瀧谷寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
ゆっくりできます。 - 瀧谷寺のクチコミ
大阪ツウ れい子さん 女性/60代
- カップル・夫婦
駐車場から、あまり歩かずに見学できます。見上げるような長い階段もないので、お勧めです。三国へ行ったら、寺のおすすめ第一です。
- 行った時期:2016年6月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2016年8月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
れい子さんの他のクチコミ
-
やどり温泉 いやしの湯
和歌山県高野山・橋本
温泉付きコテージが気に入っています。大きな石の湯舟に浸かると、湯のとろっと感が心地いいです...
-
やどり温泉 いやしの湯
和歌山県高野山・橋本
温泉のとろとろ、肌がしっとりするので、温泉コテージを度々予約します。人気で空いている日がな...
-
乗鞍高原
長野県松本市/高原
紅葉の時期は眺めが最高ですが、夏は涼しくて快適です。バスでも行けますが、車で行くほうが効率...
-
ネット予約OK
SPAWORLD HOTEL&RESORT
大阪府大阪市浪速区/日帰り温泉
いろいろなタイプの風呂があって、ゆっくり出来ます。平日は混雑しないのでお勧めです。宿泊施設...
瀧谷寺の新着クチコミ
-
静かな空間
有名ではないのか、私が知らなかっただけなのか・・・
拝観料500円で見ることができます。敷地は広く季節によっていろいろな花が咲いていると思います。6月だったのでアジサイが咲いていました。
※1 写真撮影の可と不可の場所がありますので気をつけてください
※2 ご朱印帳をお持ちの方は忘れずに詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2024年7月1日
他2枚の写真をみる
-
空気が静寂で神秘的
歴史のあるお寺。入り口を入ると空気が変わる。建物も、素晴らしい。ゆったりと過ごしてして心洗われる感じが。宝物館も見学すべき。春の桜の時期にも来てみたい。
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月14日
-
何年ぶり?
山門荷至る緩やかな坂は何度訪れても心に染み入る。桜・紅葉の華やかな季節を選ぶ必要も無い。十二分に満足できる佇まい。お寺の建物も中の山水も良いのですが。 やはり山門に至る風景が良い。
- 行った時期:2021年9月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月12日
-
静寂
年末に伺いました。
徒歩で三国を散策していた際に、立ち寄りました。
夕方近くで、雨上がりとあって、他にどなたもおらず、静寂の中に在りました。庭も苔が鮮やかでした。長い参道の階段も印象に残る所でした。- 行った時期:2019年12月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月2日
-
まったりとした
まったりとした時間を過ごすことができるお寺になっていますよ。毎日の忙しい日々も忘れることができるようになっていますよ。
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年6月9日