北向観音
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
初詣 - 北向観音のクチコミ
長野ツウ コロ助さん 女性/30代
- 友達同士
初詣にいきました。午前中ならまだそんなに混雑していません。階段降りて両脇にお土産屋さんがあり楽しいですよ!
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年9月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
コロ助さんの他のクチコミ
-
レフ大宮 by ベッセルホテルズ【大浴場・サウナ完備】
埼玉県さいたま
2回目の利用です! 初めて利用した時に娘お気に入りになり次回大宮泊まるならって決めてます。 ...
-
ネット予約OK
FLOWER
山梨県富士吉田市/その他クラフト・工芸
アロマリーディング。初めてやってもらいました。 香りによって今の自分の状態がわかるという ...
-
ネット予約OK
BLACK CAT
山梨県富士吉田市/レザークラフト
初めは出来るか不安しかなかったですが、不器用な私でも先生のお陰で楽しくショルダーバックを作...
-
新倉山浅間公園
山梨県富士吉田市/公園・庭園
五重の塔と富士山が一緒に見れて THE日本!のもうな写真がとれます。 近くの駐車場からも階段を...
北向観音の新着クチコミ
-
別所温泉散策
思いの外、荘厳で良かった。
雨上がりで余計に重厚感がありました。
人が少ない時間でゆっくり静かにお参りしました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月14日
-
別所温泉のシンボル的な観音様です
平安初期に開創された霊場で、本堂が北を向いている珍しい寺院で千手観音が本尊です。別所温泉の湯めぐりの途中や散策で立ち寄る人が多いと思います。善光寺と両方をお参りするのがいいとされ善光寺は未来往生、北向き観音は現世利益を願うものとされています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月2日
-
必ずお参りします!
お宿のすぐ近くなので、お散歩コースでお参りします。境内はとても素敵で大きな木も存在感があります。何度来ても荘厳な気持ちになります。塩田平の風景も素敵に見えるスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月7日
-
温泉街の中心にあり眺めも良い
別所温泉のホテルから歩いて行ける距離にあるので散策するのに便利。小規模ながら参道に商店街もあり温泉地気分を味わえます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月29日
-
今でも参拝はマスク着用でした
お寺への参道には土産物店が何件もあり歴史も由緒も正しいお寺という印象です。周囲にもいくつかのお寺があり散策にはよい場所だと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月8日