星峠の棚田
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
絶景の棚田 - 星峠の棚田のクチコミ
東京ツウ あきしさん 女性/30代
- 友達同士
星峠の棚田を見ました。新潟の中で絶景の棚田だと思います。ただ、田が四角でないので器械での刈り取りは難しそうです。
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年6月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あきしさんの他のクチコミ
-
たこ焼十八番
大阪府大阪市淀川区/その他軽食・グルメ
銀だこの油であげる感じとはまた一味違って美味しいです。天かすがたっぷり入っているので、サク...
-
ねぎ焼 やまもと
大阪府大阪市淀川区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
具の筋肉も、コンニャクと混ざってて、お出しも染みてて、筋肉は柔らかく、コンニャクは適度な歯...
-
喜八洲総本舗
大阪府大阪市淀川区/スイーツ・ケーキ
餅が粉っぽいと思った。たまたまハズレだったのかな。 そもそも老舗で日によって当たり外れが有...
-
551蓬莱 新大阪駅店
大阪府大阪市淀川区/その他中華料理
温かい中華まんなどはJR新幹線改札口を一旦出て、こちらで購入します。海鮮焼きそばはエビとホタ...
星峠の棚田の新着クチコミ
-
駐車場ができていました
地元の方のご努力により、駐車スペースや展望広場が切り開かれていて、頭が下がる思いです。
棚田の維持だけではなく、観光客にも優しい気持ちが伝わり、棚田の景色と相まって、すがすがしい心地となりました。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月30日
-
もうちょっと、案内板を増やして欲しい。
途中、町の人に訊きながら駐車場に到着できました。すごく整備されていて、棚田もバッチリ写真に撮れました。途中細い道を行くので、不安になります。でも、棚田は見る価値あり。どこか懐かしい風景でした。
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月21日
-
棚田の絶景
深緑の稲穂が、周りの山や木々の緑に同化しており、棚田の絶景度は落ちる時期ですが、なかなかの景色でした。
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2024年8月10日
-
棚田デビュー
あいにくの天候でしたが、ちょうど雨弱まり、雲海もあり幻想的な景色!色んな角度から違う雰囲気堪能。ぜひご覧あれ!四季折々見てみたい^_^
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年7月1日
-
次回は田植え後に行きたい
稲刈り後だったので、ちょっと残念でしたが峠から見る棚田の数は圧巻でした。棚田に行く道は少し細めですので気を付けて下さい。
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月29日