甲府城跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
城が残ってれば - 甲府城跡のクチコミ
東京ツウ ふくちゃんさん 女性/20代
- 一人
残念ながら城跡という形にはなっていますが、城そのものが残ってれば、甲府のシンボルマークとして有名になっていたと思います。石垣がいい具合に残されているところが魅力です。
- 行った時期:2014年4月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ふくちゃんさんの他のクチコミ
-
味の素スタジアム
東京都調布市/スポーツ観戦
64年の東京オリンピックの折り返し地点がこのスタジアムの前だったようです。その為サッカー観戦...
-
大学通り
東京都国立市/町並み
国立は景観が守られてきたこともあり、紅葉や桜が本当に綺麗です。その為、季節になると出掛けて...
-
国営昭和記念公園日本庭園
東京都立川市/公園・庭園
さすが国営というべき、風格の漂う日本庭園でした。また秋や春に行って、紅葉や桜をじっくり鑑賞...
-
IKEA立川
東京都立川市/その他ショッピング
関西にいたときにはよく行ってたIKEAに久しぶりに行きました。立川にできてとても便利で助かって...
甲府城跡の新着クチコミ
-
甲府城天守台
甲府駅のコンビニで缶ビールとおつまみと弁当を買って、近くの甲府城跡である舞鶴城公園へ。天守台下の桜は河津桜かな?、既に葉桜状態でしたがベンチも空いていたので缶ビールを開けて花見開始。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月4日
- 投稿日:2024年4月5日
-
駅近くにある城趾
甲府駅のすぐ近くにある城趾。天守閣は残ってはないが霞櫓や門などが残っている。駅から散歩がてらに歩くと良い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年1月21日
-
富士山が望める
ホテルからJR甲府駅に向かう途中にあり、徒歩で行きました。
立派な石垣と縄文が残っており、天守はありませんが、天守台跡からは、甲府盆地越しに富士山がきれいに見えました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月15日
-
意外な絶景スポット
あまり有名ではありませんが、天守閣跡からは甲府の街並や山々が一望できます。
ちょうど桜の時期だったので、たくさんの桜が咲いており、お花見をしている人も多かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年5月14日
-
駅近のビュースポット
20数年前は石垣だけの記憶でしたが、久しぶりに訪れると立派な門や櫓が復元されていました。満開の桜を楽しんだだけでなく、築城の歴史も学ぶ事が出来ました。
武田氏居城では無いものの、甲府駅至近で眺望も素晴らしい御奨めスポットです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月6日