遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

川のせせらぎ - 角間渓谷のクチコミ

SHINさん

グルメツウ SHINさん 男性/30代

4.0
  • カップル・夫婦

上田市の真田の郷から、さらに山の奥の方へ進んでいくと川が流れている場所が角間渓谷です。車もすれ違えないぐらい、狭い一本道で、周囲には断崖絶壁の岩がたくさんあって、まさに秘境という感じの雰囲気でした。真田家の猿飛佐助が修行をした場所とも言われていますが、果たして・・・

  • 行った時期:2016年9月
  • 投稿日:2016年12月4日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

SHINさんの他のクチコミ

角間渓谷の新着クチコミ

  • 大きな岩があります

    1.0

    一人

    旅館が一軒あって、その奥が空き地になっていて、遊歩道の案内板があります。
    長〜い階段を上がると、岩屋観音があって、そこから山の斜面沿いに遊歩道があって、猿飛石や見晴台があります。
    片側は斜面で岩を伝いながら歩くのが、怖かったです。
    旅館の前の大きな岩壁の下に、ゴミが沢山捨てられていて、景観が台無しでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年11月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年11月4日

    ゆみぶさん

    ゆみぶさん

    • 長野ツウ
    • 女性/50代
  • 四季さんの角間渓谷のクチコミ

    3.0

    猿飛佐助が修行したと言われる大きな岩や、観音堂近くにある旅館がとても趣があり、素晴らしかった!
    自動車で行ったが、道が狭く少し焦った。しかし車通りが無いので安心して運転できた。 紅葉の頃にまた来たい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年9月4日
    • 投稿日:2009年9月4日

    四季さん

    四季さん

    • 女性/20代

角間渓谷周辺でおすすめのグルメ

角間渓谷周辺で開催されるイベント

  • 上田城千本桜まつりの写真1

    角間渓谷からの目安距離
    約13.1km

    上田城千本桜まつり

    上田市二の丸

    2025年04月05日〜13日

    0.0 0件

    天正11年(1583年)に真田昌幸が築城し、徳川の大軍を2度も退けた戦国の名城「上田城」では、例...

  • 中禅寺薬師堂の桜の写真1

    角間渓谷からの目安距離
    約21.6km

    中禅寺薬師堂の桜

    上田市前山

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    長野県下最古の木造建築とされる薬師堂が、春になると桜で彩られます。素朴ながら重厚な萱葺屋根...

  • 前山寺 三重塔の桜の写真1

    角間渓谷からの目安距離
    約20.5km

    前山寺 三重塔の桜

    上田市前山

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    前山寺境内が、例年4月上旬から中旬にかけて、シダレ桜、ソメイヨシノ、山桜などで彩られます。...

  • 上田藩主居館跡の桜の写真1

    角間渓谷からの目安距離
    約12.9km

    上田藩主居館跡の桜

    上田市大手

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    上田藩主居館跡の前を通る道路は、春になると桜並木となります。敷地東側の表門と、その両脇に続...

角間渓谷周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.