御射鹿池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ため池ですが - 御射鹿池のクチコミ
大阪ツウ まさやんさん 男性/40代
- 家族
-
by まさやんさん(2015年9月撮影)
いいね 21 -
by まさやんさん(2015年9月撮影)
いいね 9
ため池ですが、そしてかなり小さな池ですが、とても幻想的かつ神秘的なスポットです。心が洗われます。白樺が良いアクセントになっています。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月10日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
まさやんさんの他のクチコミ
-
鈴鹿サーキットホテル
三重県鈴鹿・亀山
全体的には綺麗で少し高級感があるようなホテルでした。お風呂やレストランは離れていて少し不便...
-
亀の井ホテル 彦根
滋賀県彦根
全体的に悪くはないが特別良いと訳でもない。夕食と朝食は満足出来るものでした。見た目も味も良...
-
白馬大橋
長野県白馬村(北安曇郡)/運河・河川景観
ロープウェイに乗ってもっと景色を楽しむ予定でしたが、天気が悪く登っても綺麗な景色を楽しむこ...
-
国宝松本城
長野県松本市/城郭
お城が大好きな私がずっと見学したかった松本城に来ることが出来ました。形は勿論そうですが、思...
御射鹿池の新着クチコミ
-
やや小さなスポット
いくつかの観光案内写真を見て、絶対に行きたいスポットでした。
期待は裏切られず、水に映る樹々は見事に美しく映えていました。
季節は夏でしたので緑の樹々と空の青が見事なコントラストでした。
ただ、大きな湖と想像して行くと、池のコンパクトさがちょっとだけ妄想を崩してしまうので、
あくまでも水に映る四季おりおりの樹々の美しさへの期待を膨らませて行ってください。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月13日
-
綺麗な景色
行って良かったという感想です。少し宿から距離がありましたが、想像したとおりの景観で、素晴らしいの一言につきます、
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月29日
-
聞きしに勝る聖域
11月中旬の昼過ぎに訪れました。風もなく水面への白樺林の反映が素晴らしく、なかなか立ち去ることができませんでした。平山画伯の「緑響く」のモチーフとのことですが、画伯の心に多くのインスピレーションが響いたことが良くわかる聖域でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月25日
-
ただのため池なのに、なぜか趣きがある
道路わきにあるただのため池なのに、他のため池とは違い、趣きがあります。木立の並び具合でしょうか。下草の生え具合でしょうか。シンとした山奥の池でもあるかのような静けさ、美しさがあります。池に落ちるなどの事故があいついだため、今は柵があって道路からは降りられないのが残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月9日
サクラサクさん
-
歩きの合間
景色が最高 このイメージは作れない。 まだ紅葉には早かったが、時期を変えて、また行きたい場所です。 水の色も幻想的でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月22日