遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

門が素敵です - 尾山神社神門のクチコミ

かえるさん

かえるさん 女性/40代

5.0
  • カップル・夫婦

門が竜宮城のようです
一番上の窓がステンドグラスのようで 
夕方本堂のほうから見ると
キラキラしてとても綺麗です

  • 行った時期:2018年3月
  • 投稿日:2018年3月27日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

かえるさんの他のクチコミ

  • ベッセルイン広島駅前

    広島県広島

    4.0

    プロ野球 アイドルのコンサート Jリーグ 花火大会 色々な事が重なって広島周辺のホテルが大...

  • 近江町市場の写真1

    近江町市場

    石川県金沢市/その他ショッピング

    4.0

    市場の中で食事も出来ます お魚以外にも 野菜や練り物など 色々な物が購入できます。 地方発...

  • 妙立寺(通称・忍者寺)の写真1

    妙立寺(通称・忍者寺)

    石川県金沢市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    予約をしておけば 予約の時間10分前集合でスムーズに案内していただけます 中は説明係の方と...

  • 兼六園の写真1

    兼六園

    石川県金沢市/公園・庭園

    3.0

    流石は兼六園 観光客が多かった!!平日でしたが入場料を払うのも行列でした  猪が目撃された...

尾山神社神門の新着クチコミ

  • 利家公とお松の方を御祭神とする神社

    4.0

    カップル・夫婦

    金沢の礎を築いた利家公とお松の方を御祭神とする神社。2代藩主・前田利長公が、加賀藩祖・利家公を仰ぎ、神として祀った神社。勝負事や夫婦円満、家内安全にもご利益があるとされ、ギヤマン張りで金沢のシンボルとして有名な国指定重要文化財の神門や県指定名勝である旧金谷御殿の庭園、歴代藩主らを祀った摂社、像やオブジェなども見どころだ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月25日

    harusuさん

    harusuさん

    • 埼玉ツウ
    • 男性/60代
  • ステンドグラスが印象的な尾山神社

    4.0

    友達同士

    加賀藩主・前田利家を祀った尾山神社は、近江町市場から歩いて行ける距離です。
    神社なのですが、入り口の門(神門)に、素敵なステンドグラスが見えて、ライトアップされている時期ならもっときれいだったろうなぁと思いました。
    おみくじ等が売られている建物もとても素敵でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月10日

    kaoさん

    kaoさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 国の重要文化財

    5.0

    カップル・夫婦

    JR金沢駅兼六園口(東口)から城下まち金沢周遊バス左回りルート(車体全体が緑色のバス)で7分乗車、
    2番目「南町・尾山神社」バス停から徒歩2〜3分、右回りルート(車体全体が赤色のバス)ならば
    12番目「香林坊」バス停から徒歩約5分程のところにあります。
    日中は勿論、夜は22:00までライトアップ、神門上部の着色ガラス内も灯りが灯るので、夜も幻想的で素敵です。
    1875年に建てられたそうなので、来年(令和7年)は何と築150周年なんですね。
    神門は国の重要文化財です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年1月2日

    デンボさん

    デンボさん

    • 京都ツウ
    • 男性/60代
  • おしゃれな神門

    3.0

    一人

    尾山神社に行くと神門がおしゃれに見えるわけですが、神社の門で西洋の趣きを持った物は初めてでした。尾山神社は多くの人が参拝に来ていたので人気なスポットなんだなあと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月23日

    やすさん

    やすさん

    • 富山ツウ
    • 男性/40代
  • 尾山神社神門

    5.0

    その他

    尾山神社の神門は和漢洋の3様式を組み合わせた、ちょっと風変わりな異色の門です。特に三層は特長的でギヤマン張り、また屋根上の避雷針は日本最古だそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月13日
    • 投稿日:2021年10月20日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.