遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

駒ヶ根高原 駒ヶ池周辺宿からの現地情報

駒ヶ根高原 駒ヶ池について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 3件(全3件中)

  • ぼくたちの失敗。 (女将が筆を執っています)

    まるですずらん颯の磁場が上がってきているように感じるのです。

    春の展示に替えてから、スタッフが、自分から野に咲く花を摘んでくるようになりました。
    その花達をラウンジの一輪挿しにしています。

    いつもは、チェックイン手続きの最後に、お客様へ
    「江戸時代の浮世絵を展示しておりますので、ご覧ください」
    とアナウンスするのですが、
    今回は、奥様がチェックインの手続き中に、ご主人様が、
    鮮やかな色彩に引き込まれるようにギャラリーへ足が向き、自然と浮世絵を鑑賞されている事が多々ありました。

    (取引先の女性担当者)
    貴重な浮世絵の展示といい、駒ケ根高原の花々といい、すずらん颯様でうららかな春のひとときを過ごしたくなりました…。

    (すずらん颯の女性スタッフ)
    館内の桜の浮世絵、ブログ、インスタグラムに、
    「うまく伝えられないですが、感覚的に刺激というか感銘を受けた。
    それに、私が撮った、光前寺の枝垂れ桜と女将の写真も掲載されていて嬉しかったです。」

    社長のいつもの犬の散歩も、今春は少し違うようです。
    すずらん颯を始めてから何度も春を過ごしてきているはずなのに、
    こんなに花があるなんて気が付かなかった、目に入っていなかったよう。
    沢山の種類の春の花を、連日撮ってきてくれていました。
    それがインスタグラムです。

    春の浮世絵に感動されるお客様。
    初めて出会ったお客様方が、
    ラウンジの、野に咲く可憐な花に関心を寄せ、
    セルフカフェのお茶にくつろぎ、
    春の話題に盛り上がっていらっしゃる様子。

    若い女性は、ゴッホやモネが持っていたと聞くと、更に興味・関心を持ち、歴史で学んだ、朧気に知っている浮世絵師の名前を見つけて興奮した感想を寄せています。

    江戸時代の女性が生き生きと春を楽しんでいる姿に、実際に私も心が躍ります。
    私といえば、家事に育児に仕事に追われ、季節を楽しむ余裕もなく、気づけば桜は散ってしまっていたという、こんな生活を当たり前のように送っている。
    江戸時代の女性達は、無邪気で季節を楽しみ、なんて豊かなんだろう、と、何人もの女性のお客様と会話し、盛り上がりました。

    毎日のように鑑賞していますが、飽きないのです。
    スムーズに絵に入っていける、ストーリーを感じさせる展示です。

    大きい写真をみる

    【2食付】森の湖畔で深呼吸。信州の厳選素材がお皿を彩るヘルシーな創作会席&美肌の湯を楽しむ星降る宿

    • 【FOREST view 湖畔側】和室10畳/禁煙トイレ付

      和室

      ¥16,500(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【眺望なし】和室10畳/禁煙トイレ付

      和室

      ¥15,400(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【LAKE&FORESTview】和室8畳広縁/禁煙トイレ付

      和室

      ¥17,600(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    早太郎温泉 駒ケ根高原リトリート すずらん颯

    宿からのアクセス
    ・徒歩で7分
    ・車で2分
    補足
    中央アルプスに囲まれた自然の中で四季折々の風景を楽しめる美しい湖です。ハイキングや釣り、ボート遊びができアウトドア愛好家に人気のスポットです。
  • 2025年5月<日帰り入浴営業日>のお知らせ

    新年度より料金改定をさせていただきました。

    ■大人:700円
    ■小人:350円

    日帰りお得な回数券はお値段すえおき、11枚つづり【6,000円】で販売中です!
    よろしくお願いします。

    ※公式ホームページの「お知らせ」にも掲載しております。
    ※営業時間 朝/7:00〜9:00、昼/13:00〜21:00(20:00最終受付)

    大きい写真をみる

    【2食付】森の湖畔で深呼吸。信州の厳選素材がお皿を彩るヘルシーな創作会席&美肌の湯を楽しむ星降る宿

    • 【FOREST view 湖畔側】和室10畳/禁煙トイレ付

      和室

      ¥16,500(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【眺望なし】和室10畳/禁煙トイレ付

      和室

      ¥15,400(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【LAKE&FORESTview】和室8畳広縁/禁煙トイレ付

      和室

      ¥17,600(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    早太郎温泉 駒ケ根高原リトリート すずらん颯

    宿からのアクセス
    ・徒歩で7分
    ・車で2分
    補足
    中央アルプスに囲まれた自然の中で四季折々の風景を楽しめる美しい湖です。ハイキングや釣り、ボート遊びができアウトドア愛好家に人気のスポットです。
  • 熊曽(クマソ)の復活と「ふる里村運動」【その4】

    私は先日、五井野博士の昭和61年5月5日の講演DVDを向日葵の友人から見せて頂きました。
    講演の中で博士が「衣食住ではなく住食衣」と話されていたのが強く残ったのです。

    衣食住の順番では人は貧しくなる。
    本来は住食衣、先ず住む所から決める。
    そうすると自ずと食べ物もそこで得られる物になる。
    山に住めば山のものを食べるように畑も作るようになる。
    10万円ロッジは住めたものではないが、そこに住めれば家を持つことに悩まなくなる。
    貧しい者でも持っているお金で家を手に入れる、その道を与えたのだ。
    30年ローンで家を買えば、30年仕事の缶詰になり、人生を失う。
    館を持てばその缶詰から抜け出せる。
    それが出来る人に巻物(最高級壁クロスやカーペット)をあげた。
    また、田舎に住めばファッションにも煩わなくなる。
    住食衣の悩みが無くなって、初めて豊かになる。
    そこから技術や文化芸術が芽生え伸びていくのだ。

    私はこれがまさに、人が文化文明を築き発展してゆくセオリー、と強く実感しました。
    そして私達のご先祖、クマソやエミシもそのように発展したのです。

    過度な重税、まるで日本人を滅ぼすような政治、世界中で起きている大火、等々まるで私達は見えない大蛇に呑み込まれつつあるように感じる毎日です。
    だから私はこの浮世絵を、黒縄でがんじがらめになっている私達が、大蛇のような巨悪を倒すイメージとして観てしまった。
    後になってそう気付くのです。


    向日葵の友人はエミシの東北出身です。
    友人は五井野博士から、よく「子熊」と呼ばれていました。
    「蔑称とは思ってなかったよ。
    この世界のほとんどの人間は蛇や爬虫類のたぐい、哺乳類は稀と博士はおっしゃっていた。
    むしろ褒め言葉と思っていた。」
    そしてかつて博士からパンダ柄のネクタイを贈られたことがあるとか。
    「お前は白い所があるがまだ黒い所もある。
    北極にいる熊は白いだろう。」
    だから北を目指しなさいと。
    北とは北の門。釈迦が修行者に出会い出家を決意した生老病死の生の門。
    その遥か天空には「こぐま座」の北極星があるのです。

    大きい写真をみる

    【2食付】森の湖畔で深呼吸。信州の厳選素材がお皿を彩るヘルシーな創作会席&美肌の湯を楽しむ星降る宿

    • 【FOREST view 湖畔側】和室10畳/禁煙トイレ付

      和室

      ¥16,500(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【眺望なし】和室10畳/禁煙トイレ付

      和室

      ¥15,400(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【LAKE&FORESTview】和室8畳広縁/禁煙トイレ付

      和室

      ¥17,600(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    早太郎温泉 駒ケ根高原リトリート すずらん颯

    宿からのアクセス
    ・徒歩で7分
    ・車で2分
    補足
    中央アルプスに囲まれた自然の中で四季折々の風景を楽しめる美しい湖です。ハイキングや釣り、ボート遊びができアウトドア愛好家に人気のスポットです。
(C) Recruit Co., Ltd.