1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 石川の観光
  4. 金沢・羽咋の観光
  5. 金沢市の観光
  6. 兼六園
  7. 兼六園のクチコミ一覧
  8. 兼六園のクチコミ一覧(7ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

兼六園のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全4,147件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 沢山の桜に迎えてもらいました

    5.0
    • 家族
    行くつもりは無かったのですが、気づいたら城公園を抜けてて。無料開放の最終日で?早朝にもかかわらず、外国のお客様も沢山お見えになっていました。前日の夕方はバス渋滞していたそうです。桜目当てでしたが、自分が歩いた所は、桜と言うより、水の流れが印象的でした。
    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月14日

    まるさん

    まるさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 人は多かったけど 時間はそれなりに ゆっくりと流れてました

    5.0
    • 家族
    金沢城址公園と同じく こちらもかなりの人出です。
    屋台も数多く出店されており 各店舗 繁盛してました。
    灯篭越しに池の写真を撮る時は、 やはり ここのポイント かなと…
    • 行った時期:2024年4月10日
    • 投稿日:2024年4月10日
    60代のスノーボードおじさんさんの兼六園への投稿写真1
    • 60代のスノーボードおじさんさんの兼六園への投稿写真2
    • 60代のスノーボードおじさんさんの兼六園への投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの兼六園への投稿写真5

    60代のスノーボードおじさんさん

    長野ツウ 60代のスノーボードおじさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • !無料の大庭園!

    5.0
    • 一人
    早朝は無料なのは以前の経験で知っていましたが、ナンとお花見期間も無料公開!全国の観光庭園見習うべし!フォトジェニックなスポット満載の素晴らしいところです。
    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月8日

    理絵姐さん

    お宿ツウ 理絵姐さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子連れも諦めない

    5.0
    • 家族
    子連れNGではありません。
    よく子連れは兼六園は無理だという杞憂な投稿を見ます。
    ベビーカーが動きにくいだけで、全部を回らなければ大丈夫ですし、走り回れるのもあり、うちは楽しんでいました。
    ぜひ、来てください!!
    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年3月30日

    金木犀さん

    金木犀さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きれいな庭園に満足

    5.0
    • カップル・夫婦
    金沢の市街地から近い所に金沢城公園と隣り合わせで兼六園があります。広い庭園で派手さが無いみやびな感じが良かったです。公共交通機関のアクセスも充実しています。
    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月23日

    せんしゅうさん

    お宿ツウ せんしゅうさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いつ行ってもきれい

    5.0
    • 家族
    行った日はあいにくの雨でしたが、いつ行ってもきれい。
    今年は雪がなかったので、ちょっと残念な気持ちもありますが、何度でも行きたくなる場所です。
    • 行った時期:2024年2月
    • 投稿日:2024年2月26日

    まぁ〜さん

    まぁ〜さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 四季を堪能したいなら・・・

    5.0
    • 一人
    金沢市は見てわかるように四季を感じることのできる場所です。
    春には梅・夏に杜若・秋には紅葉・冬には雪吊りとどの季節に行っても
    心安らぐ空間が金沢の中心部にあります。徒歩数分で橋を渡けば
    金沢城址公園(旧石川門)もあり素晴らしい場所です。
    私は秋(11月)に行くことが多く紅葉と雪吊りのちょうど入れ替わり時期に
    日中・ライトアッフと楽しみで観光しています。
    • 行った時期:2023年11月25日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年2月13日
    やくちゃんさんの兼六園への投稿写真1
    • やくちゃんさんの兼六園への投稿写真2
    • やくちゃんさんの兼六園への投稿写真3

    やくちゃんさん

    やくちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 世界に誇る名庭園

    5.0
    • 家族
    広い庭園です。途中で自分の現在位置が分からなくなる場面もありました。金沢城側から入り、一周して金城麗澤から金澤神社を参拝。外に出たら広坂稲荷神社の鳥居をくぐって石浦神社に抜け、県立美術館前からバスに乗って金沢駅に行きました。四季を通じて美しい景色を愉しめる名庭園ですね。そんなにしょっちゅう行ける所ではないので目に眺望を焼き付けて来ました。(2020年12月)
    今回の能登地震で被害を受けた地域の出来るだけ早い復興を祈念しております。
    • 行った時期:2020年12月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年1月20日
    シュタイナーさんの兼六園への投稿写真1
    • シュタイナーさんの兼六園への投稿写真2
    • シュタイナーさんの兼六園への投稿写真3

    シュタイナーさん

    グルメツウ シュタイナーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 天気の良い日のお散歩にぴったり

    4.0
    • 一人
    とにかく広く、園内全て回るには1日かかります
    天気が良かったこともあり、とても気持ちの良い散歩ができた
    ベンチが沢山あり、気に入った景色を眺めながらゆっくりと過ごすことができる
    茶屋もいくつかあり、池を眺めながら団子をいただいた
    祝日だったためかなり人が多く、フォトスポットには多くの人が集まっており撮影するには少し時間がかかりそうだった
    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2024年1月15日

    のさん

    のさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 待ちに待った金沢旅行

    5.0
    • 家族
    小雪が舞うなか、何とも言えず落ち着いた感じの庭園と茶屋。ゆっくりと堪能できました。
    記憶に残る良い場所だったな。
    • 行った時期:2023年12月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年1月9日

    たっちゃんさん

    たっちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

兼六園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.