遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

金ヶ崎城跡

金ヶ崎城跡
金崎宮神楽殿と本殿_金ヶ崎城跡

金崎宮神楽殿と本殿

金ヶ崎城跡
金ヶ崎城跡
金ヶ崎城跡
月見御殿跡からの眺望_金ヶ崎城跡

月見御殿跡からの眺望

月見御殿跡への長い階段_金ヶ崎城跡

月見御殿跡への長い階段

金崎宮_金ヶ崎城跡

金崎宮

金ヶ崎城跡
金ヶ崎城跡
  • 金ヶ崎城跡
  • 金崎宮神楽殿と本殿_金ヶ崎城跡
  • 金ヶ崎城跡
  • 金ヶ崎城跡
  • 金ヶ崎城跡
  • 月見御殿跡からの眺望_金ヶ崎城跡
  • 月見御殿跡への長い階段_金ヶ崎城跡
  • 金崎宮_金ヶ崎城跡
  • 金ヶ崎城跡
  • 金ヶ崎城跡
  • 評価分布

    満足
    13%
    やや満足
    48%
    普通
    35%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.7

    友達

    -.-

    シニア

    3.7

    一人旅

    3.5

金ヶ崎城跡について

延元元年(1336)に尊良、恒良量親王を守護した新田義貞が足利軍と戦った古戦場です。
文化財 国指定史跡  
時代 南北朝時代、戦国時代


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒914-0072  福井県敦賀市金ケ崎 地図
交通アクセス (1)「敦賀駅」から徒歩約30分
(2)「敦賀駅」からバスで「金崎宮」下車、徒歩約8分
(3)北陸自動車道「敦賀IC」から車で約10分

金ヶ崎城跡周辺のおすすめ観光スポット

  • グレチンさんの敦賀赤レンガ倉庫への投稿写真1

    金ヶ崎城跡からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    敦賀赤レンガ倉庫

    敦賀市金ケ崎町/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 123件

    道を挟んでみるところがちょっとあって、お天気良い日にはお散歩がてらふらっと歩くのにいいと思...by いちのにさん

  • ひでちゃんさんの人道の港敦賀ムゼウムへの投稿写真1

    金ヶ崎城跡からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    人道の港敦賀ムゼウム

    敦賀市金ケ崎町/博物館

    • 王道
    4.0 78件

    敦賀の街に係る2つの感動的な話を文字だけでなく、映像やアニメで表現していて心が洗われました...by たかぴーさん

  • ぼりさんの金崎宮の桜への投稿写真1

    金ヶ崎城跡からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    金崎宮の桜

    敦賀市金ケ崎町/動物園・植物園

    3.8 6件

    金ヶ崎と言えば、信長がらみで耳にする場所。 戦場跡目的のついでであったのが、今ではこちらが...by ぼりさん

  • グレチンさんの金崎宮への投稿写真1

    金ヶ崎城跡からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    金崎宮

    敦賀市金ケ崎町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 41件

    金ケ崎城の跡にできたお宮なので、高台にあります。敦賀ムゼウムのすぐ裏にあるのですが、徒歩で...by たかぴーさん

金ヶ崎城跡のクチコミ

  • 南北朝争乱の激戦地の一つ

    4.0

    カップル・夫婦

    写真は、金ヶ崎山の頂上付近にある「金崎古戦場」と刻まれた表示柱と忠魂碑。「古戦場」とは、南北朝争乱の時に、金ヶ崎城で繰り広げられた攻防戦の舞台であった事を指しています。
    足利尊氏が入京すると、新田義貞は恒良親王・尊良親王を奉じて北陸に逃れ金ヶ崎城へ入りました。すぐに足利方の軍勢によって兵糧攻めにさらされ、半年後、尊良親王・新田義顕(義貞の嫡男)・城兵300名は城に火を放って自害し、恒良親王は捕縛されて落城するという悲劇となりました。その現場跡です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月7日
    • 投稿日:2020年7月17日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 尊良親王御陵墓の見込地

    4.0

    カップル・夫婦

    金ヶ崎城跡は、現在の敦賀市北東部にあり、敦賀湾に突き出した海抜86mの岬(金ヶ崎山)に築かれた山城の跡で、国の史跡に指定されています。
    金ヶ崎城は南北朝争乱と戦国時代にも歴史の表舞台として登場していますが、後醍醐天皇の皇子と新田義貞の嫡子が籠城戦のうえ自刃した、南北朝時代の壮烈な戦いの現場としての印象が強いです。
    写真は「尊良親王御陵墓見込地」の標示碑。急坂な散策路を上る途中の右手にあります。金ヶ崎城が落城する際、ここで尊良親王が自刃したと考えられています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月7日
    • 投稿日:2020年7月17日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • 歴史の表舞台として2回登場

    4.0

    カップル・夫婦

    観光駐車場の隅には、金ヶ崎城跡と枝城・天筒山城跡についての解説碑が立っています。金ヶ崎城は歴史の表舞台に2回立ちました。
    1回目は14世紀前半で、南朝方として恒良・尊良両親王を奉じた新田義貞軍と、北朝方の足利軍との攻防戦の舞台として。2回目は戦国時代の17世紀後半、織田信長が秀吉・家康・利家・光秀たちと共に朝倉義景軍と戦うための最前線拠点とした事です。近江・浅井氏の裏切りを知らされた信長が、速やかに撤収を敢行した「金ヶ崎の退き口」の舞台としても知られています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月7日
    • 投稿日:2020年7月17日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

金ヶ崎城跡の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 金ヶ崎城跡(カネガサキジョウアト)
所在地 〒914-0072 福井県敦賀市金ケ崎
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)「敦賀駅」から徒歩約30分
(2)「敦賀駅」からバスで「金崎宮」下車、徒歩約8分
(3)北陸自動車道「敦賀IC」から車で約10分
その他 文化財:国指定史跡
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0770-22-0938
最近の編集者
ああああさん
2022年3月14日
日本観光振興協会
新規作成

金ヶ崎城跡に関するよくある質問

  • 金ヶ崎城跡の交通アクセスは?
    • (1)「敦賀駅」から徒歩約30分
    • (2)「敦賀駅」からバスで「金崎宮」下車、徒歩約8分
    • (3)北陸自動車道「敦賀IC」から車で約10分
  • 金ヶ崎城跡周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 金ヶ崎城跡の年齢層は?
    • 金ヶ崎城跡の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 金ヶ崎城跡の子供の年齢は何歳が多い?
    • 金ヶ崎城跡の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

金ヶ崎城跡の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 45%
  • 1〜2時間 48%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 59%
  • やや空き 22%
  • 普通 7%
  • やや混雑 11%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 35%
  • 40代 30%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 41%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 2%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • グレチンさんの敦賀赤レンガ倉庫への投稿写真1

    敦賀赤レンガ倉庫

    • 王道
    3.8 123件

    道を挟んでみるところがちょっとあって、お天気良い日にはお散歩がてらふらっと歩くのにいいと思...by いちのにさん

  • しどーさんのレインボーライン山頂公園への投稿写真1

    レインボーライン山頂公園

    • 王道
    4.1 192件

    好天に恵まれ三方五湖から日本海まで360度最高の景色が望めた。麓の旅館が眼下に見え、三方五...by かとちゃんさん

  • tetsuさんの熊川宿への投稿写真1

    熊川宿

    • 王道
    3.6 240件

    直前まで止んでた雨が、着いて少し経つと本降りに。 西側の駐車場に車を止めて歩きましたが、観...by うにさん

  • マックさんの道の駅 若狭おばまへの投稿写真1

    道の駅 若狭おばま

    • 王道
    3.7 50件

    以前から欲しかった 若狭塗り箸を 購入しました。 こちらの道の駅は遊び心がくすぐられる ユニ...by 60代のスノーボードおじさんさん

金ヶ崎城跡周辺でおすすめのグルメ

  • ソニョーポリの写真1

    金ヶ崎城跡からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    ソニョーポリ

    敦賀市金ケ崎町/イタリアン・イタリア料理

    -.- (0件)
  • 金ヶ崎城跡からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    ぽん太

    敦賀市金ケ崎町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    -.- (0件)
  • あおちゃんさんのパインへの投稿写真1

    金ヶ崎城跡からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    パイン

    敦賀市白銀町/洋食全般

    5.0 1件

    敦賀駅で乗換時間が45分ほどあったので、駅前で夕食を食べるために入店。駅出口から斜め右に徒...by あおちゃんさん

  • しどーさんのめん魚房 松月への投稿写真1

    金ヶ崎城跡からの目安距離
    約4.3km

    めん魚房 松月

    敦賀市道口/海鮮

    4.3 3件

    店内には大きな池があり、魚が泳いでいます。魚料理が多いですが、ラーメンも人気です。レモンラ...by 豆きのこさん

金ヶ崎城跡周辺で開催されるイベント

  • 春の新酒まつり 2025 in 敦賀の写真1

    金ヶ崎城跡からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    春の新酒まつり 2025 in 敦賀

    敦賀市桜町

    2025年05月10日

    0.0 0件

    若狭の新酒や大吟醸酒を味わう「春の新酒まつり」が、「JR北陸新幹線金沢−敦賀間開業1周年」を...

  • ゴコイチバスの写真1

    金ヶ崎城跡からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    ゴコイチバス

    敦賀市鉄輪町

    2025年04月26日〜2025年11月24日

    0.0 0件

    若狭三方五湖をぐるっと一周できる便利な路線バス「ゴコイチバス」が運行します。JR敦賀駅、美...

  • 若狭・三方五湖ツーデーマーチの写真1

    金ヶ崎城跡からの目安距離
    約20.0km

    若狭・三方五湖ツーデーマーチ

    若狭町(三方上中郡)北前川

    2025年05月17日〜18日

    0.0 0件

    初夏のウォーキングイベント「若狭・三方五湖ツーデーマーチ」が、全国のウォーカーを迎え盛大に...

  • 雲浜獅子(お城まつり)の写真1

    金ヶ崎城跡からの目安距離
    約34.7km

    雲浜獅子(お城まつり)

    小浜市城内

    2025年05月02日〜03日

    0.0 0件

    400年の歴史を誇る雲浜獅子(うんぴんじし)の獅子舞が、城内区の小浜神社で行われます。一頭の...

金ヶ崎城跡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.