遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

称名滝

称名滝
頑張って歩きましょう。_称名滝

頑張って歩きましょう。

水が溢れていました。_称名滝

水が溢れていました。

太陽が出れば虹も出ます。_称名滝

太陽が出れば虹も出ます。

称名滝
称名滝
称名滝
壮大なスケール!_称名滝

壮大なスケール!

称名滝
称名滝
  • 称名滝
  • 頑張って歩きましょう。_称名滝
  • 水が溢れていました。_称名滝
  • 太陽が出れば虹も出ます。_称名滝
  • 称名滝
  • 称名滝
  • 称名滝
  • 壮大なスケール!_称名滝
  • 称名滝
  • 称名滝
  • 評価分布

    満足
    49%
    やや満足
    42%
    普通
    7%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.4

    友達

    4.2

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.3

称名滝について

称名滝は4段から成る大滝で、落差日本一(350m)を誇ります。その水量は多い時で毎秒100トンを超えるとも言われており、国指定名勝・天然記念物に指定されているほか、「日本の滝100選」にも選ばれています。雪解け水が流れ込む春や、大雨の後には、称名滝を上回る、落差500mの「ハンノキ滝」が現れます。二つの滝がV字になって流れ落ちる様は、まさに迫力満点です。
【規模】落差350m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒930-1406  富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林 地図
交通アクセス (1)立山駅 バス 15分 北陸道立山IC 車 60分

称名滝のクチコミ

  • 高原バスから見えました

    4.0

    カップル・夫婦

    今回は時間がなく行けなかったのですが立山駅からバスが往復していてお昼には戻ってこれるので、次回行くつもりです。今回はバスから見ただけですがドライバーさんがみんなに見えるようにゆっくり走ってくれました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年7月1日

    マッチィさん

    マッチィさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ハンノキ滝とあわせ素晴らしい景観でした。

    5.0

    一人

    ちょうど水量も多く天気にも恵まれて、豪快な滝を見ることが出来ました。
    全国の有名どころの滝を見ていますが、1~2を争う素敵な滝でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年6月29日

    MIckey88さん

    MIckey88さん

    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 3筋の滝が見られてラッキー!!

    5.0

    友達同士

    梅雨の合間だったので、水量が多く、いつもより壮大で、三筋の滝が見られました。
    途中でいっとき雨が降ってきましたが、すでに滝の飛沫で濡れていたので気になりませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月12日

    はぎさん

    はぎさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

称名滝の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 称名滝(ショウミョウダキ)
所在地 〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)立山駅 バス 15分 北陸道立山IC 車 60分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
076-462-1001(TEL補足:立山町観光協会\nFAX補足:立山町商工観光課)
ホームページ http://www.info-toyama.com/spot/31003/
最近の編集者
あしかさん
2017年8月29日
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

称名滝に関するよくある質問

  • 称名滝の交通アクセスは?
    • (1)立山駅 バス 15分 北陸道立山IC 車 60分
  • 称名滝周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 称名滝の年齢層は?
    • 称名滝の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 称名滝の子供の年齢は何歳が多い?
    • 称名滝の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

称名滝の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 45%
  • 1〜2時間 46%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 17%
  • 普通 34%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 24%
  • 40代 27%
  • 50代以上 34%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 21%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 12%
  • 2〜3歳 12%
  • 4〜6歳 27%
  • 7〜12歳 32%
  • 13歳以上 17%
(C) Recruit Co., Ltd.