく待ち受けにしたいです。隣に九頭龍神社があり、龍の口から水を汲み持ち帰りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月28日
-
箱根神社で正式参拝
今回、箱根神社で正式参拝(御祈祷)目的に行って来ました。正式参拝後は、お札はもちろん、お水に鰹節にお米が少量入ったお土産をいただきました。今後も、箱根神社へ来た際は、正式参拝(御祈祷)をお願いしたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月17日
-
この時期の御参りは…
神社では御朱印を頂くのですが、御朱印帳に記入される方、紙で頂く方にわかれているので、良かったです。
花粉症の家族は、気を付けて下さい。
御参りには急な階段を上りましたが、帰りは、坂を降りますが階段利用しなくて良い道があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月15日
-
最高のパワースポット
鳥居に着いた途端、空気が違いました。心洗われました。平和の鳥居は並んでいて写真撮らずでしたが、さすがの箱根神社です。隣の九頭龍神社の参拝も有り難かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月12日
-
こじんまりしているが 厳か
有名な芦ノ湖に面した鳥居は人が沢山居て写真を撮る為に並んで居ましたが並ばず 石の階段から写真を撮る事が出来ます
本殿は厳かな雰囲気で空気がひんやりしていました。思っていたよりこじんまりしていました。 朝早めに行く事をおすすめします。土日は次から次へと来るので駐車場にかなり並びます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月10日