舞鶴城公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ひろーい - 舞鶴城公園のクチコミ
福島ツウ スフィさん 男性/50代
- カップル・夫婦
かつて約18ヘクタールにもおよぶ広大な城郭を持つ東日本屈指の城でした。現在は城郭の一部が「舞鶴城公園」および「甲府市歴史公園」として開放されてます。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月1日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
スフィさんの他のクチコミ
-
鈴木大拙館
石川県金沢市/文化施設
21世紀美術館からも歩いてすぐでした。とても癒される空間です。とても癒される空間なんです。晴...
-
金沢市立安江金箔工芸館
石川県金沢市/博物館
名前通り金箔に関する博物館です。是非とも、また行きたいです。金箔が出きるまでの工程や金の種...
-
気多大社
石川県羽咋市/その他神社・神宮・寺院
由緒あるところです。大木が並ぶ参道をゆっくりと歩いて御参りさせていただきました。空気が澄ん...
-
金沢市足軽資料館
石川県金沢市/博物館
建物の中には足軽の職務や日常生活の解説・展示があります。どちらも木造平屋建ての屋敷で、見て...
舞鶴城公園の新着クチコミ
-
立派だった
思ったより大きくて広くて見晴らしもよくてもっと有名になってもよい場所だと思いました。私が地元民なら毎週のように散歩に行きたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月24日
-
富士山の眺めが良い
富士山がとてもきれいにみえます。天守閣へ登るの石段の高さに、当時に思いをはせ、当時の御殿様達がここから同じ富士山をみていたのかと思うと感慨深くなります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月25日
-
ちょっとした山登り
出張の合間に伺いました。ちょっと一番上まで行って戻る予定で、10分も有れば良いかな気分で階段を登り始めましたが、なかなか到着しません。途中、諦めかけましたが頑張りました。甲府盆地を一望できます。達成感が得られます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年9月17日
-
きれいに整備された城址公園
甲府駅前にある城跡です。武田氏以降の築城で、柳沢吉保が城主だったこともあります。門が一部復元されていて中に出土品や城の由来などの展示があります。城内に植えられた梅や桜が花盛りでした。市街地にしては珍しく、かなり広く石垣や廓が残されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月31日
- 投稿日:2024年4月20日
-
舞鶴城公園
1時間程ほろ酔い気分で舞鶴城公園内の桜を見歩き、酔いを醒ましながら甲府駅へ。中央本線を上り、沿線の花々を再度鑑賞しながら帰路に着きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月4日
- 投稿日:2024年4月5日