1. 観光ガイド
  2. 甲信越の山岳
  3. 山梨の山岳
  4. 石和・勝沼・塩山の山岳
  5. 笛吹市の山岳
  6. 新道峠「FUJIYAMAツインテラス」

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
新道峠から見る富士山はその裾野まで、全部見える。_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」

新道峠から見る富士山はその裾野まで、全部見える。

展望台からの景色_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」

展望台からの景色

峠の看板_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」

峠の看板

峠の様子_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」

峠の様子

山頂
_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」

山頂

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
セカンドテラス_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」

セカンドテラス

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • 新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • 新道峠から見る富士山はその裾野まで、全部見える。_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • 展望台からの景色_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • 峠の看板_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • 峠の様子_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • 山頂
_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • 新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • セカンドテラス_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • 新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • 新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • 評価分布

    満足
    68%
    やや満足
    32%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.4

    友達

    -.-

    シニア

    4.3

    一人旅

    -.-

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」について

2021年夏に富士山と河口湖を眺望できる展望テラスがオープンしました。展望テラスまでは、送迎バスを運行しています。詳細は「ふえふき観光ナビ」(http://www.fuefuki-kanko.jp/)をご覧ください。
【規模】標高:1670


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒409-3704  山梨県笛吹市芦川町上芦川 地図
交通アクセス (1)石和温泉駅/バス/50分 さらに徒歩/70分

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」のクチコミ

  • 解放感あふれる 絶景テラス

    5.0

    カップル・夫婦

    富士山と河口湖・山中湖見渡せる 新道峠にある2つのテラス
    標高約1600m 天空テラスにて 富士山のパノラマ絶景 堪能
    広々とした高所に位置する ファーストテラス
    やさしい緑に癒される セカンドテラス
    すずらん群生地駐車場利用後 マイカー規制のため
    有料のシャトルバス使用か 片道約50分徒歩
    今回天気も良く 歩きながらのチャレンジ
    時間かかるものの 登頂後の感動はひとしお
    お天気に恵まれ くっきり富士山 テラスにて体験

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月12日
    • 投稿日:2025年10月13日

    てつきちさん

    てつきちさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ツインテラスへの入口

    4.0

    カップル・夫婦

    バスを降りると、すぐそこからツインテラスへの入口になります。ここからセカンドテラスまでは約200段ほどの階段があります。
    *ここにトイレあります。男女共に1つしかありません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月2日
    • 投稿日:2024年8月11日

    エギンガー12号さん

    エギンガー12号さん

    • 長野ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • Lily Bell Hutte (リリー ベル ヒュッテ)

    4.0

    カップル・夫婦

    ツインテラス行きのシャトルバス(マイクロバス)発着場所です。ツインテラスまでは約10分くらいです。運行期間は4月下旬〜11月下旬です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月2日
    • 投稿日:2024年8月11日

    エギンガー12号さん

    エギンガー12号さん

    • 長野ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 新道峠「FUJIYAMAツインテラス」(シンドウトウゲ「フジヤマツインテラス」)
所在地 〒409-3704 山梨県笛吹市芦川町上芦川
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)石和温泉駅/バス/50分 さらに徒歩/70分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
055-261-2034
最近の編集者
じゃらん
2014年11月27日
日本観光振興協会
新規作成

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」に関するよくある質問

  • 新道峠「FUJIYAMAツインテラス」の交通アクセスは?
    • (1)石和温泉駅/バス/50分 さらに徒歩/70分
  • 新道峠「FUJIYAMAツインテラス」周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 新道峠「FUJIYAMAツインテラス」の年齢層は?
    • 新道峠「FUJIYAMAツインテラス」の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 57%
  • 1〜2時間 29%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 14%
混雑状況
  • 空いている 71%
  • やや空き 0%
  • 普通 14%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 14%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 25%
  • 30代 18%
  • 40代 7%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.