遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

荒島岳 - 荒島岳のクチコミ

とくちゃんさん

自然ツウ とくちゃんさん 男性/60代

5.0
  • 友達同士

日本百名山の中で標高の低い方で1,523.5mです
多くの方は勝原スキー場跡地より登り
往復6時間ほどですので標高が低い割に時間が掛ります。
が山頂からの眺めは良い。

  • 行った時期:2014年10月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:3時間以上
  • 人数:6人~9人
  • 投稿日:2016年9月2日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

とくちゃんさんの他のクチコミ

荒島岳の新着クチコミ

  • 荒島岳

    4.0

    一人

    日本100名山荒島岳です。中出コースから登りました。駐車場は、整備されています。のんびり4時間30分ほどで山頂でした。

    • 行った時期:2019年5月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年6月15日

    北の隠居さん

    北の隠居さん

    • 北海道ツウ
    • 男性/60代
  • 百名山

    4.0

    カップル・夫婦

    日帰りでも行ける百名山です。標高も1523メートルとそこまで高くないです。勝原スキー場に車を止めて昇りました。アップダウンがかなりきついのでトレーニングにはすごく良いと思います!

    • 行った時期:2017年6月
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年11月29日

    ゆーちゃんさん

    ゆーちゃんさん

    • 長野ツウ
    • 女性/20代
  • 大野富士トレッキング!

    5.0

    家族

    旧勝原スキー場の麓から登る場合、まずはスキー場のゲレンデ跡の斜面をひたすら登ることになります。
    日陰が一切無い道なので、夏の炎天下の中だとかなり苦しめられると思います。急登&石ゴロゴロで足に負担がかかる道です。
    しゃくなげ平の直前は長い木段が続くので疲れますが、ブナの巨木に包まれた道は気持ちよく歩けます。
    しゃくなげ平から15分ぐらい歩いて小荒島岳に行くことができ、山頂に向かう前に立ち寄るのがおすすめ。ここから見る荒島岳が一番カッコイイらしいですよ。
    山頂は視界を遮るものの無いぐるりと周りを一望できます。広いので人が多くてものんびり休憩できます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月25日

    ままぱんださん

    ままぱんださん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/30代
  • 暑かった

    5.0

    家族

    登りがずっと続くので大変でした。おまけにちっちゃい虫も多くて不快でした。御嶽山と白山に雪が残っている姿がよく見えました。

    • 行った時期:2014年6月
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人~5人
    • 投稿日:2016年10月5日

    bannbiさん

    bannbiさん

    • 自然ツウ
    • 女性/40代
  • 大野富士とも呼ばれています

    5.0

    カップル・夫婦

    勝原スキー場跡に車を停めて入山出来ます。
    最近、ゲレンデ跡地に桜の木が植えられたようで、何年かすると桜の名所になるかも知れません。
    シャクナゲ平までは2~3時間で着けます。
    そこから右に折れるとコアラシマ岳へ
    左に向かうともちが壁を越えて荒島岳に行けます。
    山頂では天気が良ければ360度の展望を楽しめます。
    冬季は雪深いため、アイゼン、ピッケルなど雪山装備と知識、経験は必須です。
    冬場はトイレは使えません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年2月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年2月19日

    よーさん

    よーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

荒島岳周辺でおすすめのグルメ

  • 荒島岳からの目安距離
    約11.6km

    ときわ三番店

    大野市元町/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • イルカくんさんの伊藤順和堂への投稿写真1

    荒島岳からの目安距離
    約11.5km

    伊藤順和堂

    大野市元町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 18件

    福井にきたなら、是非とも大野に立ち寄りこちらの芋きんつばを買って帰りたいほど滑らかで、とっ...by かちくりさん

  • 真名鶴酒造の写真1

    荒島岳からの目安距離
    約11.3km

    真名鶴酒造

    大野市明倫町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    伝統的な製法にこだわった山廃仕込みの純米酒は とても濃厚でした。 ぜひ、一度味見してみてく...by へし子さん

  • 荒島岳からの目安距離
    約9.7km

    いろは栄

    大野市春日/うどん・そば

    4.0 2件

    スノボ帰りにカツ丼がおいしいと聞いていってきました! とろとろのたまごにカツ!だしもとても...by せいちゃんママさん

荒島岳周辺で開催されるイベント

  • 越前大野城の桜の写真1

    荒島岳からの目安距離
    約12.1km

    越前大野城の桜

    大野市城町

    2025年04月10日~20日

    戦国時代に築かれた越前大野城のある亀山公園は、ソメイヨシノなどが植栽されており、桜の名所と...

  • 七間朝市山菜フードピアの写真1

    荒島岳からの目安距離
    約11.4km

    七間朝市山菜フードピア

    大野市元町

    2025年04月26日~27日

    “越前おおの”の豊かな自然に育まれた農産物や山菜など、春の味覚が並ぶ朝市です。七間通りには...

  • 九頭竜万本さくらの写真1

    荒島岳からの目安距離
    約9.5km

    九頭竜万本さくら

    大野市長野

    2025年04月10日~30日

    春の九頭竜湖を彩る約1800本のソメイヨシノは、詩人の山口誓子らの呼びかけで植樹された桜です。...

  • 七間朝市の写真1

    荒島岳からの目安距離
    約11.4km

    七間朝市

    大野市元町

    2025年03月20日~2025年12月31日

    春を迎えた越前大野では、400年余りの歴史を持つ七間朝市の開催が始まります。日曜は、午前7時か...

荒島岳周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.