ひがし茶屋街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
女子必見!魅惑の東茶屋街 - ひがし茶屋街のクチコミ
ぼたんさん 女性/30代
- 一人
-
暑い日でしたが、暑さも忘れるほど魅力的な工芸品がありましたよ!
by ぼたんさん(2014年8月1日撮影)
いいね 1
東茶屋街自体は、15分ほどで回れる小さなエリアですが、2時間ほどじっくり
見ちゃいました!!!
ガイドブックではあまり詳細なお店情報は載せられてなかったので正直、ちゃちゃっと
回って兼六園に行こうと思っていましたがナンのナンの!
所々にある小さなお店の置いてある商品の魅力的なこと!
金箔で有名な金沢ですが、金箔を使った化粧品、工芸品、また金沢ならではのお針子セットや指ぬき、
高価なものも多いですが見るだけでも心が潤います。
お店によっては金箔の商品作りを体験できる所もあり、事前に予約が必要なので、時間に余裕がある方は
旅の思い出におすすめですヾ(*´∀`*)ノ
もちもちの生麩まんじゅうやお抹茶の飲めるお店もそこかしことあり、女性だったらテンションが上がる
グッズがたくさん置いてありました。
行くべし!
- 行った時期:2014年8月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぼたんさんの他のクチコミ
-
書写山圓教寺
兵庫県姫路市/その他神社・神宮・寺院
昨年の初夏に訪れました。ここは「黒衣の刺客」が映画の舞台に使われた所らしくラストサムライで...
-
錦天満宮
京都府京都市中京区/その他神社・神宮・寺院
京都の台所、錦市場に行くついでに寄ってみました。 朝早く行きましたが参拝客が多かったです。...
-
名水とうふ 山口屋
奈良県天川村(吉野郡)/居酒屋
TV関西ええとこを見て是非行きたいと思い足を運びましたが 正解でした。 友人とその場でひやや...
-
みたらい渓谷の紅葉
奈良県天川村(吉野郡)/動物園・植物園
ちょうど色づきかけの時にトレッキングにいきました。 黄色とオレンジと赤のグラデーションが美...
ひがし茶屋街の新着クチコミ
-
写真スポット
多くの観光客はいましたが、比較的、落ち着いた雰囲気でした。金箔アイスが、有名ということで、写真を撮るという意味でも、食べてみました。金箔には、味がありませんが、バニラソフトがとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月10日
-
雰囲気がとても良かったです
板塀のお茶屋さんの雰囲気がとても良かったです。お土産物屋さんも小さめですが数が多く、眺めているだけでも楽しかったです。ただ石畳みは情緒がありますが、脚腰にはきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月3日
-
見返り柳
よくパンフレットに載っている見返り柳に感動!早朝のみ車で東茶屋街に入れると聞いて車で中まで行きましたが道路が狭くてヒヤヒヤでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年10月14日
-
過去に触れて
志摩に行きました。中で中庭を見ながら飲むお茶が最高の雰囲気でした。昔の人の生活が少し味わえた気がしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月14日
-
風情のある街
三連休で混んではいましたがすれ違えない程ではなく、ラッキーな事にランチのお店も和菓子屋さんも並ばずに入れました。どこのお店もとても美味しかったです。
何より昔ながらの街並みが素敵です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月24日