遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 みまき

「御牧之湯」の建物です。奥が浅間山です。_道の駅 みまき

「御牧之湯」の建物です。奥が浅間山です。

外観_道の駅 みまき

外観

  • 「御牧之湯」の建物です。奥が浅間山です。_道の駅 みまき
  • 外観_道の駅 みまき
  • 評価分布

    満足
    14%
    やや満足
    43%
    普通
    29%
    やや不満
    0%
    不満
    14%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

道の駅 みまきについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:【御牧乃湯】10:00〜21:00【郷土料理 御牧苑】昼の部11:00〜14:30、夜の部17:30〜21:00(ラストオーダー20:00)
定休日:第3木曜日 ※年末年始についてはお問い合わせ下さい。
所在地 〒389-0500  長野県東御市布下35-4 地図

道の駅 みまきのクチコミ

  • 風呂や温水プールがあります

    5.0

    家族

    東部湯の丸インターが車で10分のロケーション。
    風呂で汗を流して、御牧苑(食事処)で郷土料理をいただきました。
    子供でも食べれるので、子連れでも大丈夫です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月31日

    トミーさん

    トミーさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 落ち着く道の駅。レストランを利用しました

    4.0

    一人

    温泉施設、レストラン、農産物直売所・土産物店などを併設した道の駅です。
    ここを目的とする場合以外には、立地的に訪れる人も余り多くなさそうで、比較的こじんまりとして静かな道の駅です。
    同じ東御市内ということなのか、取扱商品には道の駅雷電くるみの里と共通しているものがありました。
    レストラン「御牧苑」では、地元の食材を使った郷土料理をリーズナブルに落ち着いた雰囲気でいただくことができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年7月5日

    鬼瓦三十郎さん

    鬼瓦三十郎さん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

  • 温泉もある

    4.0

    カップル・夫婦

    道の駅としては珍しいと思いますが、立派な温泉施設がありました。それほど混雑もしておらずゆっくりと過ごせました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年2月2日

    のっこさん

    のっこさん

    • 沖縄ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

道の駅 みまきの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 みまき(ミチノエミマキ)
所在地 〒389-0500 長野県東御市布下35-4
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業:【御牧乃湯】10:00〜21:00【郷土料理 御牧苑】昼の部11:00〜14:30、夜の部17:30〜21:00(ラストオーダー20:00)
定休日:第3木曜日 ※年末年始についてはお問い合わせ下さい。
その他 駐車場:普通車21台、大型車3台、身体障がい者用
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0268-67-3467
ホームページ http://www.tomikan.jp/topics/michi-2.html
最近の編集者
施設関係者
2019年8月13日
sklfhさん
2016年6月10日
日本観光振興協会
新規作成

道の駅 みまきに関するよくある質問

  • 道の駅 みまきの営業時間/期間は?
    • 営業:【御牧乃湯】10:00〜21:00【郷土料理 御牧苑】昼の部11:00〜14:30、夜の部17:30〜21:00(ラストオーダー20:00)
    • 定休日:第3木曜日 ※年末年始についてはお問い合わせ下さい。
  • 道の駅 みまき周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 みまきの年齢層は?
    • 道の駅 みまきの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 道の駅 みまきの子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅 みまきの子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道の駅 みまきの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 25%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 25%
  • 普通 25%
  • やや混雑 25%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 29%
  • 40代 43%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 25%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.