桜ヶ池クアガーデン
- エリア
-
-
富山
-
高岡・氷見・砺波
-
南砺市
-
立野原東
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
風呂・スパ・サロン
-
健康ランド・スーパー銭湯
-
桜ヶ池クアガーデンのクチコミ一覧
1 - 10件
(全119件中)
-
プールと温泉
温水プールと温泉があります。
温泉は露天風呂が広くて、冬場は雪が綺麗で気持ちいいです。
道の駅も近くにあります- 行った時期:2011年3月
- 投稿日:2016年2月15日
-
でかいのさんの桜ヶ池温泉のクチコミ
東海北陸自動車道、城端サービスエリアからハイウェイオアシスとして利用できます。勿論一般道からでも利用可です。私は温泉しか利用しませんでしたが、ここは桜ヶ丘クアガーデンという施設の一部で、宿泊やプール、なんと結婚式まで出来るところです。温泉以外はホームページをご覧下さい。私は上り線で利用しましたが、(下り線でも可です)この後54個連続トンネル前の前休憩といったところでしょうか。このように旅途中の温泉は気持ちいいものですが、その後運転がイヤになるかも(笑)入浴料は600円、リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤー、ヘヤブラシはありますが、タオルは持参か購入(150円)です。大浴場と露天風呂があります。(サウナはありません)露天風呂はさほど広くはありませんが、春は桜、秋は紅葉が見れるそうです。ナトリウム塩化物泉ですので、肌がすべすべします。時間は6:00〜21:30です。休憩室もありますが、あまり広くはありません。まぁお決まりの足つぼは有料ですがあります。地元の方も良く来られているようで、近辺では有名なのでしょうか。私もいろいろなハイウェイオアシスや道の駅で温泉に入りましたが、ここは静かでゆったりと出来る場所です。是非一度お試し下さい!
- 行った時期:2011年9月10日
- 投稿日:2011年10月17日
-
癒される
白川郷、五箇山旅行の際に宿泊。
温泉を使ったプールがあり、とても気持ちよかったです。
サウナもあり。
日帰り利用もできるので、そこそこ人がいました。
ホテルの料理もおいしいイタリアンでした。
ぜひまた訪れたい場所の一つです。
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月10日
-
湯舟に浸かる前に石けんで洗ってから入る人はまずいない
真夏でも、掛け湯すらしないで、そのまま湯舟に浸かる客多数。仕事の都合上よく利用しているが、石けんで洗ってから入る客は、いただろうか。従業員に言ったら、この辺や金沢も、石けんで洗ってから入る人はいないそうだ。逆に、石けんで洗ってから入る所があるのかと言われた。そこらへん気にならない人はどうぞ。料金は620円と、安くもない。
- 行った時期:2016年10月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月2日
-
次回の為の下見です
じゃらんnetで遊び体験済み
高齢の義母を連れていくための下見でした。ランチのメニューも数種類あるうちから選べるので高齢者でも食べれるものがチェックできました。追加でつけられるミニケーキもトレイに載せたのを選べるので良かったです。
- 行った時期:2018年2月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月25日
-
里山にこんなステキな施設が〜!
温泉&プールとランチの日帰りプランを利用。プールは温泉水を使用とのことでとてもあったかく気持ちよかった。ランチはサラダーバーのサラダにはまり10種類ほどある野菜をすべて食べ、野菜不足の私にはありがたかった。ドレッシングも数種類あり、おかわりもしてお腹パンパン!温泉にもゆっくり入って1日楽しめました。
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月6日
-
山里にこんな素敵な施設が!!
温泉とプール、ランチがセットになった日帰りプランを利用。プールは温泉水とのことで珍しく、温度も高めでとても気持ちよかった。ランチのサラダバー十種類ほど野菜があり、野菜不足の私には有りがたかった。ドレッシングもたくさんありおかわりもしてお腹がいっぱいになりました。ゆっくり温泉にもつかり1日大満足でした!
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月6日
-
おすすめです
じゃらんnetで遊び体験済み
温泉に入れてランチがついて、クーポン使ったら一人1000円!
お得に贅沢できて至福の時でした。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月13日
-
よかったよ
じゃらんnetで遊び体験済み
すいてる温泉
地元の女性がずーっと場所を変えながら井戸端会議に花をさかせていてオシャレな集会所みたいな感じもありました。
温泉や脱衣場はこまめに掃除してくれててよかったです
しいていうなら、脱衣場が塩素の匂いがするのが気になりました
ランチは、サラダバーもよかったし、和食や洋食が複数の種類から選べるのも三世代とかで行ったときにはいいと思いました
おうどんはチョット薄味かな?
しいていうなら、チョットでいいのでデザート付きだと最高だと思います
あと…
せっかく綺麗にされているため、レストランに続く場所にある複数の破れたままの椅子が置かれているのは残念な感じがしました…
至福の時間をありがとうございました。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月13日
-
ランチ&温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
富山クーポンを利用しました。
ランチ&温泉で、2000円でも満足ですが、1000円にて行けました(^ー^)
しかしクオリティは、最高!
最初独りで行って、次の日、彼とリピートしてしまいました〜!ありがとうございます(^ー^)- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年11月10日