明通寺三重塔
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
木々に囲まれています。 - 明通寺三重塔のクチコミ
神社ツウ Yanwenliさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
周囲にはもみじの木も多く見られました。
by Yanwenliさん(2015年9月撮影)
いいね 0 -
塔よりも背の高い杉の木は、災害時に大丈夫かと心配です。
by Yanwenliさん(2015年9月撮影)
いいね 2
周囲を木々に囲まれて建つ姿は美しく見えます。紅葉の木もたくさんありましたので、紅葉の時季は素晴らしい眺めになることでしょう。ただ、本堂とは別の理由でこちらも写真を撮るのが難しいと思いました。塔の写真は、どうしても見上げるような形になります。明通寺三重塔は、本堂から見ると少し高くなった場所にあるので、塔の高さに加えて台の高さもあり、さらに見上げるような形になってしまいます。かなり苦心しましたが、うまく撮れませんでした。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月12日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
Yanwenliさんの他のクチコミ
-
県営馬見丘陵公園
奈良県河合町(北葛城郡)/公園・庭園
今年はこれまで寒い日が多かったので、馬見丘陵公園のチューリップも3月中旬ではまだ蕾さえ上が...
-
常楽寺(西寺)
滋賀県湖南市/その他神社・神宮・寺院
入山に予約が必要だとは知らずに訪ねましたが、運よく拝観させていただくことができました。住職...
-
苗村神社西本殿
滋賀県竜王町(蒲生郡)/歴史的建造物
苗村神社西本殿は桧皮葺きの三間社流造りです。同じ三間社流造りと言っても賀茂御祖神社(下鴨神...
-
苗村神社
滋賀県竜王町(蒲生郡)/その他神社・神宮・寺院
6月に参拝しました。この神社で最も目をひくのは楼門でしょう。遠くからでもその立派な姿を見る...
明通寺三重塔の新着クチコミ
-
明通寺三重塔の2021年06月の口コミ
奈良の室生寺を思い出します。紅葉の時期は凄そう。そうそう、参道→本堂(金堂)→三重塔の立ち位置とアプローチと見せ方は室生寺なんですよね〜。あとは南山城の浄瑠璃寺あたりも三重塔が高台にありますよね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月19日
- 投稿日:2021年6月22日
-
棡山 明通寺の三重塔
坂上田村麻呂による創建とされるが、度重なる火災により焼失。頼禅により、1258年に本堂が、1270年には三重塔が再建され、現在に至る。桧皮葺の味わいがとても良い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月30日
- 投稿日:2019年10月12日
-
流石に国宝
30年ほど前、雪の中の三重塔はずいぶんとこじんまりとした印象であったが、とても大きく立派な姿に圧倒された。榧の木の巨木も歴史を感じさせる。三度も火災にあったとは思えない立派な姿である。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月20日
-
国宝の三重塔
本堂の左上に建っている三重塔で、国宝に指定されています。巨木の中に凛として建っていました。鎌倉時代の建築だそうです。奈良の法起寺や興福寺の三重塔とはまた違った趣がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月21日
-
勇壮な塔です
山門(仁王門)をくぐり石段を上ると見えてくる檜皮葺の本堂の左に三重塔が建っています。鄙びた味わいの本堂とは対照的に勇壮な感じがします。上層にいくにしたがい屋根の寸法を減らしているので均整がとれた美しい塔です。静逸な空気が漂う中、周囲の巨木を従えるように凛と建つ三重塔は深く印象に残りました。本堂と共に国宝に指定されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年12月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月15日