富士すばるランド
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
船津
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
乗り物
-
ゴーカート・公道カート
-
観光施設・名所巡り
-
動物園・植物園
-
たびたびさんのクチコミ
-
体を動かして楽しい時間
山梨県富士河口湖町にあるレジャー施設です。アスレチックや遊具などで体を動かして楽しい時間が過ごせます。
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月8日
たびたびさんの他のクチコミ
-
須佐神社
和歌山県有田市/その他神社・神宮・寺院
有田市の海岸近くの丘陵に鎮座する713年創建の古社です。境内には立派な拝殿があり歴史を感じる...
-
南海電鉄高野山駅
和歌山県高野町(伊都郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
和歌山県高野町にある南海電鉄のケーブルカーの駅です。標高867mの終点にありターミナル駅として...
-
鹽竃神社
和歌山県和歌山市/その他神社・神宮・寺院
和歌山市の和歌浦に鎮座する歴史ある神社です。境内は厳粛な雰囲気が漂い、ご利益は安産子育てで...
-
熊野古道
和歌山県海南市/旧街道
たくさんのいにしえの人々が熊野詣をした歴史ある古道です。一歩一歩踏みしめながら、信仰心の重...
富士すばるランドの新着クチコミ
-
素敵な時間が過ごせます
小学校2年生の息子と夫婦3名で訪問しました。初めてですが、受付の方も丁寧でしたが、スタッフの方がみんなやさしく対応をしてくれました。こじんまりとしていますが、バギーやモトクロスなど男の子も楽しめました。一番は火起こしやまきわりなどの体験が無料で出来ることでした。お手伝いをして、マシュマロをたくさんゲットして息子は喜んでいましたし、貴重な体験が出来ました。小学校高学年になってくると少し物足りないと思うかもしれませんが、小学校低学年の方には大変おすすめしたです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年1月27日
-
アトラクションのおっちゃん達がいい人
どのアトラクションも、ついてる方が面白いくて気の利く方ばかりでした。小2と小4の子どもだけフリーパスを買い、大人は入園券のみにしましたが、声かけをたくさんしてくれ不安なく2人で遊べていました。
食事は軽めなものしかありませんので、持ち込んでシート等をひいて食べている方も。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月5日
-
友達一緒なら半日楽しめた
友達家族と行きました。
自転車、迷路など半日遊ぶのにちょうどよかったかな。
大人は入場料をもう少し安いとうれしいです。
ほとんど付き添いだったので‥- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2~3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7~12歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2024年8月21日
-
予想以上!
お盆に行きましたが、そんなに混雑せず楽しめました!5歳、7歳はなんでもチャレンジ出来て、予想以上に滞在してしまいました!
特に、カードがもらえるアトラクションには何度も行ってしまうほど、、親がついて行くのが大変でした(笑)
自販機のお茶や水が売り切れていたので、飲み物は多めに持って行ったほうがいいと思います!!
室内の遊び場もないので、熱中症対策は万全に!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月14日
-
夏は、、、
8月に訪れ、BBQ会場はシェードはあったものの、冷房もないのでとにかく暑い。。。
ボリュームは多めで、肉(ハラミ?)はかためなので子どもには不人気、、豚肉とベーコンは美味しかったです!
人数分頼んだので、結構残しちゃいました。。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2024年8月14日