海野宿歴史民俗資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
歴史 - 海野宿歴史民俗資料館のクチコミ
グルメツウ yumiiiさん 女性/30代
- 家族
建物を見るだけでとても古いのがわかります。
展示品もとても懐かしく歴史を感じました。
貴重な経験でした。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年1月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ariiiさんの他のクチコミ
海野宿歴史民俗資料館の新着クチコミ
-
海野郷の歴史
昔の宿場町の街並みが残っています。資料館では、海野郷の歴史、江戸時代の宿場町から明治以降に養蚕業で栄えたことがわかる史料が展示されています。
- 行った時期:2024年4月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2024年4月7日
のりゆきさん
-
昔の生活を知る
昔の日本の資料や現物を数多く保存展示する資料館です。解説もわかりやすく子供の自由研究のテーマに丁度良いです。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月8日
しげ奥様さん
-
勉強になる
木造の味のある建物で懐かしい雰囲気でした。資料館ですがたくさんの展示物があり勉強になります。行ってよかった場所です。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年6月25日
-
昔の信州の様子がわかる興味深い資料館です
海野が養蚕で賑わっていた頃に実際に使われていた品々が展示されています。正直それほど期待せずに入館したのですが、見始めるととても興味深く、気がつくと2時間ほど過ぎていました。
- 行った時期:2019年5月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2019年5月5日
-
なつかしい
味のある建物でした、個人的にはノスタルジーでとても好きな建物です、展示品などがありとても貴重でした。
- 行った時期:2018年7月
- 人数:6人~9人
- 投稿日:2019年4月6日