遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小さいけれど - 苅萱山西光寺のクチコミ

うめのやさん

グルメツウ うめのやさん 女性/40代

4.0
  • 一人

長野駅から善光寺へ向かう途中、ほぼ中間地点あたりになります。境内敷地は広くありませんが、意外にも見所が多く驚きました。善光寺七福神の第一番寿老人像、信濃新四国八十八ヶ所第七十六番札所の石碑、朝日山大蛇・小蛇の塚等ありますが、やはり「絵解きの寺」というのが最も知られたところだと思います。

  • 行った時期:2018年1月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2018年4月23日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

うめのやさんの他のクチコミ

苅萱山西光寺の新着クチコミ

  • 善光寺七福神めぐり/寿老人

    4.0

    カップル・夫婦

    長野エリア観光時に立ち寄り。
    善光寺七福神めぐりで、参拝しました。
    善光寺七福神めぐりは、善光寺表参道周辺の七福神を祀った社寺をめぐり、御朱印をいただくもので、専用色紙を購入の上、自分たちで朱印を押して色紙を完成させていくものです。
    今回、こちらをスタート地点に専用色紙を購入。
    気さくなご婦人が色々と教えて下さり、心温まります。
    全て徒歩圏内で、善光寺周辺の散策がてら、スタンプラリー的に楽しむ事も出来るので、お薦めイベントです。ただし、御朱印受付時間が夕方16時までとなっている為、時間に余裕がない方はご注意を。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月12日

    りゃんさん

    りゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 寿老人を訪ねたら他にもいっぱい出てきた

    4.0

    一人

    七福神を巡りながら善光寺へ向かって街ぶらしました。  
    西光寺は善光寺表参道沿いにあり、長野駅から徒歩7分ほど。  
    門をくぐるとまず六地蔵、その裏にひっそり大蛇・小蛇の塚。  
    本堂、大師堂、苅萱道心と石童丸像、他にもたくさんあって敷地は狭いのに意外でした。  
    苅萱道心と石童丸って誰? という方は調べると切ない逸話があります。  
    七福神を巡らなくても寄ってみる価値はありますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月7日

    他2枚の写真をみる

    しょうだいさん

    しょうだいさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 善光寺七福神巡り

    3.0

    友達同士

    善光寺七福神が無住の寺社が多く、こちらの西光寺では「寿老人」の御朱印と、
    秋葉神社の「福禄寿」、大國主神社の「大黒天」の御朱印を頂けます。

    • 行った時期:2018年8月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年8月13日

    とらねこさん

    とらねこさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 絵解き寺の寺

    3.0

    友達同士

    善光寺七福神巡りで訪問しましたが、かるかや山西光寺にきて
    日本五大説経の「かるかや」の物語を初めて知りました。

    • 行った時期:2018年8月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月13日

    とらねこさん

    とらねこさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 絵解きの寺と呼ばれています。

    3.0

    一人

    善光寺の近くにあり、絵解きの寺といわれ、絵解きとは、文字が読めなかった庶民のために絵を解説して口上で聞かせるもののことです。
    こじんまりした静かな境内が雰囲気が良いです。

    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月16日

    Kuda12さん

    Kuda12さん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代

苅萱山西光寺周辺でおすすめのグルメ

  • ANNさんの十割そば 大善への投稿写真1

    苅萱山西光寺からの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    十割そば 大善

    長野市鶴賀/うどん・そば

    4.1 22件

    善光寺と長野駅の中間にあるお蕎麦やさん。 十割蕎麦の名前に惹かれて訪れる方が多いのか?(自...by tadabuさん

  • 日本料理 とらの巻の写真1

    苅萱山西光寺からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    日本料理 とらの巻

    長野市鶴賀/居酒屋

    5.0 1件

    いま流行りの小皿料理 多品種小ポーションで気に入りました 秘密のメニューや料理人との会話か...by napperさん

  • 世田谷区等々力の住人さんのなべ亭への投稿写真1

    苅萱山西光寺からの目安距離
    約720m (徒歩約9分)

    なべ亭

    長野市鶴賀/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    なべ亭へのアクセスする方法は長野電鉄長野線の権堂駅のひとつしかない改札から外に出ます。出た...by 世田谷区等々力の住人さん

  • SHINさんのモスバーガー長野SBC前店への投稿写真1

    苅萱山西光寺からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    モスバーガー長野SBC前店

    長野市鶴賀/その他軽食・グルメ

    3.9 12件

    長野駅と善光寺の中間に在る、SBC信越放送の入る商業ビル「トイーゴ」の西館1階のモスバーガ...by トシローさん

苅萱山西光寺周辺で開催されるイベント

  • 善光寺花回廊 -ながの花フェスタ-の写真1

    苅萱山西光寺からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    善光寺花回廊 -ながの花フェスタ-

    長野市鶴賀

    2025年05月03日~05日

    長野市の春を彩る「善光寺花回廊」が、2025年は「Let’s Enjoy!Flower Street」をテーマに開催...

  • 典厩寺の桜の写真1

    苅萱山西光寺からの目安距離
    約7.4km

    典厩寺の桜

    長野市篠ノ井杵淵

    2025年04月01日~20日

    典厩寺本堂前の庭園には、4本のシダレザクラと2本のオオヤマザクラが植えられ、春になると桜が庭...

  • 善光寺びんずる市の写真1

    苅萱山西光寺からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    善光寺びんずる市

    長野市箱清水

    2025年04月12日~2025年12月14日

    お釈迦様の愛弟子「びんずるさん」にちなんだ手作り市が、4月から12月の第2土曜に、善光寺境内を...

  • インフルエンサー 北斎の写真1

    苅萱山西光寺からの目安距離
    約12.8km

    インフルエンサー 北斎

    小布施町(上高井郡)小布施

    2025年01月25日~2025年04月06日

    絵師でありデザイナーでもあった葛飾北斎の作品にインスパイアされた“ものづくり”を紹介する展...

苅萱山西光寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.