瀧谷寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
coconyanさんの瀧谷寺のクチコミ - 瀧谷寺のクチコミ
coconyanさん 女性/60代
年に一度6月第3日曜日に火祭りが開催されるというのを聞いてたまたま日程が重なったので見物に出かけました。昨日までの雨が晴天に代わって行事に参加できてよかったです。舞い上がる煙は迫力がありました。
- 行った時期:2012年6月18日
- 投稿日:2012年7月1日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
coconyanさんの他のクチコミ
-
奈良公園
奈良県奈良市/公園・庭園
餌をやっている人のそばにシカが何匹も近寄ってきます。 全然」警戒することなく、もっとくれ...
-
ネット予約OK
マリンサービスむるぬーし
沖縄県読谷村(中頭郡)/シュノーケリング・ボートシュノーケル
迷走台風のおかげで楽しみにしていた青の洞窟には行けなくて違う場所になったのでがっかりでし...
-
東尋坊
福井県坂井市/海岸景観
何十年ぶりにいきましたが様子がまるっきり変わっていました。土産物売り場がとてもきれいにな...
瀧谷寺の新着クチコミ
-
静かな空間
有名ではないのか、私が知らなかっただけなのか・・・
拝観料500円で見ることができます。敷地は広く季節によっていろいろな花が咲いていると思います。6月だったのでアジサイが咲いていました。
※1 写真撮影の可と不可の場所がありますので気をつけてください
※2 ご朱印帳をお持ちの方は忘れずに詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2024年7月1日
他2枚の写真をみる
-
空気が静寂で神秘的
歴史のあるお寺。入り口を入ると空気が変わる。建物も、素晴らしい。ゆったりと過ごしてして心洗われる感じが。宝物館も見学すべき。春の桜の時期にも来てみたい。
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月14日
-
何年ぶり?
山門荷至る緩やかな坂は何度訪れても心に染み入る。桜・紅葉の華やかな季節を選ぶ必要も無い。十二分に満足できる佇まい。お寺の建物も中の山水も良いのですが。 やはり山門に至る風景が良い。
- 行った時期:2021年9月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月12日
-
静寂
年末に伺いました。
徒歩で三国を散策していた際に、立ち寄りました。
夕方近くで、雨上がりとあって、他にどなたもおらず、静寂の中に在りました。庭も苔が鮮やかでした。長い参道の階段も印象に残る所でした。- 行った時期:2019年12月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月2日
-
まったりとした
まったりとした時間を過ごすことができるお寺になっていますよ。毎日の忙しい日々も忘れることができるようになっていますよ。
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年6月9日