遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ここ子さんの金沢21世紀美術館のクチコミ - 金沢21世紀美術館のクチコミ

ここ子さん

ここ子さん 女性/20代

5.0

円形の綺麗な建物で、平日にも関わらず、大変にぎわっていました。
無料ゾーンだけでなく有料ゾーンも見ましたが、見て損はなかったです。作品はどれも個性的で、面白いものばかりでした。

昼食は施設内のレストランを利用しました。
パレット型のお皿に自分で前菜を盛りつけるのは楽しかったです。色とりどりのお料理は芸術作品のようですね。
また行きたいと思います。

  • 行った時期:2011年2月15日
  • 投稿日:2011年2月17日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ここ子さんの他のクチコミ

  • 恋路ヶ浜の写真1

    恋路ヶ浜

    愛知県田原市/海岸景観

    4.0

    黄砂と曇り空で、あまり天気は良くなかったのですが、結構混んでいました。 浜辺のあたりをブラ...

  • 観音屋の写真1

    観音屋

    兵庫県神戸市中央区/カフェ

    5.0

    店内に入るとチーズのいい香りが漂い、薄暗くてお洒落な雰囲気です。 チーズケーキは今までに食...

  • ネット予約OK

    箱根小涌園ユネッサンの写真1

    箱根小涌園ユネッサン

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/日帰り温泉

    4.0

    強羅駅からバスで10分くらいで到着しました。 モバイル会員割引を使って、15:00以降から水着...

  • 彫刻の森美術館の写真1

    彫刻の森美術館

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/美術館

    4.0

    風の強い日でしたが、天気は良くて、散策するにはちょうどいい気候でした。 彫刻に触って楽しめ...

金沢21世紀美術館の新着クチコミ

  • メインのプールは先着限定

    1.0

    家族

    観光ガイドブックに載っているプールの写真撮影は先着限定で9時開館で9時40分には受付を締め切っていました。雑誌などには何も書いていなかったので遠くから訪問しても体験できませんでした。その他の美術作品に関しては、作品に関する説明も特になく理解し難いものばかりでした。また館内の通路も複雑で美術館の職員に聞いても「ちょっと分かりにくいんですけどね」と言いながら説明してくれました。またじっと目を凝らして見ていると触れたわけでもないのに「作品に触れないでください」と妙に神経質な職員が目立ちました。美術作品の作者についてもそれがどのような人なのかも分からず最後まで理解できませんでした。分かる人には分かるのかもしれませんが、素人が行ってもあまり楽しめないかもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月25日
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年7月29日

    yoterasさん

    yoterasさん

    • 男性/50代
  • 平日でも人が多い

    3.0

    カップル・夫婦

    プールの下に入って見たかったが、予約が必要で2時間待ちだった。
    子供と一緒なら外のほうが楽しいかも

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年6月29日

    たっくんさん

    たっくんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 面白いな場所です

    4.0

    一人

    多くの大規模な創作物は、写真で見るよりも現場での体験の方がはるかに感動的です。屋外に展示されているいくつかの作品は、光の当たり方や天候によって異なる雰囲気を醸し出します。
    時間があれば、ぜひ特別展のチケットを購入して鑑賞してください。
    最も人気のある**「スイミング・プール」の作品は、見逃さないように事前に公式サイトで時間帯を予約することを忘れないでください。鑑賞時間は5分間で、スタッフが時間を計ります。それぞれの作品や美術館のデザインされた空間の使い方を心ゆくまでじっくりと味わうことができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月25日

    ATEさん

    ATEさん

    • 女性/50代
  • 現代美術に対する感想

    4.0

    カップル・夫婦

    展示されているものは現代美術で、その意義が理解できないもののありましたが、全般的には満足できるものでした。特に有名な「スイミング・プール」については、事前に見たコメントでは否定的な指摘もありましたが、その内容には満足がいきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年3月2日

    たかさん

    たかさん

    • 男性/60代
  • 動線が悪すぎる

    1.0

    家族

    2月の三連休に訪れました。この日のイベントが特にそうだったのかもしれないですが、動線があまりにひどく、同じ場所を何度も通る羽目になりました。鑑賞室の番号通りに進みたくても、道順表示が少なく、何度も迷ってしまいました。チケット販売もネット販売と店頭販売で、料金が違うことのアナウンスが突然あったり、全体的に不親切な点が多く、正直二度と行きたくない美術館と思っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月25日

    kazkiさん

    kazkiさん

    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.